おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/321~340件

【乾物でイタリアン】全粒粉パスタでイカとひじきのペペロンチーノと掲載のお知らせ
  1. 【乾物でイタリアン】全粒粉パスタでイカとひじきのペペロンチーノと掲載のお知らせ
  2. by のんのんさん
  3. ひじきたっぷりイカの全粒粉ペペロンチーノ!とってもヘルシー♪
  4. 2015/06/05 15:36
乾物イタリアン:とろりっ湯葉のせ新玉トマト・スープ
  1. 乾物イタリアン:とろりっ湯葉のせ新玉トマト・スープ
  2. by 過労死予備群さん
  3. 新玉葱にローストオニオンでコクを足し、トマトジュースで煮た、簡単でも美味しいトマトスープを、キャセロールにはりました。そこに、湯葉、ハム、チーズをのっけ焼きし、とろりっとしたイタリアン湯葉に仕上げました。玉葱のシャキシャキとの差を楽しんで!
  4. 2015/05/09 07:16
簡単★寒天とトマトのイタリアンサラダ
  1. 簡単★寒天とトマトのイタリアンサラダ
  2. by わんたるさん
  3. とっても簡単に作れる、寒天とトマトのイタリアンサラダです。
  4. 2015/05/12 06:58
大豆とスペアリブの洋風煮
  1. 大豆とスペアリブの洋風煮
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. 大豆と豚スペアリブを香味野菜と圧力鍋で煮込んみました。豆はホクホク、お肉はトロンとしてクセになる味。カナダ在住のイタリア人ホストマザーに作ってもらった「おふくろの味」を真似てみました。
  4. 2015/05/08 06:21
HBで簡単★ひじき入り生地の明太餅ピザ
  1. HBで簡単★ひじき入り生地の明太餅ピザ
  2. by わんたるさん
  3. HBで簡単に作れるひじき入りのピザ生地に、明太マヨソースと餅を乗せた熱々とろーり美味しいピザです♪
  4. 2015/05/09 10:33
大正金時を使った☆ウインナーと野菜のスープ
  1. 大正金時を使った☆ウインナーと野菜のスープ
  2. by レイさん
  3. 大正金時豆がホクホクで食べるスープって感じです!
  4. 2015/05/03 14:41
お弁当にも♪切り干し大根のナポリタン風
  1. お弁当にも♪切り干し大根のナポリタン風
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 切り干し大根をケチャップで煮ました。お弁当のおかずにも、作り置きにもオススメです。
  4. 2015/05/03 08:02
金時豆のマチェドニア♪~レモンのグラニータ~
  1. 金時豆のマチェドニア♪~レモンのグラニータ~
  2. by Aya♪さん
  3. 金時豆を入れたマチェドニアを作りました♪ お豆の食感や甘さが、フルーツの甘酸っぱさの中で引き立ちます。 レモンのグラニータも合わせれば、食後にさらにぴったり!
  4. 2015/06/05 09:29
大好きなお豆を使って♡ 金時豆のティラミス~✿
  1. 大好きなお豆を使って♡ 金時豆のティラミス~✿
  2. by さとみわさん
  3. 柔らかく煮た金時豆はコーヒーミルクで煮てコーヒー味に仕上げます。カクテルグラスにコーヒー味の金時豆を入れたら上にはふんわりマスカルポーネのティラミスクリームをのせて、出来上がり!豆が煮えていればとっても簡単☆お豆のティラミス!大好評でした☆
  4. 2015/05/14 09:34
マクロビ&グルテンフリーのジェノベーゼマロニー《おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピ》
  1. マクロビ&グルテンフリーのジェノベーゼマロニー《おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピ》
  2. by anさん
  3. 太麺のマロニーはパスタと同じ位の太さで食感も似ていて味の絡みがよく、少し時間がたっても伸びたりくっつきやすくなることもなし♪小麦不使用なので小麦アレルギーの方や、マクロビ・グルテンフリーを実践している方も楽しめます。ソースは庭のバジルで!
  4. 2015/06/04 08:17
紅茶のジュレ☆海老とオリーブとグレープフルーツジュースで
  1. 紅茶のジュレ☆海老とオリーブとグレープフルーツジュースで
  2. by 杏さん
  3. 粉寒天で緩い紅茶のジュレを作り、食感の良いサラダ寒天・オリーブの実・ボイル海老を添えてグレープフルーツジュースで満たしてみました。紅茶の風味とグレープフルーツジュースのさわやかな香りとさっぱり感は、冷製スープのような食感の良い前菜に♪
  4. 2015/06/01 10:29
ライスクラッカートッピングのアイスプラントサラダ《おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピ》
  1. ライスクラッカートッピングのアイスプラントサラダ《おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピ》
  2. by anさん
  3. クルトンの代わりに手作りおかきをトッピングしてみました。普段小麦アレルギーなどでパンが食べられないという方にも、おかきはグルテンフリーなのでおすすめです。餅を乾燥後に冷凍しておけば、食べたい時に必要な分だけ揚げたてを楽しめます。
  4. 2015/04/30 08:40
「鯛のカルパッチョ とろろ昆布のせ(レシピ)」「スペアリブ」「コブサラダ」
  1. 「鯛のカルパッチョ とろろ昆布のせ(レシピ)」「スペアリブ」「コブサラダ」
  2. by もりもんさん
  3. こぶ締めにした鯛をカルパッチョにして、とろろ昆布を添えました。 旨みUPで美味しいカルパッチョが出来ました。
  4. 2015/05/29 07:59
やき麩のティラミス風のつくりかた
  1. やき麩のティラミス風のつくりかた
  2. by えころんさん
  3. 小さなお麩を使うと、ビスケットやスポンジを使うよりも簡単に作ることが出来ます。 コーヒーシロップをたっぷり吸ったお麩が、新食感デザートのようで楽しくおいしいです。
  4. 2015/04/25 21:35
乾物でイタリアン:とろろ昆布で柑橘・昆布〆♪さわやかな鰹たたき
  1. 乾物でイタリアン:とろろ昆布で柑橘・昆布〆♪さわやかな鰹たたき
  2. by 過労死予備群さん
  3. 鰹のたたきを、グレーブフルーツでマリネし、とろろ昆布で巻いて、昆布〆にします。ジェノベーゼ、Exバージン・オリーブ油、結晶塩、黒胡椒で、仕上げます。 季節の鰹が、柑橘で香り良く、とろろ昆布で旨みしっかりに!野菜と一緒に召し上がれ。
  4. 2015/05/22 14:17
車麩チャップ✨
  1. 車麩チャップ✨
  2. by 雛菊さん
  3. お肉の代わりに車麩を使って作った車麩チャップ。 食感最高でめっちゃ美味しく出来ました。 ボリュームもありお腹いっぱいになりますよ。
  4. 2015/05/03 02:31
ひじきとクリームチーズのさっぱりサラダ
  1. ひじきとクリームチーズのさっぱりサラダ
  2. by なおふくさん
  3. ひじきとクリームチーズの組み合わせは最高! レモンの風味でさっぱり美味しいサラダです。
  4. 2015/06/03 22:48
by ぷりさん
イタリアのオムレツ「フリッタータ」です。わかめ×たまご×トマトで作りました♪
トマトの程よい酸味と海藻の旨みがたっぷりです♪

2015/04/27 03:23

切り干し大根と玉ねぎのマスタードサラダ
  1. 切り干し大根と玉ねぎのマスタードサラダ
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. 切り干し大根を使ってとても簡単で美味しいマスタードサラダを作りました 切り干し大根は切る手間もいらずにアッと言う間に出来るし大根を干して作っているので繊維質もたっぷりで自然の甘みがサラダにすると、すごく実感できます
  4. 2015/05/06 09:33
乾物弁当♪洋風きんぴらごぼう ひじき入り
  1. 乾物弁当♪洋風きんぴらごぼう ひじき入り
  2. by mogさん
  3. きんぴらごぼうに ひじきとベーコンを入れて 洋風仕上げ。 お弁当に たくさんの乾物を使った 乾物弁当 作りました♪
  4. 2015/05/02 07:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP