ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピ大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ジュレでおいしくデコ盛り♪ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピ到着中♪ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったアイデアレシピが大集合です!いつものお料理もキラキラプルプルに大変身♪皆さんもぜひのせたり和えたりアレンジして楽しんでくださいね!人気ブロガーJUNAさんの気になるレシピも要チェックです♪レシピ投稿期間:10月20日(木)まで

ヤマサ
ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピを投稿する!

いつものお料理もキラキラデコ盛り♪ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ♪お口の中でぷるぷる食感☆

ヤマサ昆布ぽん酢ジュレはかけたり、のせたり、和えたり・・・アレンジ自由自在☆いつものおかずにも、ちょっとお洒落なおもてなしにも、そしてお弁当にも!お料理の幅がぐーんと広がります♪
盛りつけしやすい!程よい固さで盛り付けしやすく手軽にアレンジができちゃいます♪お弁当にもピッタリです。 キラキラぷるぷるプチトマトの上にものっちゃいます♪ 揚げ物もあっさり☆液体のぽん酢と違い揚げ物の衣がサクサク♪熱いフライにのせても溶けないのがうれしいです☆ おもてなしにもピッタリ♪和食、洋食どちらも相性バツグン!おもてなしやホームパーティーにもピッタリです。見た目もキレイで涼やかです☆
メニュー拡大!ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを詳しくみる!→

JUNAさんのキラキラぷるぷるレシピ

人気ブロガーJUNAさんならではのオリジナルレシピを2回に分けて大公開♪ ぜひ皆さんも参考にしてみてくださいね!

第一弾 蒸し鶏の昆布ぽん酢ジュレ仕立て

材料 2人分

  • 鶏もも肉……………………大1枚(350g)
  • きゅうり……………………1本
  • 白ねぎ………………………1本(白い部分)
  • ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ…適量
  • ごま油………………………小さじ2
  • ★飾り用
  • 糸唐辛子(あれば)

作り方

  1. 鶏もも肉は包丁で厚みを均等にする。きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにし、白ねぎは白髪ねぎにする。
  2. 蒸気の上がった蒸し器にクッキングシートを敷き、鶏肉を入れてふたをし、15分〜20分弱蒸す。
    ※ふたにはさらしなどを挟んで水分が素材におちるのをふせぐ。蒸しあがったらふたをしたまま冷ます。
  3. 2を1cmほどの幅に斜めにそぎ切りにし、きゅうりと白髪ねぎを盛った皿に並べる。鶏肉にごま油と、たっぷりのヤマサ昆布ぽん酢ジュレをかけたらできあがり。きゅうり、白髪ねぎと一緒にいただく。

第一弾 キラキラ前菜☆一口れんげ仕立て

材料 2〜3人分(れんげ10個分)

  • トマト………………………1/2個
  • 生ハム………………………小4枚(20g)
  • クリームチーズ……………35g
  • バジルの葉…………………2〜3枚
  • ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ…適量
  • オリーブオイル……………適量
  • 黒コショウ…………………適量

作り方

  1. トマト、クリームチーズは6〜7ミリの角切りに、生ハムは一口大に切る。
  2. れんげに、トマト、クリームチーズ、生ハムをのせ、バジルを手でちぎりながらのせる。
  3. オリーブオイル、黒コショウをかけ、ヤマサ昆布ぽん酢ジュレをのせたら完成。

第二弾 一口かつの昆布ぽん酢ジュレかけ

材料 2人分

  • 一口かつ用ヒレ肉…………………………5枚(180g)
  • 大葉…………………………………………5枚
  • 塩・コショウ………………………………適量
  • 衣用の薄力粉、溶き卵、パン粉…………適量
  • ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ…………………適量
  • ★付け合わせ
  • サニーレタス、キャベツ、トマト、イタリアンパセリ

作り方

  1. 肉の両面に塩・コショウをし、衣用の溶き卵を大葉の裏面に少々つけて肉をくるむ(大葉は大きければ縦半分に切ってからつける)。
  2. 1に薄力粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつけ、多めのサラダ油(分量外)で揚げ焼にする。
  3. 付け合わせの野菜と共に盛り、ヤマサ昆布ぽん酢ジュレをかければ完成。

第二弾 揚げ豆腐&なすの昆布ぽん酢ジュレがけ

材料 2人分

  • 木綿豆腐……………………300g
  • なす…………………………1本
  • 大根…………………………輪切りで7〜8cm分
  • しょうが……………………ひとかけ(10g)
  • 細ねぎ………………………適量
  • 片栗粉………………………適量
  • ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ…適量

作り方

  1. 木綿豆腐は500wの電子レンジで2分ほど加熱し、冷ましながら水切りをする。
    手で上から圧を加えるようにしてしっかりと水を切ったら、6等分に切る。
  2. なすは縦に2分割し、さらにそれぞれ横に2分割した後、それぞれを棒状に切る。皮目には格子状の切り込みを入れる。大根はおろしてざるにあげ、水気を軽くきり、しょうがもすりおろしておく。細ねぎは小口切りにする。
  3. 中温に熱した揚げ油(分量外)で、2のなすを素揚げする。
    続いて、1の全面に片栗粉をまんべんなくつけ、表面が軽くきつ  ねいろになるまで揚げる。どちらもキッチンペーパーにとってしっかりと油をきる。
  4. 皿に3を盛り、上に大根おろし、おろししょうがをのせ、ヤマサ昆布ぽん酢ジュレをかける。ねぎを散らせば完成。

教えて!JUNAさん♪ ヤマサ昆布ぽん酢ジュレはどうでした?

昆布の効果で酸味がとってもまろやか!女性はもちろん、子どもから男性までみんなで楽しめると思います。また、素材にのせてもいつまでもその形状を保っているので、できたて感がずっと同じなのも嬉しいところ♪揚げものの衣も、サクサク感が消えずに食べられます。料理に光沢感がでるので、豪華な雰囲気を演出するのにもグ〜!これをかけるだけで、味と見た目の両方が決まるので、お料理初心者さんにもかなりお勧めです。ということで、いろんなものにかけてキラキラさせちゃいましょう〜♪

プロフィール

夫、小学生の娘と3人暮らし。2008年1月よりブログをスタート。独特なJUNA節で、料理を中心に家族との日常を紹介している。著書に「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」(宝島社)☆JUNAさんのブログ☆Quality of Life by JUNA

ジュレで広がるおしゃれなメニュー ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ

ココがイチオシ!1:昆布だしのやわらかいうま味と爽やかな柑橘感☆2:うす色しょうゆを使用した明るい色合い!3:お料理に盛り付けしやすいほどよい固さ♪容量:195g価格:248円(税込)
ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを詳しくみる!→
ヤマサ

ヤマサさんよりみなさんへメッセージです♪

いつものお料理を手軽に見た目もよく、おいしくいただけたらという思いで開発された商品です。程よい固さになるよう何回も試作品を作りできあがりました。まろやかな味わいとぷるぷるの食感、そしてキラキラな見た目、ぜひ、いつものお料理に試してみてください。

レシピ投稿についてお願い ・モニター商品を使ったレシピを投稿してください・材料は分量と人数(○人分)を明記してください・作り方手順は箇条書きで明記してください

まだあります!おすすめジュレレシピ

豚冷しゃぶサラダ

冷しゃぶサラダもジュレをかければキラキラぷるぷる♪お野菜にしっかりと絡みレタスがベチャベチャにならないのがうれしいですね!

豚冷しゃぶサラダをキラキラぷるぷるに!→
冷製トマトパスタ

見た目も涼やかであっさりとした味わいです☆ちょっとおしゃれでおもてなしにもピッタリですね!ぜひ試してみてください♪

トマトパスタをおしゃれにアレンジ♪→

ところで…ジュレってナニ?

ところで、ジュレって何?どういう意味?とお思いの方も多いはず。ジュレとは、英語でいえば“ゼリー”を意味するフランス語なんです。フランス料理ではお菓子の他にもコンソメやブイヨンを冷やして固めた“ジュレ”を料理に使います♪<海の幸のジュレ>や<トマトのジュレ>など、素材の持ち味をいかした味わいと、プルンとした口当たりの良い独特の触感が人気の秘訣なんです☆日本料理でも〜寄せ”というのがこれに当たり多くの人に好まれているんです。

bg_right_btm
bg_bnr_hdr

アレンジレシピをブログ記事にUPしていただく際には、【レシピブログの「ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ」を使ったレシピモニター参加中】と記載のうえ、参加のミニバナー も貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーを貼る!→
bg_bnr_btm
ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピを投稿する!
bottom

企画の詳細と参加方法

ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピ大募集!

ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピ大募集!

参加者数 100名
募集期間 2011年8月25日(木) 12:00 ~ 2011年9月1日(木) 12:00
投稿期間 2011年9月1日(木) 12:00 ~ 2011年10月20日(木) 12:00

全139件/41~60件

海老の素麺ドレス揚げ✿キラぷる昆布ポン酢ジュレで
  1. 海老の素麺ドレス揚げ✿キラぷる昆布ポン酢ジュレで
  2. by ことゆりさん
  3. ドレスのように素麺をまとった海老に、ポン酢ジュレが絡んでとっても美味しい! サクサクの素麺衣を楽しんで♪
  4. 2011/09/14 18:27
*ねばとろ和風パスタ☆ぽん酢ジュレがけ*
  1. *ねばとろ和風パスタ☆ぽん酢ジュレがけ*
  2. by 紗羅さん
  3. オクラに納豆と山芋というねばとろトリオを使った簡単パスタにポン酢ジュレをかけてさっぱりと仕上げました。 おまけとして離乳食完了期の息子くん用別メニューもあります。
  4. 2011/09/14 16:14
タコとエリンギの和風カルパッチョ
  1. タコとエリンギの和風カルパッチョ
  2. by Samansaさん
  3. ゆでタコと茹でエリンギをあわせ、 昆布ぽん酢ジュレ等をかけるだけ。 シンプルですけど、十分前菜になります。
  4. 2011/09/17 15:47
海老天にヤマサ昆布ぽん酢ジュレ
  1. 海老天にヤマサ昆布ぽん酢ジュレ
  2. by filleさん
  3. 単純にパッケージの海老に誘惑されて、お初のお味見させていただきました。
  4. 2011/09/07 09:54
ポン酢ジュレon炒め玉ねぎon豚しゃぶ
  1. ポン酢ジュレon炒め玉ねぎon豚しゃぶ
  2. by ひまっころさん
  3. 炒め玉ねぎとポン酢ジュレが良く合う!! いつもの豚しゃぶに一工夫してみました。
  4. 2011/09/16 04:58
蓮根料理とつくれぽ
  1. 蓮根料理とつくれぽ
  2. by manngoさん
  3. おくらを豚ばら肉スライスで巻いて お野菜を敷いたストウブ鍋に並べて 蒸し焼きにした 簡単料理です。 脂の多い豚ばら肉もヤマサのポンズジュレでさっぱりと戴くことができ、簡単で美味しいお料理だた思います。
  4. 2011/10/12 18:38
ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ
  1. ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ
  2. by ゆーちゃんさん
  3. ぽん酢ジュレを上からかけて、棒寿司をいただきました。 使いやすい調味料ですね。
  4. 2011/10/15 10:11
青しそ卵焼
  1. 青しそ卵焼
  2. by はなみづきさん
  3. 青しそ、大根おろしにぽん酢ジュレでさっぱりな卵焼きができました。 あと1品にいかがでしょうか?
  4. 2011/10/18 15:33
盛岡冷麺を夏野菜たっぷり☆ぽん酢ジュレで♪  親はなくても子は育つ☆
  1. 盛岡冷麺を夏野菜たっぷり☆ぽん酢ジュレで♪  親はなくても子は育つ☆
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. 盛岡冷麺に焼きナスなど野菜をたっぷりのせて、 ぽん酢ジュレをトッピングしました~ キラキラ。ぷるぷるおいしそう!(^^)!
  4. 2011/09/06 23:35
by おくさん
旬のさんまには、大根おろしとポン酢がぴったり!…でも揚げ物にポン酢をかけると衣のサクサク感がなくなってしまうのが欠点。

それを解決したのが「ヤマサ昆布ポン酢ジュレ」!ジュレなので、フライのサクサク感を損なわずに、美味しくいただけます♪

2011/10/19 06:14

ヤマサ昆布ぽん酢ジュレで☆サクサク!2種類の揚げワンタン☆
  1. ヤマサ昆布ぽん酢ジュレで☆サクサク!2種類の揚げワンタン☆
  2. by より子ばーさん
  3. サクッサクの揚げワンタンに、さっぱりした昆布ポン酢ジュレを合わせてみました♪ 口の中がさっぱりして、お酒のお供に何個でも食べれそうです(笑) 上からかけずに、お好みでつけて召し上がれ♪
  4. 2011/09/22 16:21
「昆布ポン酢ジュレ」でさっぱり一品
  1. 「昆布ポン酢ジュレ」でさっぱり一品
  2. by masaさん
  3. ちょうどツナ缶の油とポン酢ジュレでドレッシングのようになって、海苔や胡麻の香りもよく、さっぱりと美味しいんですよ。
  4. 2011/09/22 21:41
モニター参加中☆トマひき肉、ヒラヒラ大根ジュレのっけヽ(*´∀`)ノ
  1. モニター参加中☆トマひき肉、ヒラヒラ大根ジュレのっけヽ(*´∀`)ノ
  2. by sacchiさん
  3. 豚ひき肉とトマトを塩、こしょうで炒めてお皿に盛り、薄く切った大根をのっけてジュレを搾っていただきました^^ 薄く切った大根の歯応えが良くて、ジュレぽん酢とひき肉の相性も良くてとてもおいしかったです!
  4. 2011/09/09 22:15
薔薇のお花のスモークサーモンのちらし寿司♪ぽん酢ジュレで☆
  1. 薔薇のお花のスモークサーモンのちらし寿司♪ぽん酢ジュレで☆
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. ちらし寿司にもぽん酢ジュレはピッタリです。 スモークサーモンを薔薇の花に見立てて、ジュレをたっぷりかけていただきました(^◇^)
  4. 2011/09/11 23:38
ジュレのせ和風焼き鯖パスタ。
  1. ジュレのせ和風焼き鯖パスタ。
  2. by salaさん
  3. ぽん酢ジュレのせの和風焼き鯖パスタを作りました。
  4. 2011/10/20 19:24
昆布ポン酢ジュレで鮭のソテー香味ダレのっけ
  1. 昆布ポン酢ジュレで鮭のソテー香味ダレのっけ
  2. by 小鉄さん
  3. 鮭のソテーと茄子のソテーを香味だれとジュレポン酢で和えた和風のさっぱりメニューです ジュレポン酢のおかげでタレがよく絡み、とっても美味しく頂けました。
  4. 2011/09/28 10:39
ポン酢ジュレの、冷奴
  1. ポン酢ジュレの、冷奴
  2. by しょーさん
  3. 冷奴ですが、チョットオシャレっぽく盛り付けました。簡単ですが、美味しいです。
  4. 2011/09/30 16:51
鯵フライのポン酢ジュレと予期せぬスナック
  1. 鯵フライのポン酢ジュレと予期せぬスナック
  2. by filleさん
  3. サラダにも、お魚、肉にも、なんでもござれって…分かっているけど、毎回「うん。これもいいっ!!」と感心しながら食べている。 そんな我が家のいつものメニューでポン酢ジュレ。
  4. 2011/09/18 14:25
ぽん酢ジュレでごぼうサラダ♪
  1. ぽん酢ジュレでごぼうサラダ♪
  2. by akiさん
  3. ごぼうサラダにトッピング♪ お酢を少し減らして、ぽん酢ジュレをいれました。少しのぽん酢がとっても美味しいです。
  4. 2011/09/28 07:19
レシピ★茄子そうめん&おうちご飯【つくれぽ】
  1. レシピ★茄子そうめん&おうちご飯【つくれぽ】
  2. by hitomiさん
  3. 茄子そうめんを作りました。 残暑が厳しい近頃、つるつると 喉越し良く、そしてジュレぽん酢で さっぱりと戴きました♪
  4. 2011/09/15 23:42
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマサ昆布ぽん酢ジュレを使ったキラキラぷるぷるレシピ大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP