おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/1,121~1,140件

レシピ:イナダと湯葉のカルパッチョ
  1. レシピ:イナダと湯葉のカルパッチョ
  2. by sayuriさん
  3. 湯葉を使って、簡単な和風カルパッチョにしてみました。
  4. 2015/05/27 10:06
わかめとゴルゴンゾーラのスープ仕立て
  1. わかめとゴルゴンゾーラのスープ仕立て
  2. by fumiさん
  3. わかめとゴルゴンゾーラチーズを合わせてみたら、相性ばっちり、おいしいです。
  4. 2015/05/16 06:47
旨みたっぷりチーズのオイルオムレツ
  1. 旨みたっぷりチーズのオイルオムレツ
  2. by N716さん
  3. トリュフオイルならぬ日本のきのこオイルを今回は乾燥シイタケで作りました。薫り高いオイルで作ったオムレツで元気にモーニングはいかがでしょうか? 熱々のオムレツからとろ~り旨みたっぷりチーズが口いっぱいに広がります。
  4. 2015/06/05 01:10
【 乾物レシピ 切り干し大根と夏みかんのイタリアンサラダ 】
  1. 【 乾物レシピ 切り干し大根と夏みかんのイタリアンサラダ 】
  2. by とさかりえさん
  3. 切り干しだいこんと柑橘系のさらだはこれからのじきにピッタリ!さっぱりいただける初夏のサラダです
  4. 2015/06/02 20:02
チキンのトマト煮こみ~ひじき入り
  1. チキンのトマト煮こみ~ひじき入り
  2. by ローズミントさん
  3. シンプルなトマト煮こみにひじきをプラスして鉄分補給を!
  4. 2015/06/04 16:34
⑯焦がし鰹とトマトのオープンオムレツ:おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト
  1. ⑯焦がし鰹とトマトのオープンオムレツ:おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト
  2. by @ピノコさん
  3. アンチョビとは違う、まあるい味。 かつおの旨味がトマトと出会って、なまらうまー(θ∀θ川♪
  4. 2015/05/16 07:35
乾物イタリアン③
  1. 乾物イタリアン③
  2. by hiroさん
  3. 高野豆腐と海老を大豆と一緒にトマトソースで煮込みます。日本の「含め煮」の感じで、優しいお味に出来上がります。市販のソースを利用するの手軽に美味しい一品になりますよ♪
  4. 2015/05/28 23:09
新玉ねぎとお豆のサラダ
  1. 新玉ねぎとお豆のサラダ
  2. by こざかなくんさん
  3. 大豆の水煮は意外と簡単ということがわかりました。 そんなに長時間になくてもいいのでお手軽です。水煮を買うより甘くておいしい。
  4. 2015/04/25 18:50
乾物イタリアン「大豆と黒胡椒のフォカッチャ」
  1. 乾物イタリアン「大豆と黒胡椒のフォカッチャ」
  2. by mioさん
  3. 大豆と黒胡椒をのせたフォカッチャです。大豆の甘みを感じる食事パンになりました。
  4. 2015/06/05 07:50
高野豆腐入りミートソース
  1. 高野豆腐入りミートソース
  2. by ハッピーさん
  3. 牛肉を炒める際に、刻んだ高野豆腐を 加え、牛肉の旨みを吸わせ、ミートソースに しています、ヘルシーに栄養補給もでき 高野豆腐を和風では食べない子供も、 喜んで食べてくれます♪
  4. 2015/05/29 12:59
切干大根と5品目野菜の塩レモンマリネ
  1. 切干大根と5品目野菜の塩レモンマリネ
  2. by 加瀬まなみさん
  3. 隠し味のさきいかが美味しさのポイント♪ 暑い日もモリモリ食べられちゃう、とっても爽やかマリネ。
  4. 2015/05/02 22:37
切り干し大根とコーンのフライのれしぴ
  1. 切り干し大根とコーンのフライのれしぴ
  2. by おふくろさん
  3. 大根を揚げる発想がなかったので、これは やってみたかったおかずのひとつだったんです。 確かに、大根じゃできないこの食感!
  4. 2015/06/03 23:51
干ししいたけパスタ
  1. 干ししいたけパスタ
  2. by tonさん
  3. 家にあるもので作ったのでシソの葉はないのだけどアクセントでいいですよ。 生シイタケケより干ししいたけのほうが味が深いように思えます。 椎茸の香りも強くなり、大人の味って感じです。
  4. 2015/05/04 10:07
なすとエリンギのトマトの餅オーブン焼き♪
  1. なすとエリンギのトマトの餅オーブン焼き♪
  2. by ハッピーさん
  3. 餅のもっちり感、なすやチーズのとろり感、 えりんぎの歯ごたえ いろんな食感で食べるのも楽しいイタリアンですっ またまたですが、自家製のトマトソースで、 ちゃちゃっと時短で作れますっ、 餅を加えると美味しいですっ☆
  4. 2015/05/02 21:13
雑穀リゾット
  1. 雑穀リゾット
  2. by ママさん
  3. リゾット初挑戦です。プチプチおいしいリゾットになりました。
  4. 2015/05/07 17:11
乾物でイタリアン うまみたっぷりピザ♪
  1. 乾物でイタリアン うまみたっぷりピザ♪
  2. by みどりCOさん
  3. お出しのきいた♪うま味たっぷりのピザ! やみつきの美味しさ♪ ★とろろ昆布とオリーブオイルが合う ★クリームチーズとおかかが合う とろろ昆布とクリームチーズのおかか醤油が意外な味のアクセントのWチーズ和風ピザになりました
  4. 2015/06/02 21:52
麩 de プチ・マリナーラ・ピッツア
  1. 麩 de プチ・マリナーラ・ピッツア
  2. by PACOさん
  3. ワインにピッタリ、一口サイズのサクサクピッツアです。
  4. 2015/05/05 11:57
きくらげ入り生ハムと色々きのこのオイル煮
  1. きくらげ入り生ハムと色々きのこのオイル煮
  2. by あみっくさん
  3. きくらげと、その他お好みのきのこたっぷり使って、常備菜になるオイル煮にしました。生ハムと一緒に盛って、前菜にもぴったりな一品です。
  4. 2015/06/05 08:59
お麩チーズonトマトソース煮
  1. お麩チーズonトマトソース煮
  2. by こざかなくんさん
  3. 軽い食感と低カロリー高たんぱくのお麩をパン代わりに使ってみました。 トマトソースとよく合います♪
  4. 2015/05/23 13:15
おうちで簡単に作れる乾物イタリアン・リボリータ
  1. おうちで簡単に作れる乾物イタリアン・リボリータ
  2. by Lynneさん
  3. 今回はトスカーナ地方の郷土料理的なスープ、リボリータをお麩と金時豆を使ったレシピでご紹介します。 リボリータ・・・もう一度煮込むと言う意味で、しっかり煮込んだ美味しいスープですよ~♪
  4. 2015/05/02 04:18
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP