だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/101~120件

翡翠茄子のめんポン和え♪
  1. 翡翠茄子のめんポン和え♪
  2. by じゅららさん
  3. レンチンした翡翠色の茄子に追いがつおの山車がじゅわ~ん♪
  4. 2014/10/31 22:05
焼きそばは塩とソースどちらがお好み? 塩焼きそばで、1週間節約献立
  1. 焼きそばは塩とソースどちらがお好み? 塩焼きそばで、1週間節約献立
  2. by 武田真由美さん
  3. 塩焼きそばの旨みが引き立ちました!
  4. 2014/11/17 10:21
おんたま ☆ とろろ
  1. おんたま ☆ とろろ
  2. by はるさん
  3. 鰹が豊に香る“追いがつおつゆ”。荒く叩いた長芋と温泉卵に合わせました。素材の良さがグ~ンと引き立たちました。優しいお味にホッとします。
  4. 2014/11/05 14:55
かき込む美味しさ♪ 秋刀魚のごまだれ漬け丼
  1. かき込む美味しさ♪ 秋刀魚のごまだれ漬け丼
  2. by らるむ。さん
  3. 秋刀魚のお刺身をごまだれで漬けにし、丼にしました。 さっと作れるのに絶品♪
  4. 2014/11/09 06:09
山芋団子と豚肉の鍋と茄子のムサカ風など
  1. 山芋団子と豚肉の鍋と茄子のムサカ風など
  2. by みなづきさん
  3. 山芋を団子にしたほくほくじゅわーと、お出汁を吸った団子のお鍋。 お出汁がしみて、とろけだしたところが食べごろ。 火傷に注意しながら、お出汁も丸ごといただけます。
  4. 2014/11/07 12:15
季節の味“山ごぼう”  ☆ 馬刺屋 マサシ(浅草)
  1. 季節の味“山ごぼう” ☆ 馬刺屋 マサシ(浅草)
  2. by はるさん
  3. 追いがつおつゆの旨味が野趣あふれる山ごぼうの 味を引き立ててくれました。 心地よい歯ごたえがたまりません♪ アツアツのご飯にも美味しいお酒にもピッタリです。
  4. 2014/11/10 15:07
簡単大根と蒟蒻のストウブオーブン煮♫
  1. 簡単大根と蒟蒻のストウブオーブン煮♫
  2. by manngoさん
  3. 追いがつおつゆを使って簡単に大根の煮物を作りました。
  4. 2014/11/02 07:42
ネギと卵の丼 ☆ 公式スパイスfacebookに掲載
  1. ネギと卵の丼 ☆ 公式スパイスfacebookに掲載
  2. by はるさん
  3. 追いがつおつゆで煮込んだ、しゃくしゃくのネギが 美味しいの。上にのせたトロトロの卵がたまりません(^^)一気にパクパクいただけちゃう美味しさです。
  4. 2014/11/11 23:13
追いがつおつゆで作る 竹輪とワカメの煮浸し
  1. 追いがつおつゆで作る 竹輪とワカメの煮浸し
  2. by うっし〜さん
  3. 味付けはミツカン追いがつおつゆのみ!味付け簡単で、しかも、美味しいです!さっと煮るだけなので、あともう一品というときにもどうぞ。
  4. 2014/10/21 18:32
【麺つゆで♪】安定した美味しさ!すぐ出来る❤︎自家製なめたけ / 親子リズム運動
  1. 【麺つゆで♪】安定した美味しさ!すぐ出来る❤︎自家製なめたけ / 親子リズム運動
  2. by Mariさん
  3. 家族が好きなごま油香る、自家製なめたけです。万能な麺つゆを使って簡単に作りました。
  4. 2014/10/27 18:15
手羽トロのミックススパイス焼きとこんにゃくの味噌田楽・常備菜
  1. 手羽トロのミックススパイス焼きとこんにゃくの味噌田楽・常備菜
  2. by みなづきさん
  3. 蒸した豆腐の下味と餡かけソース、淡白な味にしっかりと旨味が簡単に決まりました。
  4. 2014/11/09 15:16
追いがつおつゆで簡単!厚揚げと切り昆布の煮物♪
  1. 追いがつおつゆで簡単!厚揚げと切り昆布の煮物♪
  2. by ぺるしゃんさん
  3. 厚揚げ・切り昆布・人参を追いがつおつゆのみで煮込みました。切り昆布がとろっとしておいしい煮物です。 煮てからそのまま置いておくことで味がしみて簡単なのに本格的な味に仕上がります。
  4. 2014/11/04 07:09
蕪の葉のマスカルポーネ和え
  1. 蕪の葉のマスカルポーネ和え
  2. by manngoさん
  3. 旬の蕪の葉のマスカルポーネ和えです。
  4. 2014/10/23 19:37
梅味の大根葉ご飯♫
  1. 梅味の大根葉ご飯♫
  2. by manngoさん
  3. 大根の葉っぱを炒める時に追いがつおつゆで炒め 炊いたご飯と混ぜます。 とっても美味しいです。
  4. 2014/11/02 21:27
水菜のホットサラダ
  1. 水菜のホットサラダ
  2. by イロハさん
  3. 追いがつおつゆだけで味付けがオッケー。水菜とひじきで栄養もばっちりです。
  4. 2014/10/21 04:28
絹あげのそぼろ餡かけと鶏肉の唐揚げなど
  1. 絹あげのそぼろ餡かけと鶏肉の唐揚げなど
  2. by みなづきさん
  3. 家族な好きな食材を使って、ほっこり煮物を作ってみました。
  4. 2014/11/01 13:27
フライパンで♡かわらそば
  1. フライパンで♡かわらそば
  2. by シュリンピさん
  3. 追いがつおつゆを使って簡単味付け!フライパンひとつで簡単にできます
  4. 2014/11/02 23:29
たまには煮物もいいよね~♪鶏だんご・車ふ・しらたきの煮物
  1. たまには煮物もいいよね~♪鶏だんご・車ふ・しらたきの煮物
  2. by kitten遊びさん
  3. 柚子胡椒でアクセントを付けた鶏だんごを車ふとしらたきと一緒に煮ました♪ 車ふとしらたきが追いがつおつゆをたっぷり吸い込んで美味い美味い!! 入れて正解でした(*^^*)
  4. 2014/10/17 19:00
追いがつおつゆで簡単!美味しい!小松菜ときのこのスパゲティ♪とありがと〜☆
  1. 追いがつおつゆで簡単!美味しい!小松菜ときのこのスパゲティ♪とありがと〜☆
  2. by ぺるしゃんさん
  3. 味付けは追いがつおつゆのみ!家にあるもので簡単に和風スパゲティを作りました。にんにくとオリーブオイルで炒めることでコクや風味が増して美味しくいただけます♪ 具材は小松菜・長ネギ・きのこなどで食感を楽しめます。
  4. 2014/11/11 07:12
茄子と豚肉の柳川風鍋
  1. 茄子と豚肉の柳川風鍋
  2. by たんぽぽさん
  3. おい鰹つゆをなべつゆにして、茄子と豚肉の柳川風にしました。
  4. 2014/10/18 23:07
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP