だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/81~100件

めんつゆでぶり照り
  1. めんつゆでぶり照り
  2. by ミルクパン工房さん
  3. フライパンで焼ける、ぶり照りのレシピです♪
  4. 2014/10/28 09:24
追いがつおつゆでお店の味!お鍋ひとつで野菜たっぷり鍋風煮込うどん。
  1. 追いがつおつゆでお店の味!お鍋ひとつで野菜たっぷり鍋風煮込うどん。
  2. by akkiさん
  3. 味付けは「追いがつおつゆ」だけ!生姜をきかせて、薄味の煮物みたいな煮込みうどん。最後の1滴まで美味しい~ので、鍋感覚で、おつまみにしても。
  4. 2014/10/28 19:12
小松菜と豚肉の焼うどん
  1. 小松菜と豚肉の焼うどん
  2. by ミルクパン工房さん
  3. かつおつゆとオイスターソースで味付けした 具たっぷりの焼うどんです♪
  4. 2014/11/05 09:45
追いがつおつゆで「きのこ炊き込みごはん」
  1. 追いがつおつゆで「きのこ炊き込みごはん」
  2. by ゆうかさん
  3. 追いがつおつゆでお手軽「炊き込みごはん」。食べ応えのあるきのこごはんを楽しみました。
  4. 2014/10/29 09:33
じゃがいもとソーセージのハニーマスタード炒め☆
  1. じゃがいもとソーセージのハニーマスタード炒め☆
  2. by いんこさん
  3. ソーセージが食べたくて、 じゃがいもとソーセージのハニーマスタード炒めをつくりました。甘酸っぱいソースがソーセージに合います。お弁当にもおつまみにも。
  4. 2014/11/11 23:52
氷見うどんできつねうどん♫
  1. 氷見うどんできつねうどん♫
  2. by manngoさん
  3. きつねうどんの薄揚げとだしつゆを 追いがつおつゆで作りました。
  4. 2014/10/24 22:54
和風ローストポーク ☆ 追いがつおつゆ
  1. 和風ローストポーク ☆ 追いがつおつゆ
  2. by はるさん
  3. “追いがつおつゆ”をローストポークの下味に 使いました。豚肉との味のバランスが良くて美味しく仕上がりました。漬け込んで魚焼きグリルで加熱、あとはホイルで保温と簡単です。おもてなしの一皿にいかがでしょう(^^)
  4. 2014/11/07 11:16
ねぎとシメジと小松菜のにゅうめん
  1. ねぎとシメジと小松菜のにゅうめん
  2. by ミルクパン工房さん
  3. 温かい麺がおいしい季節♪ 野菜たっぷりでヘルシーな あっという間の簡単すぎるレシピです。
  4. 2014/10/22 18:25
和風トマト味☆きのこたっぷり鶏肉だんご
  1. 和風トマト味☆きのこたっぷり鶏肉だんご
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. きのこがたっぷりと入ってフワフワな鶏肉だんごきのこがパン粉代わりになって食感がとっても柔らかくて いい感じ~タレはミツカン追いかつおを二倍に薄めてトマトケチャップをちょっととろみをつけたところへミニトマトを入れて出来上がりです
  4. 2014/11/11 21:25
ぎゃーうますぎる!!ご飯何杯?(笑)めんつゆで塩さばの甘辛玉ねぎみぞれがけ
  1. ぎゃーうますぎる!!ご飯何杯?(笑)めんつゆで塩さばの甘辛玉ねぎみぞれがけ
  2. by *akitchen*さん
  3. めんつゆと玉ねぎの甘辛ダレがからんだ、さばの極ウマ料理です♪
  4. 2014/10/26 11:52
追いがつおつゆで作る豆腐雑炊♪
  1. 追いがつおつゆで作る豆腐雑炊♪
  2. by みなづきさん
  3. 優しいほっこりごはんが、食べたいなと雑炊に決定。
  4. 2014/11/03 10:08
せせりとじゃがいもの照りバター
  1. せせりとじゃがいもの照りバター
  2. by cookingmamyさん
  3. 追いがつおつゆとバターで簡単味付け♪
  4. 2014/10/29 12:45
鰆の蒸し焼き♫
  1. 鰆の蒸し焼き♫
  2. by manngoさん
  3. 追いがつおつゆに浸けておいた鰆を蒸し焼きにしました。
  4. 2014/11/01 09:05
「鰤の唐揚げ」。
  1. 「鰤の唐揚げ」。
  2. by イェジンさん
  3. これから旬を迎える鰤。下味に生姜やにんにく、そして追いがつおつゆの旨味をしっかり入れて唐揚げにしました。
  4. 2014/10/29 05:49
おでんと豆乳湯豆腐
  1. おでんと豆乳湯豆腐
  2. by みなづきさん
  3. 定番メニューを追いがつおつゆで、簡単に作ってみました。 今まで以上に、頻繁に食卓に登場です。♪
  4. 2014/10/21 09:24
食材豊富♡♡うれしいなぁ。〜簡単スープレシピあり
  1. 食材豊富♡♡うれしいなぁ。〜簡単スープレシピあり
  2. by シュリンピさん
  3. 追いがつおつゆにごま油、しょうがをプラスで簡単スープできました♪
  4. 2014/11/07 19:31
追いがつおで簡単!鯖の葱だれ
  1. 追いがつおで簡単!鯖の葱だれ
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. 追いかつおを使った簡単料理葱がとっても美味しいのでタップリと入れました~ 追いがつおのつゆを使うと誰が作っても美味しく出来きますよ~
  4. 2014/11/15 13:44
追いがつおつゆで簡単茶碗蒸し(タジン鍋使用)
  1. 追いがつおつゆで簡単茶碗蒸し(タジン鍋使用)
  2. by colette snowさん
  3. タジン鍋(22cm)で簡単にぷるりん茶碗蒸しが出来ました♪ 材料も少ないので、朝ごはんにもちゃっちゃっと完成です~
  4. 2014/11/04 01:50
◆圧力鍋で大根もやわらか◆こく旨豚バラ大根
  1. ◆圧力鍋で大根もやわらか◆こく旨豚バラ大根
  2. by アップルミントさん
  3. 大根をたくさんいただいたので豚バラ大根を作りました。圧力鍋で下ゆでしているため、大根が柔らかく、味も浸みこみます。黒糖を使ったので、コクのあるお味になりました。
  4. 2014/10/30 11:21
追いがつおつゆでお蕎麦屋さんのカレーうどん♪
  1. 追いがつおつゆでお蕎麦屋さんのカレーうどん♪
  2. by じゅららさん
  3. 追いがつおつゆでお蕎麦屋さんのカレーうどんを作ってみました♪出汁が効いて美味しいよん(^○^)
  4. 2014/10/28 07:17
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP