![]() |
ローズマリー風味の骨つきラム肉のソテー 仁平さん 簡単でごちそう感も満点!ローズマリーで臭みを抑えて、食べやすい仕上がりに。 |
![]() |
酢ぶり やせる料理人☆あするさん 香ばしく焼いたぶりやトマトに、酢、しょうゆ、はちみつの甘辛くて酸味のあるソースが絡んで絶妙な一皿♪ |
![]() |
![]() イタリア料理ではおなじみのハーブ。さわやかな香りは青じそにも似て、日本人になじみやすい風味です。トマトはもちろん魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合うので、利用範囲が広いハーブです。 ![]() ![]() ![]() GABANバジル:6g |
![]() |
トマト&モッツァレラチーズをバジルとオリーブオイルで和えてバゲットに。お手軽ブルスケッタ♪ |
![]() |
トマト煮込みやミートソースに加えるとさわやかな風味が楽しめます。ピザのトッピングにもおすすめ! |
![]() |
![]() 魚の生臭み消しに活躍し、また肉ともよく合う、西洋料理には欠かせないスパイスの1つです。さわやかな香り、ほろ苦さ、辛みが特徴。クラムチャウダー、魚のムニエル、鶏のクリーム煮やソテーなどにおすすめです。 ![]() ![]() ![]() GABANタイム<パウダー>:15g |
香味が強いので、ひとつまみずつ入れて加減しながら使いましょう。
![]() |
あさり、じゃがいも、玉ねぎと牛乳でお手軽チャウダー。タイムでさわやかさをプラス♪ |
![]() |
旬の牡蠣にタイムを振ってベーコン巻きに!旨みたっぷり最高のおつまみ♪ |
![]() |
![]() 甘い芳香とほろ苦さが特徴で、肉のくさみ消しによく使われます。鶏肉との相性はぴったり!じゃがいも、かぶ、カリフラワーなどの野菜と合わせるのもおすすめです。 ![]() ![]() ![]() GABANローズマリー:5.5g |
![]() |
鶏もも肉を調味料とローズマリーに漬け込んで、フライパンで焼くだけ!香り高いローストチキンに♪ |
![]() |
じゃがいもに調味料、オリーブオイル、ローズマリーを振ってオーブントースターにIN!超簡単おつまみ♪ |
|
2013/12/24 13:05
↑スパイスでお料理上手:おうちパーティーを楽しもう 冬のごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP