「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

「だし×オイル」で おいしさ広がる!4種セット200名さまモニタープレゼント レシピブログ ヤマキ ヤマキ 割烹白だし AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン AJINOMOTO 健康調合ごま油 AJINOMOTO 健康調合ごま油 ヤマキ めんつゆ ヤマキ めんつゆ ヤマキ 割烹白だし AJINOMOTO 商品について詳しくはこちら

4つの部門でお待ちしています

コンテストに投稿する

投稿レシピを見る

受賞された方には お料理がもっと楽しくなる賞品をプレゼント フードプロセッサー MICHIBA  KITCHEN  PRODUCT T-fal フレッシュエクスプレス

審査のポイント

  • だしとオイルの相性の良さを活かしている
  • 身近な食材で簡単につくれる
  • 「だし×オイル」で上手く時短できている
  • レシピ投稿期間:5月26日(月)~6月30日(月)正午
  • コンテスト審査期間:6月30日(月)~8月1日(金)正午
  • 結果発表:8月1日(金)正午

審査にはかな姐さん&ヤミーさんが参加です! 必見!2人のおすすめレシピ

ヤマキ株式会社 家庭用事業部 鈴木裕子さんより ヤマキ株式会社
家庭用事業部 鈴木裕子さんより
めんつゆや割烹白だしを使ったレシピは、ごま油やオリーブオイルを使用する機会が多く、相性の良さは以前から実感してきました。今回、J-オイルミルズさんとコラボしたレシピコンテストを開催することができ、どのようなレシピが集まるか本当に楽しみです♪
株式会社J-オイルミルズ 油脂製品事業部 津村浩之さんより株式会社J-オイルミルズ
油脂製品事業部 津村浩之さんより
オリーブオイル=洋食というイメージが強いですが、「和」と「洋」のコラボレーションで「おいしさ」の世界が広がることを多くの方に知ってもらいたく、この度ヤマキさんとタッグを組ませていただきました。ぜひ「だし」と「オイル」の驚くべき「味の相乗効果」を体感してくださいね。

ヤマキ×AJINOMOTO 和と洋のおいしいコラボレーション ヤマキ AJINOMOTO

和 だし

ヤマキ割烹白だし

ヤマキ割烹白だし

濃厚な鰹一番だしをベースに、うす口醤油などでバランスよく調味。かつお節のうま味と香りたっぷり&上品でコクのあるだし。薄色に仕上がります。

詳しくはこちら

ヤマキめんつゆ

ヤマキめんつゆ

めんつゆのためだけにかつお節から開発。おいしい「一番だし」と独自製法の「かえし」を絶妙にブレンド。鰹節屋のヤマキが本気を出してつくった逸品です。

詳しくはこちら

洋 オイル

AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン

AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン

エクストラバージンならではの風味がきわだつ本格派。できたてのオイルを空気を遮断して輸入しているので鮮度をキープします。加熱せず使う料理にもおすすめです。

詳しくはこちら

AJINOMOTO 健康 調合ごま油

AJINOMOTO 健康 調合ごま油

コレステロール0(ゼロ)。ビタミンEを配合した栄養機能食品。生はもちろん、加熱しても、ごま油本来の香りとコクがしっかり残ります。

詳しくはこちら

万能調味料にもなる「だし」と風味&香りのある「オイル」をコラボレーション 味付け簡単・時短・お手軽においしさが広がります♪

ミニトマトのめんつゆマリネ

「だし×オイル」

ミニトマトのめんつゆマリネ
レシピはこちら >>

あさりと野菜たっぷりの和風パスタ

「だし×オイル」

あさりと野菜たっぷりの和風パスタ
レシピはこちら >>

「だし×オイル」レシピをもっと見る

かな姐さん 玉トマ肉巻きの照り焼き☆オクラチーズのっけ

玉トマ肉巻きの照り焼き☆オクラチーズのっけ豚肉巻きをごま油で焼いてめんつゆで仕上げます。味付けはめんつゆのみ!かつおとごま油のダブルの美味しい香りでおいしさ倍増です♪

詳しいレシピ

■プロフィール
日々の晩ごはんと家族の日記を綴ったブログはアクセス数1日12万件を誇る。レシピ本、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など幅広く活躍中。
・ブログ:母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
レシピブログプロフィールページ

ヤミーさん 冷たいなすの香味スープパスタ

冷たいなすの香味スープパスタ香味野菜たっぷり♪香り良いさっぱりとした冷たいスープパスタです。白だしとオリーブオイルのスープは火を使わず混ぜるだけOK!

詳しいレシピ

■プロフィール
世界中の本格料理を3ステップにした簡単レシピが大人気。レシピ本、TV、雑誌を初め、企業のレシピ考案などでも活躍中。
・ブログ:大変!!この料理簡単すぎかも...☆★ 3STEP COOKING ★☆
レシピブログプロフィールページ

「だし×オイル」レシピをもっと見る

レシピ投稿について
  • モニター商品の「ヤマキめんつゆ」または「ヤマキ割烹白だし」と、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」または「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」をつかったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーの貼り方はこちら

コンテストに投稿する

投稿レシピを見る

企画の詳細と参加方法

「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト

「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2014年5月19日(月) 12:00 ~ 2014年5月26日(月) 12:00
投稿期間 2014年5月26日(月) 12:00 ~ 2014年6月30日(月) 12:00
審査期間 2014年6月30日(月) 12:00 ~ 2014年8月1日(金) 12:00
結果発表 2014年8月1日(金) 12:00

全703件/441~460件

鳥肉とアスパラの卵とじ
  1. 鳥肉とアスパラの卵とじ
  2. by ミッチャンさん
  3. 簡単で美味しく作れるレシピです。日曜日、思いっきり遊んできて、楽しかったけどちょっぴり疲れた‥って時でも作れちゃいます。それでいてとっても美味しいです。
  4. 2014/06/08 22:56
激安鯛アラで和風アクアパッツァ☆
  1. 激安鯛アラで和風アクアパッツァ☆
  2. by chasingdeliciousさん
  3. アクアパッツァを白だしで和風に仕上げました。鯛×だし×ニンニク×オリーブオイル。日本酒にも白ワインにもよく合いますヾ(´∀`*)ノ
  4. 2014/06/08 21:21
おくらとみょうがの冷奴
  1. おくらとみょうがの冷奴
  2. by akkeyさん
  3. オリーブオイルとめんつゆ、わさびがお豆腐とよく合って、しっかり味のひと品になりました。お酒も進みます♪
  4. 2014/06/08 20:39
*だし×オイル第5弾*
  1. *だし×オイル第5弾*
  2. by しゅな♪さん
  3. 白だしとオリーブオイルに漬けてグリルで焼くだけ~簡単で出しも味も利いてておいしいチキンになりました☆
  4. 2014/06/08 19:28
*だし×オイル第4弾*
  1. *だし×オイル第4弾*
  2. by しゅな♪さん
  3. だし×オイル第4弾!今回はめんつゆ×ごま油で!野菜の色もきれいに出て3歳も娘もパクパク食べてくれました♪
  4. 2014/06/08 19:24
だし×オイルで!車麩のピカタ
  1. だし×オイルで!車麩のピカタ
  2. by まさもえさん
  3. 白だし×オリーブオイルで 車麩がボリューミーなピカタに。
  4. 2014/06/08 19:23
薄切り肉でボリューミーな豚の生姜焼き Pork ginger
  1. 薄切り肉でボリューミーな豚の生姜焼き Pork ginger
  2. by koiさん
  3. しょうが焼きを薄切り肉で手軽に、でもボリューミーに!ごま油でコクもプラス!!
  4. 2014/06/08 19:23
手作りなめ茸でねばねばぶっかけ蕎麦
  1. 手作りなめ茸でねばねばぶっかけ蕎麦
  2. by はらペコミさん
  3. 最近ぐっと暑くなってきました。食欲も落ちてくる季節に冷たいお蕎麦にネバネバ食材を沢山のっけて、麺つゆをぶっかけるこのお蕎麦がおすすめです。ごま油を少しかけて香ばしさが更に食欲をそそります☆
  4. 2014/06/08 19:01
切り干し大根とトマトのサラダ シャキシャキの歯ごたえが心地よい
  1. 切り干し大根とトマトのサラダ シャキシャキの歯ごたえが心地よい
  2. by 館長さん
  3. 炒め物や煮物によく使うことがある切り干し大根をサッと水で洗って使うと、なんとも心地よい歯応えのあるサラダに仕上がりました。
  4. 2014/06/08 16:42
ハートのソーセージ卵焼き
  1. ハートのソーセージ卵焼き
  2. by monamiさん
  3. 具材と卵焼きはオリーブオイルで炒めて、卵には白だしを加えて溶いて、ハート型のソーセージに流し込みます。長いフランクフルトが手に入らなかったので、小さいハートになっちゃいました(笑)。
  4. 2014/06/08 14:58
☆白だしオイルのスピナッチソース de サーモン・ポテト☆
  1. ☆白だしオイルのスピナッチソース de サーモン・ポテト☆
  2. by JUNOさん
  3. ホウレン草をバジルに見立て、オリーブオイルたっぷりの白だし入りスピナッチソースを作ってみました。 ソテーしたサーモンとポテトにピッタリなお味となりました☆
  4. 2014/06/08 14:10
冷やし麺
  1. 冷やし麺
  2. by MOANA LANIさん
  3. めんつゆとごま油で和風テイストの冷やし麺でつるんと食欲アップ
  4. 2014/06/08 12:47
「だし×オイル」で焼き肉風味のトマトパスタ
  1. 「だし×オイル」で焼き肉風味のトマトパスタ
  2. by @ピノコさん
  3. トマトとめんつゆって合うよね~ホント。優しい甘口の焼き肉風味パスタです。 お肉ちょこっとのひき肉でも、コクの王様ごま油でお腹も満足!
  4. 2014/06/08 12:44
だし×オイルがおいしい【3】コンビーフコロッケ*ころもマジック*(モニター)
  1. だし×オイルがおいしい【3】コンビーフコロッケ*ころもマジック*(モニター)
  2. by cafeminさん
  3. ほんのり香るごま油とお出汁の効いた じゃがいもの相性がばっちりのコロッケです☆
  4. 2014/06/08 11:55
青梗菜のミルク煮~だし×オイルのコラボ飯
  1. 青梗菜のミルク煮~だし×オイルのコラボ飯
  2. by はらぺこさん
  3. 白ダシのおかげで、あっさりですがおいしい一品になりました
  4. 2014/06/08 11:45
ツナとトマトのジャージャー麺
  1. ツナとトマトのジャージャー麺
  2. by ゆうかさん
  3. ツナ・トマト・白だし・ごま油と、旨みたっぷりのヘルシージャージャー麺を作りました。
  4. 2014/06/08 11:44
箸が止まらない!ズッキーニとジャガイモの和風マリネ
  1. 箸が止まらない!ズッキーニとジャガイモの和風マリネ
  2. by annさん
  3. 大好きなズッキーニ^ ^ 食感も味も大好き〜 シンプルにオリーブオイルと麺つゆ、醤油でマリネに(*^o^*) じゃがいもも入れてボリュームアップ!! おつまみにもおかずにもぴったりです!
  4. 2014/06/08 10:42
簡単ジュウシー・・白だし胡麻チキン♪
  1. 簡単ジュウシー・・白だし胡麻チキン♪
  2. by misyaさん
  3. 簡単でしっかり美味しい♪ 白だし胡麻チキン♪ 白だしの深みと胡麻油で柔らか、胡麻の風味と食感と♪
  4. 2014/06/08 10:41
by リコピンさん
いつもの塩こしょうで作るドレッシングがめんつゆに変えることで和風ドレッシングに変わりました。年配の方にも喜んでいただけると思います。

2014/06/08 08:36

だし×オイル「アスパラガスのごま香るおひたし」
  1. だし×オイル「アスパラガスのごま香るおひたし」
  2. by mioさん
  3. あと一品欲しいときに、ビールのつまみに、ストックしておきたいひと品です。アスパラの風味と、出汁の風味と、ごま油の風味でうまうま~
  4. 2014/06/08 07:56
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP