トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト

レシピブログ tropicana

おうちバル会レシピを投稿する

みんなのおうちバル会レシピを見る

おうちバル会を華やかに盛り上げる♪  今冬イチオシのドリンク

トロピカーナ スパークリングタイム

詳しくはこちら

トロピカーナ スパークリングタイム

かめ代さん

かめ代さん
ホワイトは、しっかりとぶどうの風味のする爽やかな味。魚介やレモンなどの柑橘系の酸味のきいたおつまみと合わせるのがおすすめです。

ぱおさん

ぱおさん
レッドは、優しい甘さに後味がスッキリ、コクのあるお食事にもピッタリです。香りや色合いもスパークリングワインのようで、子どもも一緒のパーティーでも大活躍しそうです。

キリッとした味わいは食事と相性ぴったり

えびとアボガドのキャベツ巻きサラダ白味噌ソース>

えびとアボガドの
キャベツ巻きサラダ
白味噌ソース>

豚肉と卵のスペイン風肉巻フライ

豚肉と卵のスペイン風
肉巻フライ >

トロピカーナ スパークリングタイム

トロピカーナ  シーズンズ・ベスト 華やかカシステイスト

トロピカーナ  シーズンズ・ベスト 華やかカシステイスト

トロピカーナ  シーズンズ・ベスト 華やか カシステイスト

人数が多い時にお役立ち!
ジューシーな香りと甘みが楽しめる
100%ジュース
トロピカーナ 100% オレンジ
トロピカーナ 100% アップル

トロピカーナ スパークリングタイム

トロピカーナのドリンクと一緒に楽しむおうちバル会 レシピを募集します!

洋風おうちバル部門

和風おうちバル部門

ステキなテーブルコーディネート写真も大募集!楽しいおうちバル会シーンやテーブルアレンジ写真もお待ちしています

人気お料理研究家 ぱおさん・かめ代さんのおうちバル会レシピ

ぱおさん流  おうちバル会

豚肉と卵のスペイン風肉巻きフライ

豚肉と卵のスペイン風肉巻きフライ

豚肉に生ハムの塩気がアクセント!卵、野菜を巻いたチーズがとろ~りとろけます。おうちバル会が華やぐ、カラフルなおつまみフライです。

詳しいレシピ

ぱおさん流 コーディネートのポイント

プチプラショップのグッズ

テーブルを汚すことを気にせず気軽に楽しめるように、プチプラショップのグッズにひと工夫して活用します。スペインのタイル風な紙をコピーしてオリジナルランチョンマットに♪お気に入りの布は、センターのクロスに。
ウッドトレイにペーパーナプキンやハーブを添えて、手軽にバル風な演出を♪

かめ代さん流  おうちバル会

えびとアボカドのキャベツ巻きサラダ白味噌ソース

えびとアボカドのキャベツ巻きサラダ白味噌ソース

具材を野菜で巻いて取り分けして食べやすくひと工夫。気軽なパーティーにおすすめです。にんにく風味のこってりとした白味噌ソースがとてもよく合います。

詳しいレシピ

かめ代さん流  コーディネートのポイント

重箱

大人数のパーティーには重箱がオススメ!蓋をすれば乾燥せず、おいしい&きれいな状態で長時間キープ!重ねられるのも便利ですね♪

料理の皿数がたくさんあるときは、テーブル花は小さ目に。コップに挿すだけでもかわいいですよ♪

センタークロスには市販の手ぬぐいが便利です。2枚重ねると4人掛けテーブルにぴったり♪

ぱおさん

家庭で作れる世界各国料理の簡単アレンジレシピや、
おもてなし料理が得意&人気。

・ブログ:ぱおのおうちで世界ごはん

レシピブログプロフィールページ

かめ代さん

おうち居酒屋レシピ、おもてなし&パーティーレシピの他、
おしゃれなテーブルコーディネートでも大人気。

・ブログ:かめ代のおうちdeごはん

レシピブログプロフィールページ

パーティー料理にも便利な賞品をプレゼント

グランプリ(1名さま)フィリップス ヌードルメーカー/トロピカーナ賞(1名さま) ストウブ ピコ・ココット ラウンド20cm チェリー/部門賞(各1名さま)プレミエ・マルシェ パスタプレート 洋風おうちバル・和風おうちバル両部門に投稿された方の中から、
抽選で30名さまにトロピカーナ商品詰め合わせをプレゼント♪

トロピカーナ審査のポイント

  • おうちバル会を盛り上げるひと工夫がある
  • 季節感がある
  • テーブルコーディネートが華やかでおしゃれ
  • トロピカーナ商品と組み合わせた写真だとなおグッド!

レシピ投稿期間:11月7日(金)正午~12月5日(金)正午 
コンテスト審査期間:12月5日(金)正午~12月19日(金)正午
結果発表:12月19日(金)正午

キリン・トロピカーナ株式会社マーケティング部
小山貴弘さん

いつもキリン・トロピカーナ商品をご愛飲いただきましてありがとうございます。 トロピカーナは、バラエティー豊富で子供から大人まで皆さんで安心してお楽しみ頂ける果汁飲料です。笑顔を生むその上質なおいしさは、みんなが集まるパーティーシーンにぴったりです。 今年の冬は、トロピカーナを片手におうちバル会をぜひ楽しんでください。笑顔あふれる楽しいおうちバル会レシピをお待ちしています!

  • モニター商品のトロピカーナ「スパークリングタイム<ホワイト><レッド> 」「シーズンズ・ベスト 華やかカシステイスト」「100%<オレンジ><アップル>」と楽しむレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(◯人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
レシピ投稿について

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「おうちバル会レシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナー

おうちバル会を盛り上げるトロピカーナドリンク

パーティーを盛り上げるヒントが色々♪
トロピカーナでパーティーを楽しもう

見逃せない!トロピカーナからの最新情報
トロピカーナ公式Facebook

朝食、メイン、デザート トロピカーナのドリンクがぴったり&大活躍!

トロピカーナレシピ

おうちバル会レシピを投稿する

みんなのおうちバル会レシピを見る

企画の詳細と参加方法

トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト

トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2014年10月31日(金) 12:00 ~ 2014年11月7日(金) 12:00
投稿期間 2014年11月7日(金) 12:00 ~ 2014年12月5日(金) 12:00
審査期間 2014年12月5日(金) 12:00 ~ 2014年12月19日(金) 12:00
結果発表 2014年12月19日(金) 12:00

全487件/301~320件

じゃがいもとアボカドのアンチョビクリーム
  1. じゃがいもとアボカドのアンチョビクリーム
  2. by やっこさん
  3. アンチョビ風味の生クリームでじゃがいもとアボカドを合えました。
  4. 2014/12/02 22:38
2色パプリカのとろっとマリネサラダ~常備菜でバル風料理~
  1. 2色パプリカのとろっとマリネサラダ~常備菜でバル風料理~
  2. by 玉田 悦子さん
  3. 簡単に作れる「パプリカマリネ」の常備菜を使ってちょっとだけボリュームのあるバル風サラダ☆レモンドレッシングをかけて頂きま~す!
  4. 2014/11/21 14:07
おうちバル会~Xmasパーティー!!
  1. おうちバル会~Xmasパーティー!!
  2. by muuさん
  3. 自家製スモークチキン作って~ Xmasパーティーです!!
  4. 2014/11/18 14:47
里芋とルッコラのサラダ
  1. 里芋とルッコラのサラダ
  2. by ゴンママさん
  3. 大好きなサラダを紹介します。里芋とルッコラとアンチョビの組み合わせ気に入っています!スパークリングタイムの白と一緒にどうぞ!
  4. 2014/11/19 23:36
さっぱり☆鶏とザーサイのおつまみ
  1. さっぱり☆鶏とザーサイのおつまみ
  2. by あさごはん1108さん
  3. 鶏とザーサイ、ネギをごま油でまとめた簡単おつまみです☆お酒がすすみ過ぎて癖になるお味・・・・!お箸が止まりません!
  4. 2014/12/05 00:05
マヨソースで食べる!チキンのずぼらなレンチン蒸し
  1. マヨソースで食べる!チキンのずぼらなレンチン蒸し
  2. by happyママさん
  3. レンジでチンして、後はソースを作るだけ! ずぼらが作る簡単プレート♪
  4. 2014/12/04 21:55
簡単チョコレートケーキ♪ おうちバル会その2
  1. 簡単チョコレートケーキ♪ おうちバル会その2
  2. by こざかなくんさん
  3. 市販のバームクーヘンにデコレートしただけのチョコレートケーキです。 パサつきがちなバームクーヘンもトロピカーナスパークリングタイムでおいしくいただけます♪
  4. 2014/11/21 13:12
ローストビーフを作っていざ姪っ子誕生日会へ〜
  1. ローストビーフを作っていざ姪っ子誕生日会へ〜
  2. by Mayumi♪さん
  3. ローストビーフは、生が苦手な家系なので(笑)、ウェルダン仕様。 本場イギリス風???(*´з`) ソースが美味しく仕上がったので、とってもハッピー♪今回は、ストウブで作ってみました。オーブン使用しないと楽ちんですね~。
  4. 2014/12/01 13:00
トロピカーナでおうちバル♪きゅうりボートのサラダ
  1. トロピカーナでおうちバル♪きゅうりボートのサラダ
  2. by あさえもんさん
  3. きゅうりボートの上にマッシュポテトを絞り、好みのフィリングをトッピングした、カンタンで華やかなサラダです♪
  4. 2014/11/25 08:46
おうちバル会*蒸し鶏とハリハリ水菜サラダ
  1. おうちバル会*蒸し鶏とハリハリ水菜サラダ
  2. by HITOMIさん
  3. 蒸し鶏とシャキシャキ水菜 のサラダは低カロリーで ボリュームもたっぷり。 家計にも優しいレシピです。
  4. 2014/11/15 15:51
【和風おうちバル】野津原寿司はご存知かしら!?
  1. 【和風おうちバル】野津原寿司はご存知かしら!?
  2. by chefたまさん
  3. キャベツシャクシャク爽やかなお寿司♪ 透けるサーモンがまた可愛い(o^^o)
  4. 2014/12/03 23:07
トロピカーナで和風おうちバル 
  1. トロピカーナで和風おうちバル 
  2. by 薫さん
  3. レシピブログさんから、いただいたトロピカーナと一緒に楽しむ和風バルです。 ごく普通の家庭料理ですが、季節のものを取り入れ、健康マニアの私としては、多くの野菜、お肌にいいものを食べていただきたいという事をテーマにして、献立を考えました。
  4. 2014/11/24 03:16
パンとの相性も◎塩昆布と生姜の和アヒージョ
  1. パンとの相性も◎塩昆布と生姜の和アヒージョ
  2. by あさごはん1108さん
  3. パンとの相性もバッチリですが、生姜と塩昆布で味付けをした和のアヒージョです◎大きめの海老を使ってプリプリを楽しんで♪
  4. 2014/12/05 00:00
話題のエッグスラットを作ってみました♪
  1. 話題のエッグスラットを作ってみました♪
  2. by かな♪さん
  3. エッグスラットや、フォカッチャ、シチューで暖まるテーブルになりました(*^^*)
  4. 2014/12/03 11:55
ぶりしゃぶロールで、おうちバル会!
  1. ぶりしゃぶロールで、おうちバル会!
  2. by ことゆりさん
  3. キッチンでしゃぶしゃぶしてテーブルへ。バル会の前菜にぴったりです。
  4. 2014/11/26 21:58
by lakichiさん
トロピカーナが果物の風味がたっぷりで美味しかったので、野菜たっぷりのお料理とあわせました^^

2014/12/04 20:24

イタリアンなバル風一品☆【さつま芋とベーコンとペンネのクリーム炒め】
  1. イタリアンなバル風一品☆【さつま芋とベーコンとペンネのクリーム炒め】
  2. by さとみわさん
  3. さつま芋とブロックベーコンにペンネを加えてクリームチーズで濃厚なクリーミー炒めにしました。お芋の甘味とベーコンの旨味にチーズのコクでスパークリングとの相性はバッチリ!イタリアン風なバル会になりました(^^)
  4. 2014/11/19 14:35
トロピカーナでおうちバル会
  1. トロピカーナでおうちバル会
  2. by こざかなくんさん
  3. みんなでワイワイ盛り上がりました。 ジンジャーエールもブドウの香りがしてとってもおいしいと評判です。
  4. 2014/11/21 12:38
マッシュルームのポテトサラダ詰チーズ焼き
  1. マッシュルームのポテトサラダ詰チーズ焼き
  2. by miyucyannさん
  3. 本当簡単、時短、おしゃれに出来ます。 マッシュルームがあれば残り物を使っておしゃれに変身です。 トロピカーナに合いますよ!
  4. 2014/11/20 16:30
【洋風おうちバル】ミートフォンデュでパーティー
  1. 【洋風おうちバル】ミートフォンデュでパーティー
  2. by chefたまさん
  3. お好みの具材にミートソースをつけて食べるミートフォンデュ♪ これならお野菜がたくさん食べられます(*´ω`*) スパークリングタイム<レッド>に合うこと間違いなしヾ(@゜▽゜@)ノ
  4. 2014/11/23 14:41
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP