だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/261~280件

バーミキュラで作ってみました。追いがつおつゆde卵の信田煮
  1. バーミキュラで作ってみました。追いがつおつゆde卵の信田煮
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 追いがつおつゆ一本で味が決まる一品 そして少量のおろし生姜で風味をプラス。
  4. 2014/10/31 08:33
激うま! 追いがつおつゆとバターで、ガリバタ・豚炒め!
  1. 激うま! 追いがつおつゆとバターで、ガリバタ・豚炒め!
  2. by PACOさん
  3. 追いがつおつゆと、バター、ニンニクの組み合わせがもう美味しくて、当分ハマりそうです。
  4. 2014/11/09 20:41
きのうのおつまみ  れんこんきんぴら
  1. きのうのおつまみ  れんこんきんぴら
  2. by endocoさん
  3. 味付けはめんつゆだけ。かんたんおつまみです。
  4. 2014/11/12 09:08
【ミツカン追いがつおつゆ】で和風ジャーマンポテト♡
  1. 【ミツカン追いがつおつゆ】で和風ジャーマンポテト♡
  2. by akiyoshizuさん
  3. ジャーマンポテトを和風にアレンジ。2倍濃縮の追いがつおつゆは、煮込まなくてもしっかり味が付けられます。出汁の旨味が効いた、みんな大好きな甘辛味。ご飯もお酒も進みますよ。
  4. 2014/10/31 14:01
長芋と豚肉のニンニク炒め きゅうりとミニ・トマトのごま和え
  1. 長芋と豚肉のニンニク炒め きゅうりとミニ・トマトのごま和え
  2. by ミサコさん
  3. フライパイン1本で炒めるだけ 簡単 シャキシャキ長芋の食感とにんにく風味が美味しいです
  4. 2014/10/24 20:58
ゴボウのピリ辛炒め(レシピ)
  1. ゴボウのピリ辛炒め(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. 繊維質なゴボウ、沢山摂るにはこのゴボウピリ辛炒めをどうぞ!食感があって副菜やお酒のお供にぴったりですよ~
  4. 2014/11/03 00:37
「追いがつおつゆ」で鶏なべ
  1. 「追いがつおつゆ」で鶏なべ
  2. by けいこさん
  3. めんつゆを使ったお料理のなかでは特に珍しくないものですが、忙しい日には手軽に美味しいお鍋ができて重宝します。少しずつ寒さがましてきた今日この頃、お鍋が美味しい季節到来!
  4. 2014/11/06 13:49
里芋サラダ
  1. 里芋サラダ
  2. by acchinさん
  3. 里芋のもっちり感がたっぷり味わえます!
  4. 2014/11/06 01:34
◆圧力鍋で大根もやわらか◆いか大根の煮物
  1. ◆圧力鍋で大根もやわらか◆いか大根の煮物
  2. by アップルミントさん
  3. 甘じょっぱいおかあさんの味を思い出す、いかと大根の煮物を追いがつおつゆを使って簡単に作ってみました。圧力鍋を使っているので大根も柔らかく味がしみしみでおいしかったです。
  4. 2014/11/10 11:51
新潟<のっぺい>にも追いがつおつゆ
  1. 新潟<のっぺい>にも追いがつおつゆ
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. 郷土料理にも追いがつおつゆがあれば鉄板です~
  4. 2014/11/05 22:42
だしが決め手のうまうま芋煮♪
  1. だしが決め手のうまうま芋煮♪
  2. by あっこさん
  3. 追いがつおつゆでほっこり温まるジャガイモの芋煮を作ってみました♪ お出汁の風味がとーっても美味しく、じゃがいもの風味ともぴったりで子供たちにも大人気。
  4. 2014/10/21 10:00
おいがつおdeからし菜炒め☆美肌の素にんじんドレッシング
  1. おいがつおdeからし菜炒め☆美肌の素にんじんドレッシング
  2. by Mickyさん
  3. からし菜、大根葉で作るホッとするおかず!! 私、これ大好きなんです。 冷凍できるし、お弁当にもおつまみにも。
  4. 2014/11/19 09:40
*和風春雨炒め
  1. *和風春雨炒め
  2. by ひめやんさん
  3. ベトナムで食べた春雨料理を和風にアレンジしてみました。ヘルシーで飽きのこない味になっていると思います。
  4. 2014/11/14 19:47
4分程で完成!豆乳キムチうどん
  1. 4分程で完成!豆乳キムチうどん
  2. by masaさん
  3. めんつゆで味が決まる! 場合によっては、カップ麺より早い?
  4. 2014/10/22 00:41
わかさぎとかぼちゃの天ぷら
  1. わかさぎとかぼちゃの天ぷら
  2. by アップルミントさん
  3. お安くゲットできたわかさぎとかぼちゃで天ぷらにしました。頭も骨も食べられるわかさぎの天ぷらは子供にもぜひ食べさせたいおかずです。
  4. 2014/11/10 11:54
芋栗南瓜のおいしい季節♪娘が拾った栗で簡単おいしい栗ごはん
  1. 芋栗南瓜のおいしい季節♪娘が拾った栗で簡単おいしい栗ごはん
  2. by アップルミントさん
  3. 娘が拾ってきた栗で栗ごはんを作りました。追いがつおつゆで簡単に味が決まり、娘もおいしいとおかわりしてくれました。
  4. 2014/10/23 10:05
ほうれん草 の 胡麻和え。
  1. ほうれん草 の 胡麻和え。
  2. by みゆぽむさん
  3. なんてことのない胡麻和え。 めんつゆで簡単にできちゃいます ^^
  4. 2014/11/07 09:46
簡単時短舞茸の炊き込みごはん【追いがつおつゆモニター】
  1. 簡単時短舞茸の炊き込みごはん【追いがつおつゆモニター】
  2. by アップルミントさん
  3. 娘からのリクエストで炊き込みごはんにしました。舞茸ごはんは下準備がなく簡単にできるので、我が家の定番なのですが、追いがつおで風味よい炊き込みごはんが出来ました。おこげがおいしいです。
  4. 2014/10/25 23:03
チキン南蛮
  1. チキン南蛮
  2. by ここあんの笑顔さん
  3. 揚げ焼きにしてめんつゆタレで美味しく作りました。 ミツカン追いかつおつゆ2倍濃縮を使ってワンランクアップのタレを作ってみました♪
  4. 2014/10/25 18:47
技いらず!秋刀魚ときのこの炊き込みご飯
  1. 技いらず!秋刀魚ときのこの炊き込みご飯
  2. by まさもえさん
  3. 秋の味覚いっぱいの炊き込みごはんも 追いがつおつゆ2倍 1つでかんたんです。
  4. 2014/10/23 17:06
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP