だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/141~160件

「焼き秋刀魚と生姜のまぜごはん」。
  1. 「焼き秋刀魚と生姜のまぜごはん」。
  2. by イェジンさん
  3. 追いがつおだしと生姜で炊きこんだごはんに、ほんのりごま油の香る焼き秋刀魚を混ぜ込みました。
  4. 2014/10/23 05:43
きのこたっぷり肉豆腐。幸せそうに眠るあんこ
  1. きのこたっぷり肉豆腐。幸せそうに眠るあんこ
  2. by あんこ1961さん
  3. 追いかつおつゆを使ってすき焼き風の肉豆腐を作りました。きのこたっぷりでヘルシー肉豆腐が簡単に出来ました。
  4. 2014/10/22 19:10
追いがつおつゆ✖️ナンプラーdeエスニックなかぶと人参の葉っぱふりかけ♪
  1. 追いがつおつゆ✖️ナンプラーdeエスニックなかぶと人参の葉っぱふりかけ♪
  2. by ぺるしゃんさん
  3. かぶの葉っぱと人参の葉っぱをごま油で炒めて追いがつおつゆとナンプラーで味付け、ちょっとエスニックなふりかけを作りました。 常備菜として毎日の食事で美味しくいただけます。
  4. 2014/11/19 07:26
【うちレシピ】残りもののカレー+めんつゆでリメイク★カレーうどん
  1. 【うちレシピ】残りもののカレー+めんつゆでリメイク★カレーうどん
  2. by yunachiさん
  3. 残り物のカレーでカレーうどん♪ いつもは、自家製めんつゆ“かえし”で作るカレーうどんですが、追いがつおつゆで作る方が、あっさりとした和風カレーうどんになりました♪
  4. 2014/11/05 11:02
追いがつおつゆで和風あんかけ丼
  1. 追いがつおつゆで和風あんかけ丼
  2. by たんぽぽさん
  3. 追いがつおつゆで和風あんかけ丼をつくりました。 冷蔵庫の残り物整理メニューです。
  4. 2014/10/21 06:43
「揚げ茄子と車麩の煮びたし」。
  1. 「揚げ茄子と車麩の煮びたし」。
  2. by イェジンさん
  3. 揚げた茄子と車麩を追いがつおつゆだけで、さっと煮ました。作り置きのお惣菜にも便利です。
  4. 2014/10/24 08:36
ぶりときのこネギのめんつゆ生姜照り焼き
  1. ぶりときのこネギのめんつゆ生姜照り焼き
  2. by Ayaさん
  3. めんつゆを使って 簡単にとっても美味しい生姜焼きが出来ました! ぶりとネギ、きのこの組み合わせがよく合います♪ たっぷりのきのこで食べ応えも充分◎
  4. 2014/11/19 23:02
追いがつおつゆでやさしい味わい、今からが旬!ブロッコリーのカニかまあんかけ。
  1. 追いがつおつゆでやさしい味わい、今からが旬!ブロッコリーのカニかまあんかけ。
  2. by akkiさん
  3. これから寒くなると美味しくなるブロッコリーをサッとゆでて、カニ風味のあんかけに。 味付けは追いがつおつゆだけで、やさしい味になりました。鰹だしがしっかり!の追いがつおつゆなら、これ1本!で旬の野菜もおいしくなるんですね~。
  4. 2014/11/09 12:32
*めんつゆで簡単!揚げずに鶏のおろし煮*
  1. *めんつゆで簡単!揚げずに鶏のおろし煮*
  2. by *misacoro*さん
  3. 揚げずにつくる鶏のおろし煮♪ めんつゆで作るとめっちゃ簡単に本格味です☆
  4. 2014/11/11 17:38
「牛肉とごぼうで、柳川風煮」。
  1. 「牛肉とごぼうで、柳川風煮」。
  2. by イェジンさん
  3. ごぼうと牛肉がたっぷりの柳川風に。お鍋ごとテーブルに出して、みんなで取り分けながら。
  4. 2014/11/07 05:27
久々にもんじゃ焼き~☆(*^_^*)
  1. 久々にもんじゃ焼き~☆(*^_^*)
  2. by 海藍さん
  3. もんじゃ焼きの味付追いがつおつゆを使ってみました(-^〇^-)
  4. 2014/10/22 20:55
納豆とアボカドの和風ショートパスタ
  1. 納豆とアボカドの和風ショートパスタ
  2. by ユッキー*さん
  3. 納豆パスタを食べやすいショートパスタで作りました アボカドを合わせてヘルシーなサッパリ味です 追いがつおつゆにレモンの酸味がアクセント♪
  4. 2014/10/26 15:04
厚切りベーコンと食感楽しい三食材のめんつゆきんぴら
  1. 厚切りベーコンと食感楽しい三食材のめんつゆきんぴら
  2. by Ayaさん
  3. 万能&優秀な調味料、めんつゆを使って 手軽で美味しい お酒にもご飯にも合う一品が出来ました! 厚切りベーコン、大根、こんにゃく、エリンギ。 この組み合わせがまた絶妙です♪
  4. 2014/11/11 17:18
地海老の掻揚げと蓮根の天ぷら~お蕎麦も添えたよ♪
  1. 地海老の掻揚げと蓮根の天ぷら~お蕎麦も添えたよ♪
  2. by みなづきさん
  3. 天ぷらを揚げて蕎麦のつけつゆ、天ぷらつゆは毎回手間のかかるお料理です。 天つゆは欠かせないので追いがつおつゆで、全部そろえてみました。
  4. 2014/10/28 08:23
追いがつおつゆで豚の生姜焼き
  1. 追いがつおつゆで豚の生姜焼き
  2. by いろどりさん
  3. お弁当に時短で生姜焼きできました!
  4. 2014/10/21 14:05
ひよこ豆のすりながしと雨の日は・・
  1. ひよこ豆のすりながしと雨の日は・・
  2. by シュリンピさん
  3. 味付けは追いがつおつゆのみ!だしとひよこ豆がマッチして身体にしみわたります
  4. 2014/10/21 09:26
柚子胡椒の風味で「鰤の照り焼き」。
  1. 柚子胡椒の風味で「鰤の照り焼き」。
  2. by イェジンさん
  3. 追いがつおつゆをストレートで使い、柚子胡椒の香りをプラスして照り焼きに。
  4. 2014/11/06 06:14
秋刀魚の南蛮漬け
  1. 秋刀魚の南蛮漬け
  2. by Samansaさん
  3. 旬の秋刀魚を使って南蛮漬けを作りました。 追いがつおつゆを使えば出汁の味がしっかりと効いた南蛮漬けをあっという間に作ることができます。
  4. 2014/10/22 15:49
追いがつおつゆで 簡単じゃが煮  素敵な休日☆
  1. 追いがつおつゆで 簡単じゃが煮  素敵な休日☆
  2. by MIKICOさん
  3. 追いがつおつゆとバターだけで味付けしたじゃが芋☆ これだけの調味料でほっこり美味しく煮上がりました♪
  4. 2014/11/04 06:40
話題のジャーサラダ✿ジャーじゃなくってもいいんジャーない!?って、タッパーで作ってみた!
  1. 話題のジャーサラダ✿ジャーじゃなくってもいいんジャーない!?って、タッパーで作ってみた!
  2. by まんまるらあてさん
  3. タッパーで作る、見た目より中身で勝負のジャーサラダもどき♪ 追いがつおつゆで簡単に和風ドレッシングのできあがり!
  4. 2014/11/06 04:46
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP