スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ローズマリー風味の骨つきラム肉のソテー 仁平さん

簡単でごちそう感も満点!ローズマリーで臭みを抑えて、食べやすい仕上がりに。

酢ぶり やせる料理人☆あするさん

香ばしく焼いたぶりやトマトに、酢、しょうゆ、はちみつの甘辛くて酸味のあるソースが絡んで絶妙な一皿♪

バジルチーズで挽き肉のラグーソースパスタ kiitosさん

挽き肉とチーズたっぷり♪誰もが好きなおいしさは、パーティーにぴったりです!


イタリア料理ではおなじみのハーブ。さわやかな香りは青じそにも似て、日本人になじみやすい風味です。トマトはもちろん魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合うので、利用範囲が広いハーブです。


GABANバジル:6g

トマト&モッツァレラチーズをバジルとオリーブオイルで和えてバゲットに。お手軽ブルスケッタ♪
トマト煮込みやミートソースに加えるとさわやかな風味が楽しめます。ピザのトッピングにもおすすめ!

魚の生臭み消しに活躍し、また肉ともよく合う、西洋料理には欠かせないスパイスの1つです。さわやかな香り、ほろ苦さ、辛みが特徴。クラムチャウダー、魚のムニエル、鶏のクリーム煮やソテーなどにおすすめです。


GABANタイム<パウダー>:15g

香味が強いので、ひとつまみずつ入れて加減しながら使いましょう。


あさり、じゃがいも、玉ねぎと牛乳でお手軽チャウダー。タイムでさわやかさをプラス♪
旬の牡蠣にタイムを振ってベーコン巻きに!旨みたっぷり最高のおつまみ♪

甘い芳香とほろ苦さが特徴で、肉のくさみ消しによく使われます。鶏肉との相性はぴったり!じゃがいも、かぶ、カリフラワーなどの野菜と合わせるのもおすすめです。


GABANローズマリー:5.5g

鶏もも肉を調味料とローズマリーに漬け込んで、フライパンで焼くだけ!香り高いローストチキンに♪
じゃがいもに調味料、オリーブオイル、ローズマリーを振ってオーブントースターにIN!超簡単おつまみ♪

  • モニター商品の「GABANバジル、GABANタイム<パウダー>、GABANローズマリー」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

お探しの料理名や食材を入力してください。



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ

スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ

参加者数 100名
募集期間 2013年12月2日(月) 12:00 ~ 2013年12月9日(月) 12:00
投稿期間 2013年12月9日(月) 12:00 ~ 2014年1月9日(木) 12:00

全379件/1~20件

フライパン・ローストビーフ ~ 完熟チェリートマトと赤ワインのソース
  1. フライパン・ローストビーフ ~ 完熟チェリートマトと赤ワインのソース
  2. by 庭乃桃さん
  3. フライパンひとつで作れる、お手軽ごちそうローストビーフ。 今回は完熟した甘いチェリートマトと赤ワインでソースを作りました。 簡単なのに絶品、爽やかでほんのり甘みのあるソースが美味しくて 皆に喜んでもらえる一品になりました♪
  4. 2013/12/16 14:08
【スパイス大使】お餅アレンジ!「お餅のPIZZA風」ピザソースがなくても簡単美味♪
  1. 【スパイス大使】お餅アレンジ!「お餅のPIZZA風」ピザソースがなくても簡単美味♪
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. ピザソースが無くてもスパイスで簡単に作れます♪ あまり餅を好まない子供たちにも大好評で母は感激(笑) 水分で柔らかくした餅を香ばしく焼くことでカリッとした部分が出来て美味しいですよ♪
  4. 2014/01/07 13:00
お餅とベーコンとキャベツのブレゼ
  1. お餅とベーコンとキャベツのブレゼ
  2. by 庭乃桃さん
  3. お正月用のお餅をベーコン、キャベツと一緒にひと鍋で蒸し煮に。 味付けはお塩だけ。 なのにハーブと白ワインの香りが美味しさを引き立てます。 ベーコンの旨味とキャベツの甘みを吸った、 トロトロのお餅が絶品♪
  4. 2014/01/08 16:57
ハーブローストチキンで洋風ちらし寿司🤩洋風おせち&クリスマスパーティーに♪
  1. ハーブローストチキンで洋風ちらし寿司🤩洋風おせち&クリスマスパーティーに♪
  2. by MOMONAOさん
  3. 冷めても美味しい♪香ばしいナッツ が利いたちらし寿司。香味野菜で蒸し焼きにした本格ローストチキンは、実は簡単ジューシー~≧(´▽`)≦絶品です。 コツ要らず♪
  4. 2013/12/20 07:13
本格ビーフシチュー
  1. 本格ビーフシチュー
  2. by 庭乃桃さん
  3. ルーから手作りする本格派のビーフシチュー。 しっかり濃厚、なのに重たすぎず、 具材の美味しさが引き立って 特別な日にぴったりの素晴らしい一皿になってくれます。 それなりの手間はかかりますが、圧力鍋で作れば案外簡単です♪
  4. 2013/12/18 13:37
水菜の生ハム巻き 〜バジルソース〜
  1. 水菜の生ハム巻き 〜バジルソース〜
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 旬の水菜を生ハムで巻き、バジルソースをかけた一品!パーティーの前菜にピッタリです!
  4. 2013/12/10 19:45
里芋と鮭のスパイス揚げ
  1. 里芋と鮭のスパイス揚げ
  2. by ひだまりさん
  3. 里芋を蒸した中に塩鮭をほぐしたものを混ぜてタイム入りのスパイス揚げを作りました ソースは赤ワイン、バルサミコ酢、トマトピューレなどをブレンド 今が旬の里芋もオサレに変身 美味しく頂きました
  4. 2013/12/25 21:31
タラのスパイシーフリット
  1. タラのスパイシーフリット
  2. by ひだまりさん
  3. ふんわりして軽く食べられるタラのフリットを作りました フワフワ間の秘密はメレンゲ ケイパー入り特製ソースがフリットを引き立ててくれて美味しい~ スパイスが味に奥行きを出してくれ、味わい深い一品となりました
  4. 2013/12/14 16:04
鮭のバジルクリームソース バターライスを添えて♪
  1. 鮭のバジルクリームソース バターライスを添えて♪
  2. by ひだまりさん
  3. 簡単に作れて見栄えのするワンプレート パーティ料理に出したら喜ばれます ソテーした鮭に、キノコの入ったバジル風味のクリームソースを絡めながら頂きます 鮭と一緒に柿もソテー、お口の中で柿の甘さも加わってこのクリームソースと見事なコラボ
  4. 2013/12/20 16:28
鰤と柿のカルトッチョ
  1. 鰤と柿のカルトッチョ
  2. by ひだまりさん
  3. 大根おろしの中でぶりを漬けると、消化酵素の働きで柔らかくなり臭みも消えます ブリと大根をイタリアンにアレンジして、冬の果物の柿とキノコとカルトッチョにして頂きました 魚にも合うタイムのスパイスがいい仕事をしてくれています
  4. 2013/12/12 11:47
ゴボウの出産?(笑)
  1. ゴボウの出産?(笑)
  2. by ひだまりさん
  3. 繊維質の多いゴボウをくり抜いて、スパイス入りすり身を詰めてダシで煮ました ゴボウは外側の皮に旨みや栄養があって、この美味しいところだけを使いファルシーにしてみました アクを抜くなら芯を抜け!というくらい。意外でしょ?(笑)
  4. 2013/12/24 07:10
クリスマス★手羽元のバジルオイル焼き
  1. クリスマス★手羽元のバジルオイル焼き
  2. by とまとママさん
  3. ハーブを使ったチキンが食べたいと娘のミニとまとのリクエストで、作ってみました。
  4. 2013/12/18 08:01
豚バラのハーブパン粉焼き
  1. 豚バラのハーブパン粉焼き
  2. by ひだまりさん
  3. バラ肉の塊に3%の塩とスパイスをまぶしつけてラップして冷蔵庫で一晩寝かせて美味しいパーティ料理に変身させました この塩とスパイスがポイントで、肉の余分な水分を抜いてくれ旨みを凝縮させ、肉質もしまってより美味しくなります 作り方も簡単
  4. 2013/12/13 16:42
スパイス香るビーフシチュー
  1. スパイス香るビーフシチュー
  2. by ひだまりさん
  3. 牛の塊肉で温かいシチュー タイム、コショウをたっぷりと肉にもみ込んで作りました 香味野菜も炒めた後、肉と一緒に圧力鍋へ! 煮えた野菜類は形がわからないようピューレにしてシチューにしました
  4. 2013/12/28 18:14
新春のおもてなし・・パテ・ド・カンパーニュ風☆レシピ
  1. 新春のおもてなし・・パテ・ド・カンパーニュ風☆レシピ
  2. by Lilicaさん
  3. おせちだけでは、物足りなくなった頃に食卓に出そうと作ったパテ・ド・カンパーニュです! レバーを使用せず、豚ひき肉で作ったみんなが美味しく食べられるレシピです!!
  4. 2014/01/05 11:30
野菜たっぷり~オープンオムレツ♪
  1. 野菜たっぷり~オープンオムレツ♪
  2. by フェリーチェさん
  3. お野菜たっぷりな、オープンオムレツです♪ GABANのローズマリーで、とっても香り豊かなお洒落な一品になりました~
  4. 2013/12/14 15:25
魚が苦手な人も食べられる!タラのスパイス揚げ
  1. 魚が苦手な人も食べられる!タラのスパイス揚げ
  2. by ひだまりさん
  3. 白身の中でも淡白な味わいで脂肪も少なくヘルシーなタラを使い、美味しいスパイス揚げを作りました タラ、豆腐、卵白、スパイス、、、、フープロで一気に種を作ってしまいます 最後に玉ねぎのみじんを加えたら、パン粉をまぶして揚げるだけ
  4. 2013/12/21 18:26
揚げないミートボールシチュー♪
  1. 揚げないミートボールシチュー♪
  2. by syu♪さん
  3. 揚げないミートボールでシチューを作りました~♪寒い日は熱々の「シチュー」が身体を温めてくれますよね。デミグラス缶に赤ワインを加え、さらにひき肉の匂いと臭みを抑え、旨みを引き立ててくれるローズマリーをプラスして煮込みました。
  4. 2013/12/24 10:14
バジルン香る♡手羽元のトマトソース煮のオーブン焼き
  1. バジルン香る♡手羽元のトマトソース煮のオーブン焼き
  2. by とまとママさん
  3. トマトとGABANバジルの相性がバッチリ! とろけるチーズも手羽元に合い、 おもてなしクリスマス料理になりました。
  4. 2013/12/12 00:15
鶏手羽のプロヴァンス風煮込み
  1. 鶏手羽のプロヴァンス風煮込み
  2. by ひだまりさん
  3. 鶏手羽元でプロヴァンス風の煮込みを作りました ニンニクとバターの香りがたまりません 一度油で揚げた手羽元をトマトソースでスパイスと一緒に煮こみました
  4. 2013/12/23 10:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP