いろんなソースで試してみよう!ノルウェーサーモンのお刺身に合う♪アイデアソースレシピ大募集 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

とろける甘みは生で空輸のノルウェーサーモンの刺身ならでは!いろんなソースで試してみよう! NORGE レシピブログ
ノルウェーサーモンによく合うアイデアソース レシピを投稿する!
ノルウェーの冷たく澄んだ海で育ったサーモンのとろける食感と甘みを堪能するには、刺身など生でいただくのがおすすめ☆“醤油とわさび”の定番はもとより、サワークリームやマヨネーズのクリーム系、テンメンジャンやスイートチリソースのアジアン風、バルサミコ酢やオリーブオイルのイタリアン風など楽しみ方はさまざまです。今回は、ミシュラン一つ星獲得の「日本料理 一凛」店主 橋本幹造さんに、ノルウェーサーモンのおいしさを存分に引き出す新発見ソースをつくっていただきました!ぜひ新しいお刺身の世界を探求してみてください♪
レシピ写真 塩ポン酢 はちみつ仕立て
さっぱりポン酢とノルウェーサーモンのとろける甘みのハーモニーが絶妙なソース。隠し味にはちみつを入れるのがポイントです。
材料(4人分)
1. ゆず絞り汁…40ml
2. レモンしぼり汁…140ml
3. 砂糖…小さじ2
4. 塩…大さじ2、小さじ1/2
5. はちみつ…105g
6. だし昆布…10センチ角1枚
7. 鰹ぶし…10g
作り方
1:材料、1~7を鍋に入れ弱火で火にかけ沸いたら火を止め、常温で冷ます。
2:キッチンペーパーなどで、昆布、鰹ぶしを漉して完成。
※密閉容器に移して冷蔵庫で2週間は保存可能。
はちみつがサーモンの脂を上手に引き立て、酢の酸味を和らげるので、さっぱりと美味しく召し上がっていただけます。もちろん市販の塩ポン酢に少し蜂蜜を加えてもOKです!
レシピ写真 オレンジ醤油だれ
オレンジを醤油にしみ込ませた、新感覚のおしゃれなソースです。オレンジの甘酸っぱさがノルウェーサーモンに良く合います♪
材料(4人分)
1. オレンジ…1個
2. かつお出汁…300ml
3. 濃口醤油…100ml
4. 味醂…100ml
5. 米酢…100ml
作り方
1:オレンジは皮と白い部分までむき、甘皮から果肉の形を崩さないようにバラす。
2:2~5を鍋に移し火にかけ、沸騰寸前にオレンジの皮を入れ香りを出汁に移し、火を止め粗熱が取れたら果肉を入れる。
※1時間程度つけ込むと味が馴染みます。一度冷蔵庫等で冷やしてから使うのがおすすめです。
漬けたオレンジをサーモンで巻いていただくと、一層サーモンの旨味を感じ、新たなサーモンの魅力に触れることになります。生野菜など添えていただくとお子さまにも好まれる味です。
人気日本料理シェフ橋本幹造さん
人気日本料理シェフ橋本幹造さん プロフィール
橋本 幹造 「日本料理 一凛」店主
1970年京都生まれ。高校卒業後、京都の老舗料亭など、関西を中心に腕を磨いた後、東京・赤坂の料理店で料理長を務める。 2007年7月に独立し、神宮前に「日本料理 一凛」を開店させ、2009年にミシュラン1つ星を取得。京料理に基盤を置きながら、独創的な発想を生かした日本料理で人気を集める。伝統とオリジナルを融合させ、独自の「和」の世界を探求。繊細かつ大胆を持ち味に“料理に妥協なし”の精神を貫く。NHK「あさイチ」“夢の3シェフNEO”にレギュラー出演中。
日本料理 一凛
とろけるおいしさ!ノルウェーサーモン
ノルウェーサーモンの特長
なんといっても脂ののりがよく、とろける食感とその甘みが特長です☆
刺身、寿司など生食でおいしさが際立ちます。
脂がのってておいしいよ!
北欧の大自然で育つノルウェーサーモン
ヨーロッパの北に位置するノルウェーは世界遺産にもなっているフィヨルドを持ち、冬の北部ではオーロラを観測することもできます☆このような自然が豊かなノルウェーの冷たく澄んだ海で育ったノルウェーサーモンは世界中に輸出されています♪
生で空輸のノルウェーサーモン
とれたてのノルウェーサーモンはすぐに氷詰めにし、生のまま空輸されるのでとっても新鮮なんです☆
徹底した品質管理
ノルウェー政府が厳しい管理システムを敷いて、全ての生産過程において徹底した品質管理を行っているのでとっても安心です。ノルウェーサーモンはとても理想的な条件下で育てられてるんですね。

おいしい理由があります♪
ノルウェー水産物輸出審議会(NSEC)ヘンリック・アンデルセンさんからメッセージです! NORGE ノルウェー水産物輸出審議会
《 レシピ投稿について 》
ノルウェーサーモンを生で食べるレシピを投稿してください(焼く・湯通しするなどはNGです)
モニター品のノルウェーサーモンに合う、“お醤油とわさび”といった定番以外のソース(薬味だれ)レシピを投稿してください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順を箇条書きで明記してください
11月11日はサーモンの日!(「鮭」という漢字は右側が、「圭=十一十一」と書くことから)
サーモンの日に向けて、あの橋本幹造シェフがチョイス!
皆さんの投稿レシピの中から人気日本料理シェフ橋本幹造さんが選ぶ優秀レシピが、ノルウェー水産物輸出審議会主催の“公開試食調査イベント”に登場する予定です!皆さんからの素敵なソースレシピをイベント来場者の方々に味わっていただきノルウェーサーモン刺身を新しい食べ方で楽しんでいただきたいと思います!
サーモンのトリビア♪
日本への輸出は約30年前から始まったそうです。新しい食材の開拓に積極的な“高級レストラン”のシェフ達がそのおいしさを大変評価したそうです。その後、お刺身やお寿司などサーモンの生食は大人気となりました♪
ミニバナーの貼り方
アレンジレシピをブログ記事にUPしていただく際には、【レシピブログの「ノルウェーサーモン」を使ったレシピモニター参加中】と記載のうえ、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
いろんなソースで試してみよう!ノルウェーサーモンアイデアソースレシピモニター参加中!
ミニバナーを貼る!
お刺身にピッタリ!ノルウェーサーモンによく合うアイデアソース レシピを投稿する!

企画の詳細と参加方法

いろんなソースで試してみよう!ノルウェーサーモンのお刺身に合う♪アイデアソースレシピ大募集

いろんなソースで試してみよう!ノルウェーサーモンのお刺身に合う♪アイデアソースレシピ大募集

参加者数 100名
募集期間 2011年9月8日(木) 12:00 ~ 2011年9月14日(水) 12:00
投稿期間 2011年9月14日(水) 12:00 ~ 2011年10月11日(火) 12:00

全169件/21~40件

アボガドとサーモンのタルタル もろみレモンソース
  1. アボガドとサーモンのタルタル もろみレモンソース
  2. by mamaronさん
  3. アボガドとサーモンを細かく切って、もろ味レモンソースで味付けました! おしゃれで簡単な一品です!
  4. 2011/09/26 23:38
ノルウェー・サーモンのお刺身ワサビソース添え、サーモンパイ、茄子のトマトソース焼き(Norwegian Salmon Sashimi with Wasabi Sauce, Salmon Pie, and Grilled Eggplant with Tomato Sauce)
ノルウェーサーモンのタルタルをヨーグレフルソースで
  1. ノルウェーサーモンのタルタルをヨーグレフルソースで
  2. by etyさん
  3. カットしたサーモンをタルタルに! クレープフルツとヨーグルトのソースで 爽やかなフレンチ風前菜になりました
  4. 2011/09/27 08:22
☆ノルウェーサーモンのおつまみ寿司☆
  1. ☆ノルウェーサーモンのおつまみ寿司☆
  2. by Anne -アンネ-さん
  3. 簡単なので忙しい日でも楽々ですし、華やかなのでホームパーティでも活躍してくれるはず!手軽で美味しいお寿司です。
  4. 2011/10/10 12:21
とろろオクラと白だしジュレでいただくノルウェーサーモンのお刺身
  1. とろろオクラと白だしジュレでいただくノルウェーサーモンのお刺身
  2. by ぴくるすさん
  3. 脂ののったノルウェーサーモンに、ふるふるの白だしのジュレとネバネバのとろろとオクラをたっぷり絡めて。目にもおいしい一品です。
  4. 2011/09/21 16:49
ノルウェー産サーモン ケッパーと黒オリーブ、トマトのアッシェレモンソース 
  1. ノルウェー産サーモン ケッパーと黒オリーブ、トマトのアッシェレモンソース 
  2. by mamaronさん
  3. 黒オリーブ、トマト、バジルをみじん切りにして、ケッパーとともに、レモン汁とオリーブオイルでソースを作りました。 ケッパーのさわやかな酸味、黒オリーブのこく、バジルやトマトの風味があわさった、とてもおいしい一品です!
  4. 2011/09/19 17:22
ノルウェーサーモン・クリームチーズ山葵。
  1. ノルウェーサーモン・クリームチーズ山葵。
  2. by ささきのりこ。さん
  3. クリームチーズと山葵でソース。 サーモン×クリームチーズの定番組み合わせも お刺身風で。
  4. 2011/09/20 10:52
久々のレシピブログ ノルウェーサーモンのオクラ塩麹ソース
  1. 久々のレシピブログ ノルウェーサーモンのオクラ塩麹ソース
  2. by にいこぱんさん
  3. しゃきしゃきなおくらをソースにしました。おだしを入れなくても塩麹のうまみと柚子胡椒で、濃厚なサーモンがさっぱりといただけます。
  4. 2011/09/17 22:09
☆ バルサミコ酢とグレープフルーツのサラダサーモン ☆
  1. ☆ バルサミコ酢とグレープフルーツのサラダサーモン ☆
  2. by ケスちゃんさん
  3. グレープフルーツの甘みとバルサミコ酢によって サーモンの美味しさが引き立ちます♪
  4. 2011/09/21 14:40
酸味を効かせたアンチョビソース ノルウェー産サーモンのレシピ
  1. 酸味を効かせたアンチョビソース ノルウェー産サーモンのレシピ
  2. by mamaronさん
  3. アンチョビペーストにヨーグルトとレモン汁を混ぜただけのとってもおいしい濃厚ソースです! 酸味を効かせることで、さわやかにいただけるお刺身にぴったりのソースです! パーティーにもぴったりの一品です!
  4. 2011/09/20 11:36
サーモンとパプリカのカクテルソース
  1. サーモンとパプリカのカクテルソース
  2. by snowさん
  3. みじん切りのパプリカに酢とオイルを絡め、さっぱりしたイタリアンドレッシングのような感じです。 ニンニクの風味が香る彩り豊かなパプリカソースは、サーモンピンクとよくマッチします♪
  4. 2011/09/20 22:52
ノルウェーサーモンのお刺身サラダ☆ゆずこしょうだれ
  1. ノルウェーサーモンのお刺身サラダ☆ゆずこしょうだれ
  2. by miinaさん
  3. 脂ののったおいしいサーモンのお刺身をさっぱりとサラダにのせて、ゆずこしょうベースのたれを合わせてみました。 日本人好みのお味です。
  4. 2011/09/26 19:21
ノルウェーサーモンの香味柚子ダレ
  1. ノルウェーサーモンの香味柚子ダレ
  2. by etyさん
  3. 甘くて脂がのったサーモンをさっぱり風味の 柚子香味ダレにあわせてみました ほどよい脂と柑橘系の爽やかさが楽しめます
  4. 2011/09/19 08:07
サーモンの梅の香りソース
  1. サーモンの梅の香りソース
  2. by ゆうかさん
  3. 消化を助ける大根と脂ののったサーモンを梅ソースでいただきました。
  4. 2011/09/20 10:06
ノルウェーサーモンの野菜サラダソース
  1. ノルウェーサーモンの野菜サラダソース
  2. by Rifakoさん
  3. 甘みたっぷりのノルウェーサーモンをさっぱり酸味のきいた野菜ソースで頂きました。
  4. 2011/09/21 09:28
ノルウェーサーモンのオレンジクリームソースがけ☆
  1. ノルウェーサーモンのオレンジクリームソースがけ☆
  2. by おはぎ娘さん
  3. オレンジジュース&クリームチーズにわさびを加えてソースを作りました♪ たっぷりかけていただきます
  4. 2011/09/19 17:49
サーモンの新しいお刺身ソース ~オニオンのサッパリソース~
  1. サーモンの新しいお刺身ソース ~オニオンのサッパリソース~
  2. by みかんさん
  3. おろし玉ねぎたっぷりでレモンの酸味を利かせたサッパリソースです♪濃厚なサーモンをサッパリ頂きたい方にオススメです。
  4. 2011/10/10 21:42
ノルウェーサーモンのたたきをポン酢と白髪ネギで
  1. ノルウェーサーモンのたたきをポン酢と白髪ネギで
  2. by たんぽぽさん
  3. サーモンの表面を焼いてたたきふうにし、ポン酢醤油を絡め、白髪ネギと大葉をプラス。 脂ののったサーモンにさっぱりとした味がからんで美味しい♪
  4. 2011/09/22 14:57
* シェリー酒ビネガーソース♪
  1. * シェリー酒ビネガーソース♪
  2. by Aliceさん
  3. シェリー酒ビネガーでソースを作りました。
  4. 2011/09/30 17:42
ノルウェーサーモンのサラダピリ辛中華ダレ
  1. ノルウェーサーモンのサラダピリ辛中華ダレ
  2. by etyさん
  3. 脂がのった甘いサーモンをピリ辛中華ダレに あわせてみました お野菜と一緒にいただくと、サラダ感覚で どんどんいただけます
  4. 2011/09/24 09:04
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑いろんなソースで試してみよう!ノルウェーサーモンのお刺身に合う♪アイデアソースレシピ大募集 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP