スパイスでお料理上手:しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ハウス 特選本香り生しょうが ハウス 特選本香り生にんにく ハウス 白ねり胡麻 ハウス 特選本香り生にんにく ハウス 特選本香り生しょうが ハウス 白ねり胡麻

ハウス特選本香り生しょうが、ハウス特選本香り生にんにく、ハウス白ねり胡麻を使って夏の料理を時短しよう♪


殻なしで食べやすい!ガーリックシュリンプ 夏野菜と鶏肉のさっぱりしょうが丼
sachiさん

しょうがとお酢でさっぱりおいしい♪暑さで食欲が落ちたときのスタミナご飯!

かんたんレシピ

ピリピリ焼きマッシュポテト♪ 炊飯器で簡単!!ガーリックチャーハン!!
マムチさん

フライパンを使わず炊飯器で作るチャーハン!炊いて調味して蒸らして出来上がり~♪

かんたんレシピ

ピリピリ焼きマッシュポテト♪ 冷やしなすのごまソースがけ
レンジでチンして、薬味をそえればできあがり♪夏に大活躍の副菜&おつまみ!

かんたんレシピ

ハウス 特選本香り生しょうが
ハウス 特選本香り生しょうが おろしたての生しょうがの食感と香りが楽しめる粗おろしタイプ。自然なしょうがの香りづけができます。


おすすめレシピをチェック
購入するしょうがについて
ハウス特選本香り生しょうが:70g
ハウス 特選本香り生にんにく
ハウス 特選本香り生にんにく 細かいすりおろしと、粒状のにんにくをブレンド。おろしたてのようなにんにくの旨さと風味が手軽に楽しめます。

おすすめレシピをチェック
購入するガーリックについて
ハウス特選本香り生にんにく:72g
ハウス 白ねり胡麻
ハウス 白ねり胡麻 なめらか仕立てで、白胡麻の香りと風味を手軽に楽しめます。野菜の白あえ、バンバンジー、冷やし中華やそうめんなど幅広く手軽に使えます。

※最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」>>

ハウス白ねり胡麻:36g
プライムジャワカレーでつくるレシピ

  • モニター商品の「ハウス特選本香り生しょうが、ハウス特選本香り生にんにく、ハウス白ねり胡麻」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーの貼り方はこちら

ハウス特選本香り生しょうが、ハウス 特選本香り生にんにくを使った時短レシピ

お探しの料理名や食材を入力してください

ハウス特選本香り生しょうが、ハウス特選本香り生にんにく、ハウス白ねり胡麻を使って夏の料理を時短しよう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ

スパイスでお料理上手:しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ

参加者数 120名
募集期間 2014年8月1日(金) 12:00 ~ 2014年8月6日(水) 12:00
投稿期間 2014年8月6日(水) 12:00 ~ 2014年9月1日(月) 12:00

全497件/221~240件

塩レモンにんにく風味のさっぱり焼き肉
  1. 塩レモンにんにく風味のさっぱり焼き肉
  2. by ユッキー*さん
  3. 流行りの塩レモンを使った簡単な焼き肉です。 爽やかなレモンでさっぱり&お肉がふっくら、アクセントのにんにく風味が食欲をそそります♪ ごはんを控えめにして、たっぷりキャベツを一緒に添えました。お弁当にもオススメです!
  4. 2014/08/30 07:06
豚バラとレタスのオイスターソース炒め
  1. 豚バラとレタスのオイスターソース炒め
  2. by 薫さん
  3. さっと作れる、簡単スピードメニューです。
  4. 2014/08/23 17:07
ハウス特選本香り生にんにくで ガーリックトースト ハーフ&ハーフ♪
  1. ハウス特選本香り生にんにくで ガーリックトースト ハーフ&ハーフ♪
  2. by マサルさん
  3. ガーリックトーストが 大好きです。 これなら 思い立ったら 瓶のふたを開けて すぐにできあがり 楽ちんです。 バターと オリーブオイル 両方で お試しください。
  4. 2014/08/14 13:26
超ふわふわチキンナゲット
  1. 超ふわふわチキンナゲット
  2. by akkeyさん
  3. おろし玉葱の効果で、余計なものを入れなくてもふわっふわ!にんにくとしょうががふんわり香るので、お酒が進みます。
  4. 2014/08/24 19:10
練りごまと冷やし中華で速攻!ラーメンサラダ
  1. 練りごまと冷やし中華で速攻!ラーメンサラダ
  2. by akkeyさん
  3. 中途半端な量の冷やし中華の消費に。ささっとできる北海道の居酒屋おつまみです。
  4. 2014/08/11 10:13
電気圧力鍋4L【GEDA40】冬瓜のジンジャースープ
  1. 電気圧力鍋4L【GEDA40】冬瓜のジンジャースープ
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 冬瓜と生姜の相性は抜群です。
  4. 2014/08/23 14:57
ジンジャー・ゴーヤピカタ
  1. ジンジャー・ゴーヤピカタ
  2. by うさうささん
  3. ピカタを作る時に、生しょうがを入れて いつものゴーヤピカタに、味の変化をつけ 味わってみました。
  4. 2014/08/28 09:05
*クリーミーマッシュポテト*
  1. *クリーミーマッシュポテト*
  2. by みかぱちこさん
  3. いつものマッシュポテトがクリーミーで美味しさアップ。超簡単で嬉しい一品です。
  4. 2014/08/16 19:37
* あっ!という間に♪ ナスのガリバタソテー *
  1. * あっ!という間に♪ ナスのガリバタソテー *
  2. by aicoさん
  3. にんにく&バターを効かせた、最強の茄子のソテーです。(笑) これ一つで、お酒も進みます!!
  4. 2014/08/16 16:09
青しそで爽やか~^^チキン南蛮
  1. 青しそで爽やか~^^チキン南蛮
  2. by masaさん
  3. タルタルソースはパセリではなく、青しそで(*^-^) 青しその爽やかな風味が、まだ暑いこの時期にはぴったりです。 また、モニターでいただいたすりおろす手間が要らないにんにくやしょうがが、とっても重宝します。
  4. 2014/08/30 18:28
にんにく族!!!うまし
  1. にんにく族!!!うまし
  2. by シュリンピさん
  3. 材料をそろえていためるだけでおいしい一品できちゃいます!じゃがいも以外にもお野菜を加えてみました
  4. 2014/08/30 21:36
冬瓜の枝豆あんかけ
  1. 冬瓜の枝豆あんかけ
  2. by ユッキー*さん
  3. 夏が旬の冬瓜はヘルシーで美味しいお野菜です。 だし汁で柔らかく煮た冬瓜に喉越し良いあんかけで仕上げました。 体を冷やす効果がある冬瓜ですが、生姜を加えることで体を冷やし過ぎなくなりますよ♪
  4. 2014/08/26 07:53
混ぜるだけの冷たい坦々麺
  1. 混ぜるだけの冷たい坦々麺
  2. by akkeyさん
  3. 練りごまと言えば坦々麺。暑いので混ぜるだけで火を使わない簡単ランチがすぐできます。
  4. 2014/08/23 17:04
香味野菜たっぷり。サラダ感覚の鰹のたたき
  1. 香味野菜たっぷり。サラダ感覚の鰹のたたき
  2. by quericoさん
  3. 香味野菜たっぷりの鰹のたたきです。鰹には、生姜とにんにくは欠かせませんね。ハウスの特選本香りしょうがとにんにくで、とっても手早く、おいしい鰹のたたきができました。香りも豊かで美味しかったです。
  4. 2014/08/12 12:26
あと1品、レンジで簡単おかず、インゲンと豚肉のごま和え。
  1. あと1品、レンジで簡単おかず、インゲンと豚肉のごま和え。
  2. by akkiさん
  3. 夏らしい独特の香りと食感が美味しいインゲンは、サッとゆでてお浸しや和え物など、シンプルに。香ばしい風味は胡麻と相性抜群。お肉とニンジンを足して、ボリュームアップ。ゆでるのは暑い~ので、まとめて、レンジでチン!簡単、時短のおかずです。
  4. 2014/08/23 14:02
ゴマダレそうめん
  1. ゴマダレそうめん
  2. by ゆうかさん
  3. お昼ごはんにした「ゴマダレそうめん」。ゴマダレを作っておけば、他の冷麺はもちろん、サラダやバンバンジーなどいろいろ使えます。
  4. 2014/08/21 08:11
時短簡単♪鶏しょうが汁のつけうどん
  1. 時短簡単♪鶏しょうが汁のつけうどん
  2. by akkeyさん
  3. お腹が空いたらすぐできる!しょうがをたっぷり入れて、冷房で冷えた体も暖まります♪
  4. 2014/08/10 16:25
アジのたたき身を使って、スグできるアジそぼろ
  1. アジのたたき身を使って、スグできるアジそぼろ
  2. by まんまるらあてさん
  3. アジのたたき身でそぼろを作りました。 生にんにくと生しょうがが大活躍。 すりおろし器も包丁も使わずにできちゃいます♪
  4. 2014/08/22 08:01
【スパイス大使】夏バテに! 野菜たっぷり坦々スープ
  1. 【スパイス大使】夏バテに! 野菜たっぷり坦々スープ
  2. by のんのんさん
  3. 簡単熱々スパイシー坦々スープ、しょうが、にんにく、練りごまの風味が決め手です
  4. 2014/08/25 14:26
簡単冷麺第4弾、ピリ辛鶏素麺
  1. 簡単冷麺第4弾、ピリ辛鶏素麺
  2. by すー太郎さん
  3. 前回もピリカラの素麺やりましたが、 前回は豚肉だったのでタレをあっさりめ、 今回は胸肉なのでねりごまでコクを 出しています。 こちらも美味しいです。
  4. 2014/08/23 08:47
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:しょうが・にんにく・胡麻大活躍!手間ナシ♪夏の時短レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP