おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/281~300件

干し椎茸のペースト
  1. 干し椎茸のペースト
  2. by ramさん
  3. 旨味の強い干し椎茸のペースト。そのまま食べて良し、ソースにしても良し。ワインはもちろん、日本酒にも合います♪
  4. 2015/04/29 15:46
【乾物×イタリアン】千切大根と豚肉のアラビアータ風♪ 
  1. 【乾物×イタリアン】千切大根と豚肉のアラビアータ風♪ 
  2. by ぺるしゃんさん
  3. 干し大根と豚肉を使ってアラビアータ風に仕上げました!戻し汁も使って干し大根の旨味と歯ごたえを活かしたアラビアータです。お弁当にもおつまみにもぴったりな1品です。家にある材料でぱぱっと作れちゃいますよ〜。
  4. 2015/05/25 14:25
湯葉のミラノ風カツ♡
  1. 湯葉のミラノ風カツ♡
  2. by シュリンピさん
  3. ゆばでとりにくを包んで衣をつけて揚げました♪お肉ジューシー◎さくさく食感!!かさまし成功(^_^)v
  4. 2015/06/03 08:09
【乾物イタリアン】ワインに合う!ひじきと干し桜えびのぺペロンチーノ
  1. 【乾物イタリアン】ワインに合う!ひじきと干し桜えびのぺペロンチーノ
  2. by 大石亜子(あこ)さん
  3. ひじき、干し桜えび、にぼしっ子のトリプル使いで乾物ペペロンチーノができました!乾物を使うことでかなりの手間が省けるのでおすすめです。
  4. 2015/05/13 16:58
とろろ昆布♡まよピザ
  1. とろろ昆布♡まよピザ
  2. by シュリンピさん
  3. とろろ昆布をピザの具にしました♪お口にとろろ昆布の旨みがひろがります
  4. 2015/05/10 08:36
車麸とフルーツのパンプディング風~カラメルソースがけ
  1. 車麸とフルーツのパンプディング風~カラメルソースがけ
  2. by やままり。さん
  3. 歯ごたえのあるモチモチした食感の車麸をパンの代わりに入れた、パンプディング風のデザートです。しっかり、カスタード味が染み込んだ、麸と思えない車麸とフルーツが美味しい♪
  4. 2015/06/04 18:18
by ゆりりんさん
たっぷりのごろごろお野菜と高野豆腐をトマトで煮込みました。
高野豆腐にトマトの濃い旨み、風味が浸みています。食べ応えのある一品です。

2015/05/23 09:22

アンチエイジングに♪ゴマペーストでやみつきガーリックピザ!
  1. アンチエイジングに♪ゴマペーストでやみつきガーリックピザ!
  2. by 食の組み合わせ料理研究家 きょんちーさん
  3. これ本当に美味しい!栄養素の高いゴマで、にんにくたっぷりの大人なガーリックピザ♪ ゴマペーストだから美味しくできちゃいましたよ!是非お試しくださいね。
  4. 2015/05/06 18:29
by ぷりさん
塩こんぶと一緒にアンチョビを加え生クリームで仕上げたマイルドな味わいのパスタです☆
乾物を水で戻さずそのまま使えるところも嬉しいポイントです♪

2015/04/22 17:29

サーモンととろろ昆布のカルパッチョ
  1. サーモンととろろ昆布のカルパッチョ
  2. by 杏さん
  3. 和食の昆布締めがあるように相性抜群なうえ日本人の好きな組み合わせ!サーモンやとろろ昆布の甘みが際立つ、フルーティで爽やかなお味になりました。
  4. 2015/05/19 08:29
簡単★ごまのセミフレッド
  1. 簡単★ごまのセミフレッド
  2. by わんたるさん
  3. ごまをたっぷり使ったセミフレッドです。材料を混ぜて型に流し込んで固めるだけ~簡単で暑い時期にぴったりです♪
  4. 2015/05/28 05:53
とろーり餅入り ポルペティ ナポレターネ 乾物イタリアン
  1. とろーり餅入り ポルペティ ナポレターネ 乾物イタリアン
  2. by miew-miewさん
  3. イタリアのお母さんの味 ポルペッティの中心にお餅を入れました。柔らかでとろけそうなアクセントになりました。
  4. 2015/05/23 13:23
お餅と野菜と生ハムのフリット
  1. お餅と野菜と生ハムのフリット
  2. by marumonさん
  3. お餅とコーンと玉ねぎ、生ハムを合わせてフリットを作ってみました。 野菜の優しい甘さと生ハムのしょっぱさがいい感じです。 ふわふわもちもちの美味しいフリットができました。
  4. 2015/05/04 14:24
干ししいたけの香り最高!『お洒落ポテトサンド☆干ししいたけの味噌チーズクリーム煮を挟んで♪♪』
  1. 干ししいたけの香り最高!『お洒落ポテトサンド☆干ししいたけの味噌チーズクリーム煮を挟んで♪♪』
  2. by ココキッチンさん
  3. 干ししいたけを使って作った、簡単でとっても美味しい♪お洒落なポテトサンドです。少しカリッと焼いたポテトの間に挟んだのは、干ししいたけの香りがとても美味しい味噌チーズクリーム煮です♪
  4. 2015/06/05 11:47
ひとくち寒天野菜サラダ♪
  1. ひとくち寒天野菜サラダ♪
  2. by 金魚草さん
  3. 寒天で野菜を閉じ込めました。食物繊維たっぷりの健康的な寒天テリーヌです。ひとくち大に切ってダイエット中のおやつにもちょうどいいです。
  4. 2015/04/27 19:58
鶏肉とセロリの炒め物
  1. 鶏肉とセロリの炒め物
  2. by レイさん
  3. ねりごまを使いセロリを炒めてみました!まろやかな味わいになります♪
  4. 2015/05/29 08:47
干ししいたけとベーコンのクリームパスタ
  1. 干ししいたけとベーコンのクリームパスタ
  2. by *Manis*さん
  3. しいたけのうま味をぐぐぐっと引き出したものと ベーコンのうま味もぎゅぎゅぎゅっと出して ダブルのうま味で調味料は塩こしょうだけ というシンプルなパスタです。
  4. 2015/05/07 17:01
湯葉包みカッサータ風レアチーズケーキ
  1. 湯葉包みカッサータ風レアチーズケーキ
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. レーズンやナッツを混ぜ込んだレアチーズケーキを甘めの豆乳で戻した湯葉で包みました。ミルフィーユのような食感の湯葉とナッツがアクセント。
  4. 2015/06/03 12:00
海老の湯葉麩揚げ。とろとろ卵とバジルトマトソース☆
  1. 海老の湯葉麩揚げ。とろとろ卵とバジルトマトソース☆
  2. by 杏さん
  3. 大好きな湯葉の重なった食感を活かしたくて、青のりや粉チーズ入り卵液に付けた麩と海老を平湯葉で巻いてエビフライにしました。レンチンで作るしっかり味のとろとろ卵と、市販バジルソースを合わせたトマトソースでさっぱりと♪
  4. 2015/05/27 09:26
青海苔のフォカッチャ
  1. 青海苔のフォカッチャ
  2. by ミルクパン工房さん
  3. ゼッポリーネをイメージして さっぱりヘルシーなフォカッチャにしました。 青海苔をたっぷり入れたフォカッチャは 磯の香が広がって、とってもおいしいです♪
  4. 2015/04/28 10:23
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP