おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/621~640件

「ひじきのペペロンチーノ(レシピ)」「ハンバーグ トマトソース」「エビとたまごのサラダ」
  1. 「ひじきのペペロンチーノ(レシピ)」「ハンバーグ トマトソース」「エビとたまごのサラダ」
  2. by もりもんさん
  3. ひじきを煮て、唐辛子、にんにくと炒めて、ペペロンチーノを作りました。 わが家の定番です。 ヘルシーでおいしい。
  4. 2015/05/19 07:52
バジル香る*麩わっふわイタリアンハンバーグ
  1. バジル香る*麩わっふわイタリアンハンバーグ
  2. by mariaさん
  3. ふわっふわジューシーなポイントはナントお麩!バジルの香りも食欲そそるハンバーグをイタリアンなトマトソースでいただきます。
  4. 2015/04/29 13:15
乾物イタリアン「ブロッコリーの磯の香りフリット」
  1. 乾物イタリアン「ブロッコリーの磯の香りフリット」
  2. by mioさん
  3. 青のり粉をたっぷり加えた磯の香りのフリットです。冷えた白ワインにぴったりの一品。衣は簡単に作れるバージョンにしました。ぜひ揚げたてをご賞味あれ。
  4. 2015/05/10 03:19
乾物イタリアン「干し椎茸とベーコンのフォカッチャ」
  1. 乾物イタリアン「干し椎茸とベーコンのフォカッチャ」
  2. by mioさん
  3. 簡単に戻せる干し椎茸とベーコンをトッピングしてフォカッチャを焼きました。戻し汁も活用してますよ。
  4. 2015/06/02 16:25
乾物で♪新玉ねぎと小えびと海苔のかき揚げのランチ☆
  1. 乾物で♪新玉ねぎと小えびと海苔のかき揚げのランチ☆
  2. by mikirinさん
  3. 新たまねぎと小えびと海苔、パセリを入れてイタリアンっぽく♪アツアツ最高の美味しさ。海苔の風味と小えびのうま味がとっても美味しいです。
  4. 2015/05/21 12:52
+*乾物イタリアン 乾物衣のチキングリル+*
  1. +*乾物イタリアン 乾物衣のチキングリル+*
  2. by shizueさん
  3. 青海苔、胡麻、鰹節で作った衣と一緒にチキンにまぶしてオーブンで焼きました~香も食感もとてもいい仕上がりです。
  4. 2015/05/12 20:27
お麩でイタリアン風シナモン菓子
  1. お麩でイタリアン風シナモン菓子
  2. by tonさん
  3. 簡単で美味しい! 外側サクサク、中フワフワで食感よく、コーヒーと合うお菓子に出来上がりました。
  4. 2015/04/25 18:04
⑩ひたし豆の優し伊サラダ:おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト
  1. ⑩ひたし豆の優し伊サラダ:おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト
  2. by @ピノコさん
  3. 王道イタリアンでは無く、めんつゆ入れてちょい和テイスト。まぁるい味に仕上げました。 豆って・・・食べ出したら止まらなーい! 最高のアテです♪(θ∀θ川♪
  4. 2015/05/10 21:36
かんぴょうと彩り野菜のマリネ☆生ハムロール
  1. かんぴょうと彩り野菜のマリネ☆生ハムロール
  2. by meruさん
  3. あまりなじみのないかんぴょうですが、食感がよくて扱いやすく、オードブルにぴったりでした♪
  4. 2015/06/01 22:35
乾物イタリアン「金時豆入りミネストローネでピザ風トマトライス」
  1. 乾物イタリアン「金時豆入りミネストローネでピザ風トマトライス」
  2. by mioさん
  3. 金時豆を入れプラスした簡単ミネストローネです。1歳の時息子も食べられるように固形スープは使わずに塩こんぶの旨味を利用して柔らかく仕上げています。
  4. 2015/05/02 02:26
芽ひじきの魚介トマトソーススパゲティー♪
  1. 芽ひじきの魚介トマトソーススパゲティー♪
  2. by ハッピーさん
  3. 自家製トマトソースの シーフードスパゲティーに 海の恵み、芽ひじきをトッピング! 海のもの同士、相性も良く、美味~!♪ 魚介は、今回、気軽に作れるように 冷凍ものを使用しています☆
  4. 2015/04/26 16:33
車麩でミラノ風カツレツ☆
  1. 車麩でミラノ風カツレツ☆
  2. by uraraさん
  3. お麩が柔らかいお肉みたいでとっても美味しくできました☆パルメザンチーズとの相性も抜群!
  4. 2015/04/26 13:15
【お豆のマスタードポテトサラダ♪】
  1. 【お豆のマスタードポテトサラダ♪】
  2. by あめりあ さん
  3. 新じゃがの美味しさとお豆の旨み、そしてマスタードでアクセントをつけたポテトサラダです。
  4. 2015/05/21 16:37
乾物イタリアン☆和ミネストローネスープ
  1. 乾物イタリアン☆和ミネストローネスープ
  2. by Mayumi♪さん
  3. 和の食材で、ミネストローネ風♪ お肉(ベーコン)替わりに高野豆腐を。食べ応えもある1品です。 だしがきいてて美味しいよ☆
  4. 2015/06/02 22:49
たこのカルパッチョ
  1. たこのカルパッチョ
  2. by こざかなくんさん
  3. カルパッチョソースに納豆こんぶを加えることで、旨味が増します。 すご~く美味しくいただきました♪
  4. 2015/04/27 21:44
【モニター】乾物イタリアン★切り干し大根とベーコンのトマト炒め/水族館へ行ってきました♬
  1. 【モニター】乾物イタリアン★切り干し大根とベーコンのトマト炒め/水族館へ行ってきました♬
  2. by Naocoさん
  3. 軽く戻した切り干し大根をニンニクとオリーブオイルで炒めました!シャキシャキしたはごたえが美味しいコクうまな一品です。
  4. 2015/05/05 14:11
乾物でイタリアン☆鶏団子♪
  1. 乾物でイタリアン☆鶏団子♪
  2. by Aneさん
  3. かつお節を加えて風味づけした鶏挽肉と芽ひじきの鶏ダンゴです まとめて作って焼きにも汁物にも使えます 先ずは焼きバージョンで(笑
  4. 2015/06/03 07:26
青のりポテトニョッキ サーモンクリームソースで
  1. 青のりポテトニョッキ サーモンクリームソースで
  2. by ramさん
  3. サーモン×玉葱の甘めのソースに、青のり香るもっちり食感のニョッキ。是非白ワインと一緒に♪
  4. 2015/05/10 15:47
ワカサギと旬のアスパラ フリットー 乾物イタリアン
  1. ワカサギと旬のアスパラ フリットー 乾物イタリアン
  2. by miew-miewさん
  3. 高野豆腐と鰹節のころもでアスパラのフリットを作ってみました。かつおぶしのお味がアクセントになって、サクッと揚げる事ができました。
  4. 2015/05/20 15:02
【 乾物レシピ ひじきと干しえびのイタリアンオムレツ 】
  1. 【 乾物レシピ ひじきと干しえびのイタリアンオムレツ 】
  2. by とさかりえさん
  3. 干しえびの香りが卵にピッタリでした
  4. 2015/05/01 10:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP