・牛肉(カレー用)……500g
・パン……1枚(冷凍してあるものかトーストしたもの)
・玉ねぎ……1個
・卵……1個
・ナツメグ……小さじ1
・塩……小さじ1
・コショウ……適量
・牛乳……50cc
・サラダ油……適量
(ソース材料)
・大根……5cm分
・せり……1/2束
・三倍濃縮麺つゆ……50cc
・酢……25cc
1)パンを程よくちぎりチョッパーにかけパン粉を作りボウルに加えて牛乳に浸しておく。
2)次に玉ねぎをチョッパーでみじん切りにしてフライパンにサラダ油をひいて炒めて粗熱を取る。牛肉も同じくチョッパーで約30秒〜40秒で粗びきにする。
3)パン粉と牛乳が入ったボウルに玉ねぎを加えて混ぜ、肉、卵、ナツメグ、塩コショウを加えてよく練って程よい大きさに丸めて空気を抜く。熱したフライパンにサラダ油をひいて中火で蓋をしてハンバーグを焼いていく。片面色がついたら返して約5分程(大きさによる)焼いて火を通し器に盛りつける。
4)ソースの材料を全てハンドブレンダーで混ぜ、ハンバーグにかける。
・じゃがいも……中2個
(皮を剥いて適度ににカット)
・コーン缶……50g
・パセリ……少々
・小麦粉……大さじ3
・塩コショウ……適量
・サラダ油……適量
1)じゃがいもとコーン、パセリはチョッパーで粗みじんの状態にする。
2)そこに小麦粉、塩コショウを加えてざっくりと混ぜる。
3)フライパンにサラダ油をひいて熱し、そこに先ほどのポテトを敷き詰めて形を整え押しつけるように焼く。中火で約3〜4分蓋をして焼いていき、返して3〜4分同じく焼いたら出来上がり。
新登場のブラウン マルチクイック7 MR 730ccは、コンセントの位置やコードを気にすることなく調理に使えるコードレスタイプ!「つぶす」「混ぜる「」「きざむ」に対応し、いつでもどこでも手軽に使えるので調理がはかどりますね♪デザインもとってもスタイリッシュなのでキッチンに置いてもピッタリです。
ブラウンのマルチクイックはお料理の下ごしらえや簡単なお料理があっという間にできてしまう本当に便利な製品です。手軽に使えてお料理の時間も短縮できるので、忙しい毎日にきっとお役に立つと思います。家族の楽しい時間を作るお手伝いができればと願っております。新製品はコードレスな上にデザインも更に素敵です。
独自の人間光学に基づいたスリム&フィット形状でしっかり握れて滑りにくいのが特長です。手軽に扱えるので嬉しいですね!
ブレンダーの回転刃カバーには飛び散りを防止する設計になっています。いつでもどこでも安心して使えますね。
「ボタンを押す」など簡単な操作でラクラクパーツ交換。すぐにパーツ交換できるのでお料理もスムーズです!
ブレンダーの耐熱温度は100℃!鍋やボウルの中で直接お料理がでます♪
スピード調理のパワフルモーターに加え12段階のスピード調節ダイヤルもついています。
※MR5550 MFPのみ
食洗機で洗えるのでとっても便利。 ※本体やフードプロセッサー接続部などは洗えません。
・ブラウン マルチクイックを使ったお手軽レシピを投稿してください
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
レシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログのブラウン マルチクイックモニター参加中です】と記載の上、モニター参加のミニバナーを貼っていただけると嬉しいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪→
2011/12/25 11:12
↑多機能ハンドブレンダー「ブラウン マルチクイック」を使ったお手軽レシピ大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP