スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ローズマリー風味の骨つきラム肉のソテー 仁平さん

簡単でごちそう感も満点!ローズマリーで臭みを抑えて、食べやすい仕上がりに。

酢ぶり やせる料理人☆あするさん

香ばしく焼いたぶりやトマトに、酢、しょうゆ、はちみつの甘辛くて酸味のあるソースが絡んで絶妙な一皿♪

バジルチーズで挽き肉のラグーソースパスタ kiitosさん

挽き肉とチーズたっぷり♪誰もが好きなおいしさは、パーティーにぴったりです!


イタリア料理ではおなじみのハーブ。さわやかな香りは青じそにも似て、日本人になじみやすい風味です。トマトはもちろん魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合うので、利用範囲が広いハーブです。


GABANバジル:6g

トマト&モッツァレラチーズをバジルとオリーブオイルで和えてバゲットに。お手軽ブルスケッタ♪
トマト煮込みやミートソースに加えるとさわやかな風味が楽しめます。ピザのトッピングにもおすすめ!

魚の生臭み消しに活躍し、また肉ともよく合う、西洋料理には欠かせないスパイスの1つです。さわやかな香り、ほろ苦さ、辛みが特徴。クラムチャウダー、魚のムニエル、鶏のクリーム煮やソテーなどにおすすめです。


GABANタイム<パウダー>:15g

香味が強いので、ひとつまみずつ入れて加減しながら使いましょう。


あさり、じゃがいも、玉ねぎと牛乳でお手軽チャウダー。タイムでさわやかさをプラス♪
旬の牡蠣にタイムを振ってベーコン巻きに!旨みたっぷり最高のおつまみ♪

甘い芳香とほろ苦さが特徴で、肉のくさみ消しによく使われます。鶏肉との相性はぴったり!じゃがいも、かぶ、カリフラワーなどの野菜と合わせるのもおすすめです。


GABANローズマリー:5.5g

鶏もも肉を調味料とローズマリーに漬け込んで、フライパンで焼くだけ!香り高いローストチキンに♪
じゃがいもに調味料、オリーブオイル、ローズマリーを振ってオーブントースターにIN!超簡単おつまみ♪

  • モニター商品の「GABANバジル、GABANタイム<パウダー>、GABANローズマリー」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

お探しの料理名や食材を入力してください。



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ

スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ

参加者数 100名
募集期間 2013年12月2日(月) 12:00 ~ 2013年12月9日(月) 12:00
投稿期間 2013年12月9日(月) 12:00 ~ 2014年1月9日(木) 12:00

全379件/161~180件

骨付き鶏のローズマリー煮込み
  1. 骨付き鶏のローズマリー煮込み
  2. by ぷにさん
  3. ローズマリーで先に煮込むことで、ハーブの香りがしっかり残りました。
  4. 2013/12/18 07:30
ローズマリーチキンとポテトのオーブン焼き♡
  1. ローズマリーチキンとポテトのオーブン焼き♡
  2. by 和田 良美さん
  3. 調味料で味をつけて、オーブンで焼くだけのかんたんレシピ☆
  4. 2013/12/17 19:09
【2013スパイス大使】タイム:チキン豆腐ミートローフ アボカドツリーでクリスマス
  1. 【2013スパイス大使】タイム:チキン豆腐ミートローフ アボカドツリーでクリスマス
  2. by 清水えりさん
  3. お豆腐入りでヘルシーなチキンのミートローフにアボカドクリームのツリーでデコレーション。 クリスマスパーティーにぴったりのかわいい盛り付けです。
  4. 2013/12/16 16:42
タイムとサーモンのコク旨クリームソースパスタ☆スパイス大使・冬のごちそうレシピ
  1. タイムとサーモンのコク旨クリームソースパスタ☆スパイス大使・冬のごちそうレシピ
  2. by めろんぱんママさん
  3. タイムとサーモンで、クリームソースのパスタを作りました。 リースに見立てた緑とオレンジのカラーで、クリスマス気分に♪
  4. 2013/12/22 21:05
キノコとほうれん草と大根のクリームドリアと、、、母の「あれ!」
  1. キノコとほうれん草と大根のクリームドリアと、、、母の「あれ!」
  2. by SHIMAさん
  3. 大人数のパーティでも大活躍なドリア ボリュームもばっちりです!
  4. 2013/12/12 15:04
牡蠣の香草バター炒め
  1. 牡蠣の香草バター炒め
  2. by snowさん
  3. 生食用の牡蠣をササッと炒めてスパイスをプラス☆ バターでコクをプラスし、濃厚な牡蠣の旨味を味わいました♪
  4. 2013/12/29 02:19
+*バジルたっぷりケークサレ+*
  1. +*バジルたっぷりケークサレ+*
  2. by shizueさん
  3. バジルとドライトマトとベーコンのケークサレ!パーティにおススメです~ワインにもぴったり!
  4. 2013/12/29 16:49
日本のクリスマスもやっぱりチキン 丸鶏ローストチキン
  1. 日本のクリスマスもやっぱりチキン 丸鶏ローストチキン
  2. by KEIKAさん
  3. チキンの臭みけし&香りづけにもってこいの ローズマリーとタイム。 チキンも最高ですが、中に詰めた野菜も 最高に美味い! クリスマスに限らず、パーティーに おもてなしに最高です。
  4. 2013/12/26 21:08
ステーキスパイス入りミートローフのつくりかた
  1. ステーキスパイス入りミートローフのつくりかた
  2. by えころんさん
  3. クリスマスのごちそうといえばミートローフな我が家。 いただいたスパイスクッキングを混ぜ込んで、簡単に美味しくなりました。
  4. 2013/12/19 22:27
カリカリベーコン&じゃがいものとろとろ白菜チャウダー
  1. カリカリベーコン&じゃがいものとろとろ白菜チャウダー
  2. by ayanoさん
  3. トロトロ白菜のクリームスープにカリカリのベーコン&じゃがいもにふんわりタイムの風味をきかせました。
  4. 2013/12/17 19:03
ロールキャベツ☆トマトクリームソースがけ
  1. ロールキャベツ☆トマトクリームソースがけ
  2. by おはぎ娘さん
  3. トマト風味のクリーミーなソースが ふっくらやわらかいロールキャベツを引き立ててくれてます。
  4. 2013/12/29 15:21
ローズマリー香る豚肉のレモンオイルソテー
  1. ローズマリー香る豚肉のレモンオイルソテー
  2. by mamaronさん
  3. GABANさんのローズマリーとレモン、にんにくオリーブオイルでマリネした豚肉をこんがり焼きました!
  4. 2014/01/09 10:39
バジルとクリームチーズのポテトサラダのつくりかた
  1. バジルとクリームチーズのポテトサラダのつくりかた
  2. by えころんさん
  3. バジルと相性の良いクリームチーズを合わせて、ポテトサラダにしました。 盛りつけに一手間加えると、パーティでの取り分けも簡単になって楽しいです。
  4. 2013/12/14 09:46
豚小間でひとくちポークカツ
  1. 豚小間でひとくちポークカツ
  2. by marumonさん
  3. お肉の風味づけと臭みけしにタイムとブラックペッパーを、塩麹でジューシーなお肉に仕上げました。
  4. 2014/01/05 19:24
骨付きもも肉のクリスマスチキン
  1. 骨付きもも肉のクリスマスチキン
  2. by なかみちさん
  3. 骨付きもも肉を使って ごま油で香ばしくパリパリ皮の唐揚げ風に焼き上げます。 ほんのりローズマリーを香らせて~♪メリークリスマス!
  4. 2013/12/24 09:26
ローズマリー香る☆オレンジピールのパン
  1. ローズマリー香る☆オレンジピールのパン
  2. by masaさん
  3. 水は入れずに、牛乳のみで捏ね上げたパン。 ちなみに、オレンジピールは自家製のものを使用。 ローズマリーは、見かけどこに入ってるのかよく見ないとわからないかもしれませんが、食べればわかります。
  4. 2013/12/24 23:22
オリーブとかいわれの明太パスタサラダ さくっと和えるだけ(^_-)-☆
  1. オリーブとかいわれの明太パスタサラダ さくっと和えるだけ(^_-)-☆
  2. by しゅしゅさん
  3. 臭み消しにほんのちょっとだけタイムを入れてます。 ほんのちょっとなのに、あるとないとじゃ大違い(^_-)-☆
  4. 2013/12/16 07:09
バジルとトマトのシフォンケーキのつくりかた
  1. バジルとトマトのシフォンケーキのつくりかた
  2. by えころんさん
  3. トマトとバジルの組み合わせでシフォンケーキを作りました。 そのままでももちろん美味しいですが、カットしたものを軽く焼いて蜂蜜をつけて食べるのもオススメです。
  4. 2013/12/20 21:35
アボカドタイムのディップ
  1. アボカドタイムのディップ
  2. by *Manis*さん
  3. タイムが香るアボカドとむきエビのディップです。 タイムを入れる事でエビの臭みもなく、 香りが良いです。
  4. 2013/12/30 17:47
カリフラワーと海老のクリームグラタン風オーブン焼き
  1. カリフラワーと海老のクリームグラタン風オーブン焼き
  2. by ユッキー*さん
  3. 旬のカリフラワーと海老の組み合わせは、簡単なおもてなしにもおすすめの一品です♪
  4. 2013/12/31 16:19
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP