おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/821~840件

春雨と車麩のトマトスープ
  1. 春雨と車麩のトマトスープ
  2. by たーぼのははさん
  3. 3人前です。トマトの酸味がいけます。春雨と車麩が結構お腹にたまります。
  4. 2015/04/24 06:45
乾物でイタリアン
  1. 乾物でイタリアン
  2. by Aneさん
  3. お麩と茄子のミートソースグラタン! 二人ともダイエット中なので 少しでもカロリーオフ!! (笑 市販品ミートソース素を使えば、残業したって 時短でできますね(笑
  4. 2015/05/27 21:32
かんぴょうと湯葉でファルファッレ...トマト味。
  1. かんぴょうと湯葉でファルファッレ...トマト味。
  2. by あっちゃん。さん
  3. かんぴょうと湯葉でファルファッレの完成です♪♪ ソースが絡んでとても美味しかったです♪♪♪
  4. 2015/05/08 10:47
乾物でピカタ
  1. 乾物でピカタ
  2. by PROUDさん
  3. お醤油味で煮ることが多くぼそぼそ感が嫌がられていたけど お肉のような食感に変わり美味しく食べられました。
  4. 2015/05/14 08:42
磯の香たっぷりのひきじピザ♪
  1. 磯の香たっぷりのひきじピザ♪
  2. by あっこさん
  3. ピザ生地に芽ひじきを練りこみ、トッピングに桜エビと黒ばらのりを使ったピザ♪休日のランチにいただきました!磯の香りがいっぱいで香ばしく、取り合いになるほど美味しかったです!
  4. 2015/04/29 13:18
ひじきのイタリアン☆サラダ
  1. ひじきのイタリアン☆サラダ
  2. by Jacarandaさん
  3. 芽ひじきでイタリアンサラダを作りました。 チーズを入れるとコクがでます。 ワインにも合う一品です☆
  4. 2015/05/26 13:49
旨みたっぷり!塩昆布とトマトの冷製パスタ
  1. 旨みたっぷり!塩昆布とトマトの冷製パスタ
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. トマトと昆布に含まれるダブルのグルタミン酸効果で 美味しさ倍増です。ワンボールで簡単に出来るこれからの季節にお奨めのパスタです。
  4. 2015/05/10 14:06
⑨バジルじゅわ~☆高野豆腐の揚げ焼き:おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト
  1. ⑨バジルじゅわ~☆高野豆腐の揚げ焼き:おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト
  2. by @ピノコさん
  3. 衣はサックサク!中はじゅわ~とろ~んなバジルとチキンスープ。お口の中でほとばしりまくりーでっ! なまらうまー(θ∀θ川♪
  4. 2015/05/10 14:27
高野豆腐でモッツァレッラ・イン・カロッツァ | おうちで簡単 乾物でイタリアン
  1. 高野豆腐でモッツァレッラ・イン・カロッツァ | おうちで簡単 乾物でイタリアン
  2. by 館長さん
  3. 高野豆腐に美味しさをいっぱい含ませて♪高野豆腐の間から溢れ出すモッツァレッラ・チーズが鍋肌に触れて、ジューっと音を立てながら焼けています。それと一緒に広がる香りも堪らない!
  4. 2015/05/11 14:47
茹でなくてOK♪「かんぴょうと塩昆布のサラダ」乾物でイタリアン
  1. 茹でなくてOK♪「かんぴょうと塩昆布のサラダ」乾物でイタリアン
  2. by akkeyさん
  3. 電子レンジで簡単に戻したかんぴょうを塩昆布で和えたものに、レモンとオリーブオイルを加えてサラダにしました。 和と洋の味付けがよく合います。
  4. 2015/05/12 19:24
小豆とソーセージのスープ
  1. 小豆とソーセージのスープ
  2. by ピーチショウさん
  3. 小豆をたっぷり使ったスープです。 小豆は戻さず、渋切りをしたらそのまま煮込むので、簡単レシピです。
  4. 2015/05/15 09:18
トマトウォータージュレの冷製カッペリーニ と 酢大豆入りピクルス
  1. トマトウォータージュレの冷製カッペリーニ と 酢大豆入りピクルス
  2. by のりえさん
  3. 酢大豆いりピクルスをつくりました。大豆には様々な栄養素が含まれており、酢と一緒に摂ることによって、栄養の吸収が良くなると言われています。お酢が苦手な方はこれに蜂蜜を加えても良いですよ。
  4. 2015/05/25 09:20
5月17日 日曜日 グリルトマトと海苔ジェノベーゼのブルスケッタ
  1. 5月17日 日曜日 グリルトマトと海苔ジェノベーゼのブルスケッタ
  2. by あみっくさん
  3. バジルの代わりに焼き海苔で、ジェノベーゼペーストを作ってみました。バゲットに塗ってどうぞ。他に、ご飯や麺にもよく合います☆
  4. 2015/05/17 17:08
乾物でイタリア~ン♪ 千切り大根と紫水菜のイタリアンサラダ
  1. 乾物でイタリア~ン♪ 千切り大根と紫水菜のイタリアンサラダ
  2. by まんまるらあてさん
  3. 見た目にお洒落な茎が紫色の水菜とせんぎり大根でサラダを作りました。マリネ液を吸ったせんぎり大根が食べるドレッシングみたい♪
  4. 2015/05/16 16:33
乾物イタリアン☆スモークサーモンと納豆こんぶのカナッペ
  1. 乾物イタリアン☆スモークサーモンと納豆こんぶのカナッペ
  2. by Mayumi♪さん
  3. 今回は、簡単カナッペ。 イタリアンなのかは、よくわからないけど。(笑) オリーブオイル使ったのでOK?!(*^^)v 納豆こんぶがおもしろい食感で気に入りました~!!
  4. 2015/05/23 17:16
小豆のジェラート【レシピブログ 乾物でイタリアン参加中】
  1. 小豆のジェラート【レシピブログ 乾物でイタリアン参加中】
  2. by かりんさん
  3. 人生初の小豆からゆでて練りあんを作りました!大昔、イタリアでジェラートを食べまくった記憶がよみがえり、小豆ジェラートを作ってみました。アイスクリームより乳脂肪分が少なくヘルシーなデザートです。ちょうど冷たいデザートが恋しくなる季節ですよね♪
  4. 2015/05/03 19:28
麸 で サクサク ☆ チーズカツ
  1. 麸 で サクサク ☆ チーズカツ
  2. by みゆぽむさん
  3. パン粉の代わりに麸を使用して作るとんかつ。 下味もしっかり付けるのでソースいらず。 中からとろ~り出てくるチーズが美味しいんです^^
  4. 2015/05/12 08:42
輪切りオレンジと、ひじきのサラダ。
  1. 輪切りオレンジと、ひじきのサラダ。
  2. by あさまるさん
  3. シチリア島名物のオレンジサラダに 潮風の香り漂う、ひじきを添えてみました。 白ワインに合いそうな、さわやかなサラダです!
  4. 2015/05/07 14:38
* 乾物イタリアン「乾物しいたけ&きくらげの海老リゾット」 *
  1. * 乾物イタリアン「乾物しいたけ&きくらげの海老リゾット」 *
  2. by sucre*さん
  3. 乾物しいたけ&きくらげを使用して、海老リゾットを作りました。乾物の戻し汁と海老の茹で汁を使用して炊き上げているので旨味があります☆
  4. 2015/05/01 08:49
おかずイタリアン♪「千切大根・アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
  1. おかずイタリアン♪「千切大根・アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
  2. by ぬくぱく。さん
  3. 酒盗メインでお味付け! 冷めて旨い後引く旨さと食感です(^^) オススメ♪
  4. 2015/05/07 00:41
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP