だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ミツカンレシピブログ

だしの余韻が料理をおいしく。追いがつおつゆで手軽にプロの技

「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る この秋、生まれ変わった追いがつおつゆ 美味しさの秘密

「追いがつおつゆ」で簡単&おいしくまだまだある!毎日のごはん作りに大活躍するお役立ちレシピ
人気お料理研究家 Mayu*さんのおすすめレシピ
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
ほたてと厚揚げのみぞれ煮
大根おろしでさっぱり&だしの旨みがたっぷり♪いつもの厚揚げで和のごちそうがつくれちゃう。調味は「追いがつおつゆ」だけ!10分で完成です。
レシピはこちら
牛肉とトマトのさっと煮
牛肉とトマトのさっと煮
調味は「追いがつおつゆ」のみ。トマトのフルーティーな風味であっさり&ボリュームたっぷりなすき焼き風煮込み。フライパン一つでできます!
レシピはこちら
Mayu*さん 2児のママ。パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。 ブログ:mama*kitchen >>  レシピブログプロフィール>>

レシピ投稿について

モニター商品のミツカン「追いがつおつゆ2倍」をったレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください


レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「追いがつおつゆで手軽にプロの技」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪ ミニバナーの貼り方はこちら

イベント参加レポート
先日、「追いがつおつゆ2倍」を体験するイベントが開かれました。前半はミツカンの開発ご担当佐藤さんより「追いがつお」について、そしてリニューアルのポイントなどを伺いました。クイズ形式で和気あいあい、わかりやすく教えていただきました。そして後半は人気お料理研究家Mayu*さんによる「追いがつお」をつかった2品の調理実演。どちらもアッと言う間に完成!もちろん試食も楽しみましたよー。味覚の秋にぴったり、めんつゆの便利な使いこなしヒントをたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。
詳しくはこちら
「追いがつおつゆ」レシピを投稿するみんなの「追いがつおつゆ」レシピを見る

企画の詳細と参加方法

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技

参加者数 200名
募集期間 2014年10月8日(水) 12:00 ~ 2014年10月15日(水) 12:00
投稿期間 2014年10月15日(水) 12:00 ~ 2014年11月19日(水) 12:00

全514件/221~240件

鰤の柚子胡椒照り焼き。
  1. 鰤の柚子胡椒照り焼き。
  2. by ささきのりこ。さん
  3. めんつゆを使った簡単漬け焼き。 めんつゆの持つ糖分でほんのり照りも出ます。 ごはんにも晩酌にも、ぴったり。
  4. 2014/10/22 09:34
ふろふき大根(レシピ)
  1. ふろふき大根(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. 下茹でをレンジで加熱して時間を短縮 追いかつおつゆの味が大根に染みこんで、さらに甘味噌をかけました。
  4. 2014/11/02 01:40
「鶏団子の麺つゆ煮」
  1. 「鶏団子の麺つゆ煮」
  2. by どばみゆさん
  3. 鶏団子にめんつゆ黄金の組み合わせだと思いました。柚子の香りもピッタリです。胃にも優しく、疲れた時にオススメの一品。
  4. 2014/10/30 07:55
お弁当にピッタリ!追いがつおつゆで簡単だし巻き卵
  1. お弁当にピッタリ!追いがつおつゆで簡単だし巻き卵
  2. by こらそんさん
  3. 卵1個でもいつもの卵焼きのように焼けて、それから、だしがしみ出てこない、お弁当にピッタリのだし巻き卵です。 割合も超簡単。覚えておくと役に立ちます。
  4. 2014/10/25 11:27
めんつゆで絶品? 揚げ茄子と桜海老の含め煮
  1. めんつゆで絶品? 揚げ茄子と桜海老の含め煮
  2. by らるむ。さん
  3. 揚げ茄子を桜海老と一緒に含め煮にしました。 めんつゆに砂糖と醤油をちょい足しすることによりめんつゆ独特の味が消え、家庭料理がワンランクアップします。
  4. 2014/10/29 19:39
追いがつおつゆ活用術!朝起きてからでも簡単お弁当♪
  1. 追いがつおつゆ活用術!朝起きてからでも簡単お弁当♪
  2. by あいさん
  3. この度ミツカン追いがつおつゆのモニターに当選させていただきましたのでこちらにアップさせていただきます! お弁当初心者です。。
  4. 2014/10/21 12:18
追いがつおつゆで、けんちん汁
  1. 追いがつおつゆで、けんちん汁
  2. by PACOさん
  3. 出汁の旨みと、具だくさんの旨みが一緒になって、美味しく温まるけんちん汁です。
  4. 2014/11/02 09:55
追いがつおつゆあん~ふんわりつくね
  1. 追いがつおつゆあん~ふんわりつくね
  2. by muuさん
  3. お豆腐入れて~ふんわりな「つくね」です。 簡単あんをかけていただきます。
  4. 2014/11/12 23:18
”あの” 楽天ランキング1位獲得 1,000円ぽっきりスカートが待望のSM・MLの2サイズ展開で予約販売 START&タラと白菜のみぞれ煮
  1. ”あの” 楽天ランキング1位獲得 1,000円ぽっきりスカートが待望のSM・MLの2サイズ展開で予約販売 START&タラと白菜のみぞれ煮
  2. by akina30さん
  3. タラと大根おろしを一緒に煮た、ミツカン 追いかつおつゆ2倍で優しい味付けの一品。 ゴマ油の香りが食欲または、お酒に合います。
  4. 2014/11/09 23:27
めんつゆで長芋の煮浸し
  1. めんつゆで長芋の煮浸し
  2. by やちゅぴちゅの台所さん
  3. 農家の野菜を売りにくるおばちゃんにおしえてもらった一品!美味しくて以来お弁当にも入れてます(^^)
  4. 2014/10/24 02:51
【ワンダーシェフ圧力鍋オース】里芋の和風梅サラダ
  1. 【ワンダーシェフ圧力鍋オース】里芋の和風梅サラダ
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 蒸した里芋を和風のサラダに仕立てました。
  4. 2014/11/08 12:23
鮭とイクラの親子稲荷~♪(*^^*)
  1. 鮭とイクラの親子稲荷~♪(*^^*)
  2. by 笑さん
  3. ツナ缶を使って時短・簡単弁当の出来上がりです♪
  4. 2014/11/11 07:56
【レシピ】めんつゆで簡単! 小松菜とシラスのおろし和え(^^♪
  1. 【レシピ】めんつゆで簡単! 小松菜とシラスのおろし和え(^^♪
  2. by ☆s4☆さん
  3. ミツカン追いがつおつゆで混ぜるだけの 簡単な和え物(^^♪ さっぱりと美味しい1品です!
  4. 2014/10/25 09:23
追いがつおつゆを王道の『おでん』で♪ でも、具材は・・・!?
  1. 追いがつおつゆを王道の『おでん』で♪ でも、具材は・・・!?
  2. by まんまるらあてさん
  3. 王道のおでんで使ってみました。なんかとってもダシが効いてて上品な仕上がりに♪ わが家のおでんは野菜たっぷり!
  4. 2014/10/25 05:10
鶏ももとジャガイモのネギまみれ
  1. 鶏ももとジャガイモのネギまみれ
  2. by かなぱんさん
  3. みんな大好き、から揚げとポテトを追いがつおつゆで作ったタレで絡めます。かつおダシの効いた味がジャガイモにしみ込んで、どんどん食べちゃう!
  4. 2014/10/22 14:05
あったまる朝ご飯♪ 釜揚げきつね。のレシピ。
  1. あったまる朝ご飯♪ 釜揚げきつね。のレシピ。
  2. by はなこさん
  3. 朝ご飯にだしの美味しい簡単きつねうどんで♪ 身体もあったまって、元気に出かけられる朝ご飯、これからの季節に嬉しいです。
  4. 2014/10/30 00:28
豚肉と白菜の追いがつおつゆの炒め煮~簡単レシピ
  1. 豚肉と白菜の追いがつおつゆの炒め煮~簡単レシピ
  2. by muuさん
  3. これから旬の白菜で1品作りましたョ。
  4. 2014/10/24 22:29
追いがつおつゆde簡単炊き込みご飯な晩御飯
  1. 追いがつおつゆde簡単炊き込みご飯な晩御飯
  2. by runri♪さん
  3. 超簡単に炊き込みご飯が完成!!! こんなに優れものの追いがつおつゆ^^v 超簡単に味付けできて失敗ない炊き込みご飯♪ 具もなんでも美味しいはずです! 今後も炊き込みご飯レシピ増やせそうで嬉しいです0^^0
  4. 2014/11/14 13:06
秋鮭の生筋子!めんつゆで簡単しょうゆ漬け
  1. 秋鮭の生筋子!めんつゆで簡単しょうゆ漬け
  2. by やちゅぴちゅの台所さん
  3. 今が旬の生筋子をめんつゆで簡単しょうゆ漬け♪
  4. 2014/10/18 21:52
【うちレシピ】混ぜてチンするだけ★天丼のコクウマだれ
  1. 【うちレシピ】混ぜてチンするだけ★天丼のコクウマだれ
  2. by yunachiさん
  3. 標準的な使い方によると丼つゆは、つゆ1;水2 の割合が目安のようですが、天丼って甘じょっぱくて、濃い~味の丼つゆのイメージなので、薄めるのとは逆に、いろいろと足して濃くしてみました(笑)
  4. 2014/10/27 00:02
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑だしの余韻が料理をおいしく。ミツカン追いがつおつゆで手軽にプロの技 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP