日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト 日本食研 新商品「洋食作り」で作るレシピコンテストに応募する
新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト
コロッケ、オムライス、スパゲティー・・・洋食はおうちごはんの基本★
日本食研「洋食作り」を使って作る洋食レシピを大募集します!
ご家庭の食卓に毎日並ぶメニューも、「洋食作り」でつくればグーンとカンタンにできます♪
洋食作り
洋食作り お気に入りのレシピで気軽にご参加ください
審査にはマロンさんも参加です! 入賞された方には、毎日のおいしい食卓づくりに大活躍するお役立ち賞品をプレゼントいたします★
審査のポイント コンテスト期間 9月20日(火)正午~10月14日(金)正午
毎日の洋食作りにお役立ち 日本食研 洋食作り

洋食料理のベース作りはおまかせ!
この魔法の粉末を使えば、料理ビギナーさんでも、色々な洋食料理が簡単に作れます♪

洋食作り
洋食作り  ホワイトソースの素 洋食作り  デミグラスソースの素 洋食作り  洋風魚介スープの素 粉末タイプだから・・・少量のおかずにもムダなくつかえて便利!幅広い洋食レシピにアレンジOK!
洋食作り  ホワイトソースの素
コロッケ、クリームシチュー、グラタン・・・定番の洋食メニューにかかせないホワイトソースも、ラクラク完成。
チキンとチーズの旨みのきいたクリーミーな仕上がりです。
洋食作り  ホワイトソースの素
洋食作り  デミグラスソースの素
シチュー、ハンバーグソース、ハヤシライス・・・子どもたちの人気メニューからおもてなし料理まで、幅広く使えます。
オニオン、トマト、ガーリックの風味がきいたコクある仕上がりです。
洋食作り  デミグラスソースの素
洋食作り  洋風魚介スープの素
アクアパッツァ、パエリア・・・上級者向けの料理も、魚介の旨みたっぷりのスープがあれば、簡単にチャレンジできます。チキンや魚介の旨みとハーブの香りをきかせた豊かな風味です。
洋食作り  洋風魚介スープの素
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さんより
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さん 「おかずを何品も出してあげたいけど、洋食はソースを作りすぎてしまうからたくさんの品数を出せない」「ホワイトソースは量ができすぎてしまうのよね」「洋食を作ってあげたいけど時間がかかるのであまりしない」「レパートリーも少ない」といったみなさまのお声にお応えする、洋食料理に幅広く使っていただく調味料です。とにかく使い勝手がいいので、ぜひお試しください!
審査員マロンさんの「洋食作り」を使ったこの秋のおすすめレシピ♪

マロンさんが「洋食作り」を使っておいしい洋食料理を作ってくれましたー。
とっても簡単で料理ビギナーさんでも失敗知らずのレシピですよ♪毎日のごはん作りの参考になります!

ホワイトソースレシピ
かぼちゃフライパングラタン
かぼちゃフライパングラタン オーブンを使わずに焼き色をつけた、「逆転」の発想のグラタンよ!簡単ホワイトソースであっという間にできちゃうわよ♪
デミグラスソースレシピ
ふわふわたまごのデミグラスオムライス
ふわふわたまごのデミグラスオムライス 卵で包まない、ふわふわスクランブルをのせた洋食の定番・オムライスにデミグラスソースをたっぷりかけていただいてね!
洋風魚介スープレシピ
シーフードのオレンジパエリア
シーフードのオレンジパエリア 魚介スープとフライパンで手軽におうちでパエリア!オレンジジュースとカレー粉で、まるでサフランのような風味の本格パエリアになっちゃうの!
マロンさんの料理教室が開催されます! レッスンでは、マロンさんがオリジナルレシピの作り方を教えてくれます♪
マロンさんと一緒に楽しくお料理できるチャンス★
どうぞお楽しみに!
※詳細.が決定しましたら、当ページでお知らせいたします。
マロンさん プロフィール
フードスタイリスト
食のエンターテイナーとして、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、新聞、広告、イベント、講演会等で、料理の楽しさを提案し、第一線で活躍中。
「おうちで肉ごはん定食」(KKベストセラーズ)、「おいしいものにはワケがある!マロンの簡単!絶品!蒸し料理!」(芸文社)他、著書も多数。
・公式サイト マロンズ・ネット
・公式ブログサイト 甘栗通信 マロンを食べちゃって!
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「新商品『洋食作り』コンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪

ブログにミニバナーを貼る!

レシピ投稿について
・モニター商品の日本食研「洋食作り<ホワイトソースの素><デミグラスソースの素><洋風魚介スープの素>」いずれかの商品を使ったレシピを投稿ください。
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

洋食レシピの参考にしてね!「ハンバーグ」のおいしい煮込みレシピをドーンと紹介中だよ♪

企画の詳細と参加方法

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

参加者数 500名
募集期間 2011年9月13日(火) 12:00 ~ 2011年9月20日(火) 12:00
投稿期間 2011年9月20日(火) 12:00 ~ 2011年10月14日(金) 12:00
審査期間 2011年10月14日(金) 12:00 ~ 2011年11月11日(金) 12:00
結果発表 2011年11月11日(金) 12:00

全858件/441~460件

超簡単!クリーミィ~マッシュポテト
  1. 超簡単!クリーミィ~マッシュポテト
  2. by カシェットさん
  3. ホワイトソースの素を使って、クリーミィ~なマッシュポテトを作りました♪ 電子レンジを活用して、わずか15分ほどで出来ちゃいます!
  4. 2011/10/06 16:40
いただいた日本食研さんのホワイトソースの素で作るサラッとした【エビグラタン】♪
  1. いただいた日本食研さんのホワイトソースの素で作るサラッとした【エビグラタン】♪
  2. by ☆楽豆☆さん
  3. 最近コッテリ系のものはだんだん苦手になってくる世代に足を踏み入れました。(汗)牛乳を豆乳に代えてみる。全量じゃあ、アレなので半分は水にしてみる。笑 お♪イケるじゃん。さらっとしたホワイトソースになり美味しくいただけました。
  4. 2011/09/25 12:09
ホワイトソースのタラコパスタ(レシピブログ)
  1. ホワイトソースのタラコパスタ(レシピブログ)
  2. by YUMIさん
  3. 子供達の大好きなクリーム系のパスタ。 でも生クリームを毎回使うのは高いし・・・・ これならそれっぽい味になるし、経済的! 具を替えればアレンジは無限ですね!
  4. 2011/10/14 10:57
エビとブロッコリーとはんぺんの明太ホワイトソースグラタン
  1. エビとブロッコリーとはんぺんの明太ホワイトソースグラタン
  2. by もりもんさん
  3. ホワイトソースに明太子を加えました。 エビとブロッコリーとはんぺんとの相性もよく お酒もご飯もすすみました。
  4. 2011/10/03 15:38
【第59回】煮込みハンバーグ風ピーマンの肉詰め
  1. 【第59回】煮込みハンバーグ風ピーマンの肉詰め
  2. by 38chan_oyajiさん
  3. ピーマンの肉詰めを洋風煮込みハンバーグ風に作ってみました。 ビール、ワイン、白ご飯、弁当のおかず どれにもピッタリです。
  4. 2011/10/02 17:03
洋食作り☆レシピコンテスト~ホワイトソースを使って☆
  1. 洋食作り☆レシピコンテスト~ホワイトソースを使って☆
  2. by ☆もも☆さん
  3. ハロウィンのパーティーにぴったり!!!
  4. 2011/10/14 10:13
カレークリーム煮再び
  1. カレークリーム煮再び
  2. by mimiyさん
  3. 我が家の定番、鶏のカレークリーム煮をホワイトソースの素で作ってみました。
  4. 2011/10/12 19:54
だだちゃ豆コロッケ・
  1. だだちゃ豆コロッケ・
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. だだちゃ豆を入れたコロッケ ホワイトソースの素を入れたら手軽にクリームコロッケのようなクリーミーな味になりました 緑色のだだちゃ豆が出てくるコロッケ絶品です
  4. 2011/10/09 00:41
「洋食作り」できのこグラタン*
  1. 「洋食作り」できのこグラタン*
  2. by ルミさん
  3. ホワイトソースの素できのこグラタンを作りました^^ とても濃厚でおいしいグラタンができあがりました♪
  4. 2011/10/07 12:47
鮭とさつまいものクリーム煮と、ハロウィン♪
  1. 鮭とさつまいものクリーム煮と、ハロウィン♪
  2. by ayu*さん
  3. ホワイトソースを使った、鮭とさつまいもの秋らしいクリーム煮を作りました。
  4. 2011/10/07 11:14
*エビときのこのクリームリゾット♪
  1. *エビときのこのクリームリゾット♪
  2. by Aliceさん
  3. 魚介スープの素とホワイトソースの素を両方つ使って、深みのあるリゾットができました♪
  4. 2011/10/06 11:11
☆ポテわさ揚げ☆
  1. ☆ポテわさ揚げ☆
  2. by チャムさん
  3. ホワイトソースの素を使っておつまみにぴったり な揚げぎょうざを作りませんか?
  4. 2011/10/14 13:17
塩らーめん風そうめん★
  1. 塩らーめん風そうめん★
  2. by るるこさん
  3. 洋風魚介スープの素を使って、塩ラーメン風のそうめんを作りました
  4. 2011/10/14 02:10
♡レシピブログ…日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト
  1. ♡レシピブログ…日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト
  2. by kaorinさん
  3. このお料理に揃えた食材は1つも有りません。 冷蔵庫&冷凍庫に有る食材で作ってみました。 茄子では無くキノコ類でも大丈夫です。 お子様向けのソースなので、大人用にはコショ ウ等でパンチをきかせても良いと思います。
  4. 2011/09/28 17:22
日本食研「洋食作り」で作るレシピ 魚介スープの素で豆腐キムチチゲ。
  1. 日本食研「洋食作り」で作るレシピ 魚介スープの素で豆腐キムチチゲ。
  2. by まめさん
  3. 洋風魚介スープの素で韓国チゲを作ってみました。魚介のおダシがきいているので材料があまり無くても簡単に作れました。
  4. 2011/09/26 23:14
by ヒョーちゃんさん
ホワイトソースを味噌風味に使いました
調理時間短縮出来ちゃうドリアです

2011/09/30 11:41

「洋食作り」カレー風味のホワイトソースグラタン
  1. 「洋食作り」カレー風味のホワイトソースグラタン
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. ホワイトソースと言えばやっぱりグラタン! 手軽に作れるから 少しひと工夫。 カレー粉をプラスして ますます食が進む一品です。
  4. 2011/10/06 12:56
豆腐のイカ詰め★洋風魚介スープ煮込
  1. 豆腐のイカ詰め★洋風魚介スープ煮込
  2. by karon.さん
  3. 洋風魚介スープの素を使いました イカの旨みも加わって、より味わい深いものになったと思います!
  4. 2011/10/09 20:29
デミオムレツ
  1. デミオムレツ
  2. by hisaさん
  3. お弁当用に、ご飯自体にデミグラスソースを絡めたデミオムレツを作りました。
  4. 2011/10/14 11:01
簡単にトマトファルシー
  1. 簡単にトマトファルシー
  2. by いぬのはるさん
  3. デミグラスソースの素を使って簡単に作れて、トマト丸ごとぺロって食べちゃいます
  4. 2011/10/10 22:07
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP