日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト 日本食研 新商品「洋食作り」で作るレシピコンテストに応募する
新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト
コロッケ、オムライス、スパゲティー・・・洋食はおうちごはんの基本★
日本食研「洋食作り」を使って作る洋食レシピを大募集します!
ご家庭の食卓に毎日並ぶメニューも、「洋食作り」でつくればグーンとカンタンにできます♪
洋食作り
洋食作り お気に入りのレシピで気軽にご参加ください
審査にはマロンさんも参加です! 入賞された方には、毎日のおいしい食卓づくりに大活躍するお役立ち賞品をプレゼントいたします★
審査のポイント コンテスト期間 9月20日(火)正午~10月14日(金)正午
毎日の洋食作りにお役立ち 日本食研 洋食作り

洋食料理のベース作りはおまかせ!
この魔法の粉末を使えば、料理ビギナーさんでも、色々な洋食料理が簡単に作れます♪

洋食作り
洋食作り  ホワイトソースの素 洋食作り  デミグラスソースの素 洋食作り  洋風魚介スープの素 粉末タイプだから・・・少量のおかずにもムダなくつかえて便利!幅広い洋食レシピにアレンジOK!
洋食作り  ホワイトソースの素
コロッケ、クリームシチュー、グラタン・・・定番の洋食メニューにかかせないホワイトソースも、ラクラク完成。
チキンとチーズの旨みのきいたクリーミーな仕上がりです。
洋食作り  ホワイトソースの素
洋食作り  デミグラスソースの素
シチュー、ハンバーグソース、ハヤシライス・・・子どもたちの人気メニューからおもてなし料理まで、幅広く使えます。
オニオン、トマト、ガーリックの風味がきいたコクある仕上がりです。
洋食作り  デミグラスソースの素
洋食作り  洋風魚介スープの素
アクアパッツァ、パエリア・・・上級者向けの料理も、魚介の旨みたっぷりのスープがあれば、簡単にチャレンジできます。チキンや魚介の旨みとハーブの香りをきかせた豊かな風味です。
洋食作り  洋風魚介スープの素
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さんより
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さん 「おかずを何品も出してあげたいけど、洋食はソースを作りすぎてしまうからたくさんの品数を出せない」「ホワイトソースは量ができすぎてしまうのよね」「洋食を作ってあげたいけど時間がかかるのであまりしない」「レパートリーも少ない」といったみなさまのお声にお応えする、洋食料理に幅広く使っていただく調味料です。とにかく使い勝手がいいので、ぜひお試しください!
審査員マロンさんの「洋食作り」を使ったこの秋のおすすめレシピ♪

マロンさんが「洋食作り」を使っておいしい洋食料理を作ってくれましたー。
とっても簡単で料理ビギナーさんでも失敗知らずのレシピですよ♪毎日のごはん作りの参考になります!

ホワイトソースレシピ
かぼちゃフライパングラタン
かぼちゃフライパングラタン オーブンを使わずに焼き色をつけた、「逆転」の発想のグラタンよ!簡単ホワイトソースであっという間にできちゃうわよ♪
デミグラスソースレシピ
ふわふわたまごのデミグラスオムライス
ふわふわたまごのデミグラスオムライス 卵で包まない、ふわふわスクランブルをのせた洋食の定番・オムライスにデミグラスソースをたっぷりかけていただいてね!
洋風魚介スープレシピ
シーフードのオレンジパエリア
シーフードのオレンジパエリア 魚介スープとフライパンで手軽におうちでパエリア!オレンジジュースとカレー粉で、まるでサフランのような風味の本格パエリアになっちゃうの!
マロンさんの料理教室が開催されます! レッスンでは、マロンさんがオリジナルレシピの作り方を教えてくれます♪
マロンさんと一緒に楽しくお料理できるチャンス★
どうぞお楽しみに!
※詳細.が決定しましたら、当ページでお知らせいたします。
マロンさん プロフィール
フードスタイリスト
食のエンターテイナーとして、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、新聞、広告、イベント、講演会等で、料理の楽しさを提案し、第一線で活躍中。
「おうちで肉ごはん定食」(KKベストセラーズ)、「おいしいものにはワケがある!マロンの簡単!絶品!蒸し料理!」(芸文社)他、著書も多数。
・公式サイト マロンズ・ネット
・公式ブログサイト 甘栗通信 マロンを食べちゃって!
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「新商品『洋食作り』コンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪

ブログにミニバナーを貼る!

レシピ投稿について
・モニター商品の日本食研「洋食作り<ホワイトソースの素><デミグラスソースの素><洋風魚介スープの素>」いずれかの商品を使ったレシピを投稿ください。
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

洋食レシピの参考にしてね!「ハンバーグ」のおいしい煮込みレシピをドーンと紹介中だよ♪

企画の詳細と参加方法

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

参加者数 500名
募集期間 2011年9月13日(火) 12:00 ~ 2011年9月20日(火) 12:00
投稿期間 2011年9月20日(火) 12:00 ~ 2011年10月14日(金) 12:00
審査期間 2011年10月14日(金) 12:00 ~ 2011年11月11日(金) 12:00
結果発表 2011年11月11日(金) 12:00

全858件/721~740件

シーフード炒めごはん
  1. シーフード炒めごはん
  2. by PROUDさん
  3. 夫にピラフ?って言われた。 そう言えばピラフって食べてないね~ 見かけないよねって。 冷ご飯使用なので炒飯でしょうか?
  4. 2011/09/28 13:10
レシピブログモニター商品を使って~クリーミードリア♪
  1. レシピブログモニター商品を使って~クリーミードリア♪
  2. by AYACHIN♪さん
  3. 寒くなって来たので、熱々のドリアを作ってみました♪ホワイトソースの素を使えば、こんなに簡単にドリアができちゃうのねー!美味しかったです♪
  4. 2011/09/28 16:28
「洋風作り*魚介スープの素」でパエリア*
  1. 「洋風作り*魚介スープの素」でパエリア*
  2. by ルミさん
  3. 初めてパエリアを作りました^^ 魚介スープの素のおかげでとてもおいしくできました♪
  4. 2011/10/11 12:24
飲み始めてからのラザニアもどき
  1. 飲み始めてからのラザニアもどき
  2. by ivrogneさん
  3. 玉ねぎだけでラザニアのように仕立ててみました。ソースを二つつくるのも、粉末ソースを使うと手軽&気軽にできます。 もちろん飲み中にも重宝します。
  4. 2011/09/28 07:27
干しエビのクリームコロッケ☆ほろ苦デミグラソース  (&タコライス・焼き野菜のポン酢浸し)
  1. 干しエビのクリームコロッケ☆ほろ苦デミグラソース  (&タコライス・焼き野菜のポン酢浸し)
  2. by ジョリコさん
  3. 干しエビたっぷりのクリームコロッケを、ホワイトソースの素で簡単に作りました。 デミグラスソースの素を赤ワインでアレンジして敷いたソース、ほろ苦でよく合います~^^
  4. 2011/10/06 16:14
本日の夕飯のコーナー
  1. 本日の夕飯のコーナー
  2. by さくらんぼさん
  3. 旬の食材をたっぷり使ってスープを作りました。 魚介スープの素の旨味がプラスされ、濃厚な中華風スープに仕上がりました。
  4. 2011/10/10 22:22
*クリームとんこつヌードル*
  1. *クリームとんこつヌードル*
  2. by mizuhoさん
  3. クリーミィで洋風なとんこつラーメンです^^ スープもぐびぐび行けちゃいます☆
  4. 2011/09/26 20:40
by パンさん
トマトソースにはデミグラが合う。
というか、コクが出てとても美味しくなります

我が家ではチキンライスやナポリタンに必ずデミグラを入れます

豆だけでもコクがあって美味しいです

2011/10/12 16:52

また当たったよ!日本食研♪で洋食作り♪
  1. また当たったよ!日本食研♪で洋食作り♪
  2. by マロンちゃんさん
  3. 簡単ですぐに出来て子供が喜ぶお昼ごはんを作りました!!
  4. 2011/09/26 11:08
by Rietanさん
冷蔵庫にある残りものでササッと作ったグラタンです。

2011/10/08 10:58

洋風魚介風味☆ホワイトオムライス♪
  1. 洋風魚介風味☆ホワイトオムライス♪
  2. by しおん323さん
  3. 洋風魚介スープの素を混ぜたごはんがホワイトソースをかけた卵にとっても良く合います。 簡単でおいしいオムライスになりました。 お写真が取得できなかったようなのですが、 ぜひこのおいしいオムライス、見てほしいです。
  4. 2011/09/27 16:52
☆簡単!!豆ハヤシ♪☆
  1. ☆簡単!!豆ハヤシ♪☆
  2. by あっこさん
  3. デミグラスソースの素をベースにひき肉とお豆でハヤシライスを作りました!! とっても簡単に本格的なお味に仕上がって感激です!!
  4. 2011/10/12 18:45
by Rietanさん
ハンドミキサーを使ってたまねぎをピュレ状にしてつくったビーフシチュー。とろみある簡単ビーフシチューに仕上がりました。

2011/10/08 10:31

日本食研:洋食作り 洋風魚介スープの素 de 野菜とソーセージのスープスパゲティー
  1. 日本食研:洋食作り 洋風魚介スープの素 de 野菜とソーセージのスープスパゲティー
  2. by MAKIKOさん
  3. 洋食作り洋風魚介スープの素は本格的なお味だから、本格的なスパゲティーが作れます。スープもすくって召し上がれ♪
  4. 2011/10/12 18:44
鮭のクリームパスタ?
  1. 鮭のクリームパスタ?
  2. by あやのしんさん
  3. 夕飯のおかずをリメイクして簡単に美味しいパスタを作りました♪ 残ったものでもこれがあればいろんなものに変身できそう!!
  4. 2011/10/12 16:37
モニター:日本食研ホワイトソースの素で♪
  1. モニター:日本食研ホワイトソースの素で♪
  2. by すなねこさん
  3. お豆腐を使ったヘルシーソースで簡単グラタン♪ お豆腐にそのまま混ぜて使ってみました!
  4. 2011/10/08 23:57
簡単ホワイトソースでパングラタン♪
  1. 簡単ホワイトソースでパングラタン♪
  2. by タロママさん
  3. 1人でも栄養がとれて、かつ!簡単お手軽に出来るランチメニューを考えました♪
  4. 2011/10/09 16:23
簡単!シーフードチャーハン風にぎり
  1. 簡単!シーフードチャーハン風にぎり
  2. by karen*さん
  3. 残りごはんを簡単にアレンジしました。水に溶かないでスープの素を使っているのがポイントです。
  4. 2011/10/03 20:59
フライパンでパエリア
  1. フライパンでパエリア
  2. by momoさん
  3. 日本食研「洋食作り」の “ 洋風魚介スープの素 ”を使って、フライパンでパエリア を作りました。
  4. 2011/10/12 09:26
ボリュームたっぷり☆2色グラタン
  1. ボリュームたっぷり☆2色グラタン
  2. by かなぱんさん
  3. 子供たちに人気のグラタンを豪華な2色のソースで!あつあつトロトロのふたつの味がミックスされて、思わずニッコリのメニューです。
  4. 2011/10/02 15:57
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP