おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/1,081~1,100件

【乾物イタリアン】おもちラザニア
  1. 【乾物イタリアン】おもちラザニア
  2. by *なおみん*さん
  3. おもちでラザニア! 乾物がたくさん入ったソースも自慢です。
  4. 2015/06/05 08:24
切干し大根でブルスケッタ
  1. 切干し大根でブルスケッタ
  2. by acchinさん
  3. 切干し大根は旨みたっぷりだし触感も楽しめます! トマトとの相性も抜群! 冷たくして食べるとより美味しいです(^-^)
  4. 2015/05/01 08:08
第2弾♪ ひんやりトマトのジュレ
  1. 第2弾♪ ひんやりトマトのジュレ
  2. by Makapuさん
  3. 急に暑くなって少しサッパリした物で、イタリアンといえばトマト! いつものコンソメではなく、鰹節で出汁をとってみました。
  4. 2015/04/28 14:20
椎茸のハーブ肉ステーキ 九州産 今年おすすめの椎茸30g
  1. 椎茸のハーブ肉ステーキ 九州産 今年おすすめの椎茸30g
  2. by chamomilleさん
  3. 椎茸に肉だねをつめグリルで軽く焼いたあと フライパンでローズマリーオイルとからめました むっちり椎茸ステーキ肉厚でおいしいです
  4. 2015/06/05 11:18
乾物イタリアン☆乾物+イタリアンサラダ
  1. 乾物イタリアン☆乾物+イタリアンサラダ
  2. by Mayumi♪さん
  3. 今日は、サラダレシピです☆ いつものサラダに、ちょっと乾物をプラス! 彩きれいに、イタリアン風なサラダの完成です
  4. 2015/05/30 16:38
豆腐のとろろ巻きサラダ
  1. 豆腐のとろろ巻きサラダ
  2. by ★ミルクチャン★さん
  3. 豆腐にとろろ昆布を巻いて酸味と旨みがプラスしてみました。 お豆腐さえ水切りしておけば10分もかからず作れるのがオススメポイントです。
  4. 2015/06/01 11:57
乾物でイタリアン ☆マリネサラダ♪
  1. 乾物でイタリアン ☆マリネサラダ♪
  2. by Aneさん
  3. デザート感覚でいただくマリネサラダです~ クセの無いヒジキがグレープフルーツに合うねっ(笑
  4. 2015/06/01 20:10
ひたし豆とポテトのアンチョビオイル
  1. ひたし豆とポテトのアンチョビオイル
  2. by fumiさん
  3. ひたし豆、おいもとアンチョビオイルが良く合い、おいしいです
  4. 2015/05/02 11:43
トマト&アップルジュースdeカプレーゼ
  1. トマト&アップルジュースdeカプレーゼ
  2. by Nobueさん
  3. イタリアンサラダの代表「カプレーゼ」をトマト&アップルジュースで寒天にして、見た目にも可愛いサラダに仕上げました。
  4. 2015/05/26 09:28
健康法師の 高野豆腐とコンニャクdeイタリアン
  1. 健康法師の 高野豆腐とコンニャクdeイタリアン
  2. by ももちゃnさん
  3. 淡白なコンニャクに チーズとドレッシングで コクをつけました。 味付けした高野豆腐もいいアクセントになっています。 干しシイタケも 戻さずにトリュフみたいにすりおろしてみました。これもいいアクセントです。
  4. 2015/05/26 08:25
海老と水菜の和ーリオ・オーリオ ~乾物イタリアン~
  1. 海老と水菜の和ーリオ・オーリオ ~乾物イタリアン~
  2. by Yukoさん
  3. 塩昆布、胡麻、海苔という和の素材を使ったアーリオ・オーリオです。 味のベースはにんにくと塩こんぶで、いりゴマを加えてコクと風味アップ、そして最後に黒ばらのりをトッピングすることで見た目も味もしまりました♪
  4. 2015/06/05 11:13
ロールパンとグリッシーニ☆
  1. ロールパンとグリッシーニ☆
  2. by フルーツさん
  3. のりと塩こんぶのグリッシーニを焼きました。 塩こんぶとのりがいい味を出して、食べだしたら止まらないポリポリ感です。
  4. 2015/05/18 19:40
シチリア風パスタのレシピ
  1. シチリア風パスタのレシピ
  2. by greenさん
  3. さくさくの食感が楽しいシチリア風のパスタ。 鰹節、桜海老、干ししいたけをふりかけ状にして使用したら、うまみたっぷりのおいしいパスタができました!簡単なのでぜひ作って欲しいです。
  4. 2015/05/25 23:09
春キャベツの新緑色イタリアンロール寿司
  1. 春キャベツの新緑色イタリアンロール寿司
  2. by Marbleさん
  3. 春キャベツを使ったイタリアンロール寿司。 寿司飯にオリーブオイルを使うのがポイント♪ 爽やかな香りで、春キャベツと寿司飯の白ゴマがばっちりお似合いのコンビです。
  4. 2015/05/05 22:16
干し椎茸のばバジル和え
  1. 干し椎茸のばバジル和え
  2. by acchinさん
  3. とっても簡単な一品です。 干し椎茸を噛んだ時の旨みがたまりません(^-^) 意外にバジルとの相性も抜群でした!
  4. 2015/05/05 22:35
小豆のビスコッティ
  1. 小豆のビスコッティ
  2. by ピーチショウさん
  3. 生地にはちょっぴり抹茶を加えて、お茶の香りと小豆で和風のビスコッティに仕上げてみました。
  4. 2015/05/20 10:14
干し椎茸のリゾット
  1. 干し椎茸のリゾット
  2. by kummyさん
  3. うまみたっぷりの干椎茸で、ポルチーニにも負けない美味しいリゾットができました。
  4. 2015/06/03 12:44
アサリと干し椎茸のパン粉焼き
  1. アサリと干し椎茸のパン粉焼き
  2. by acchinさん
  3. 干し椎茸の風味が抜群だし、食べると旨みとパン粉のサクサク感もいい感じです!
  4. 2015/05/26 08:14
『ごまペースト味のツナサラダ』
  1. 『ごまペースト味のツナサラダ』
  2. by *MI*さん
  3. ツナとコクのある胡麻ペーストがよく合います。
  4. 2015/06/03 21:23
【乾物イタリアン】鱈のグリル きのこクリームソース
  1. 【乾物イタリアン】鱈のグリル きのこクリームソース
  2. by HACCHIさん
  3. 北イタリア、チロル地方の味 「鱈のグリル きのこクリームソース」 クリームにきかせたレモンクリームがミソ!
  4. 2015/05/29 06:54
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP