こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大集合 東海漬物 「こくうまキムチ」と「こくうまキムチ とろっマヨ」おいしい食べ方レシピを投稿する こくうまキムチは日本で最も売れている※キムチです! 100%国産白菜を使用したご飯に合う「こくうまキムチ」は、日本で最も売れているキムチです。シャキシャキ!っとした食感と素材自体が持つ甘さがご飯にぴったり☆さらに3月に新発売された「こくうまキムチ とろっマヨ」はマヨネーズから生まれた新しい味のキムチです♪
「コク」と「旨み」にこだわった東海漬物さんのこくうまキムチを徹底紹介しますー☆

※日経POSデータ2008年11月~2009年10月 参照

こくうまキムチ「コク」と「旨み」の秘密☆
こくうまキムチ 「こくうまキムチ」は熟成タイプのキムチです。
キムチは「韓国産タイプ」とあっさりとした「浅漬タイプ」、そして濃厚な味わいの「熟成タイプ」の3つに分けられますが、「こくうま」は熟成タイプで作られています。「イカごろ」や「かつお魚醤」、「ヨクジョ塩辛」を東海漬物さんのオリジナル「こくうま製法」でバランスよく配合して生まれたキムチです。他のキムチと比べ旨みが強く、酸味が少ないのが特徴です! こくうまキムチ
鮮度管理を徹底。賞味期限は25日!
「こくうまキムチ」は鮮度管理を徹底的に行い、みなさんに安心して選んでいただけるよう、賞味期限に加え製造年月日も併記しています☆賞味期限は製造日も含めて25日。もちろん、保存料は使用していません!
こくうまキムチ

「こくうまキムチ」の秘密

マヨネーズから生まれた新しいキムチ
「こくうまキムチ とろっマヨ」は今までにない新感覚のキムチです。 こくうまキムチ とろっマヨ
4つの素材がバランスよく組み合わさって、マイルドで食べやすい新感覚のキムチを実現しました!
レシピ グラタンやトマトチャウダーなど、パンや洋食、白ワインなどに合うキムチの新しい食べ方も「こくうまキムチ とろっマヨ」の楽しみの一つです。

もちろん「こくうまキムチ」同様、保存料も一切使用していません。賞味期限も25日!こくうまシリーズ発売以来培われてきたニッポンのキムチの「信頼感」を新たなカタチでみなさんにお届けします♪

「こくうまキムチ とろっマヨ」は新感覚キムチ

ニッポンのキムチおいしさへのこだわり
「イカごろ」と「かつお魚醤」そして「ヨクジョ塩辛」
「こくうまキムチ」にはするめいかの調味料「イカごろ」、かつおを原料とした「かつお魚醤」、そしてアミエビの発酵調味料「ヨクジョ塩辛」が配合されています。この海から採れる3つの天然調味料こそおいしさの秘訣なんです☆この「こくうま製法」でキムチの「コク」と「旨み」はさらにアップされてます♪ イカごろ?かつお魚醤?詳しくはこちら!
おいしさの決め手!こだわりの白菜♪
おいしい白菜の特長って?
健康な土、太陽の光、きれいなお水で育つ白菜は生のままサラダにしても甘くておいしいですね☆根っこをシッカリ張って、 根の上のまぁるい部分「トウ」が大きく、パーンと張ったおしりが美味しさの証です♪
おいしい白菜
新鮮!工場近くの農場で白菜を栽培!
健康な土、太陽の光、きれいなお水で育つ白菜は生のままサラダにしても甘くておいしいですね☆根っこをシッカリ張って、 根の上のまぁるい部分「トウ」が大きく、パーンと張ったおしりが美味しさの証です♪
おいしい白菜
おいしい白菜作りはコチラ

こくうまキムチのおいしいレシピをご紹介
こくうまキムチのゴーヤチャンプルー
こくうまキムチのゴーヤチャンプルー 材料(2~3人分)
こくうまキムチ :50g
ゴーヤ :小1/2本(正味100g)
木綿豆腐 :1丁(300g)
豚バラ薄切り肉:100g
とうもろこし: 1/2本
削り節 :1パック(5g)
塩、こしょう :各少々
酒:大さじ1
ごま油:大さじ1
作り方
【1】 豆腐は手でちぎりキッチンペーパーにのせて水気を切る。とうもろこしは皮をむき、半分に切ったら耐熱皿にのせラップをし電子レンジ(600W)に2分間かけレンジから出して粗熱を取る。ゴーヤは縦半分に切ってスプーンでタネとワタを取り、3~4mm幅に横に切る。
【2】 豚肉を2cm幅に切り、粗熱の取れたとうもろこしをかつらむきのように包丁を入れ身を取る。
【3】 フライパンにごま油を強めの中火で熱し、豚肉を入れ、塩・こしょうをする。豚肉の色が変わってきたらゴーヤを加え炒める。ゴーヤの色が鮮やかになったら豆腐を加え、豆腐が熱くなるまで焼き付けるように炒め、とうもろこし、酒、こしょう、こくうまキムチを加えてさっと混ぜる。味をみて足りなければ塩少々を足し火を止めて削り節を加えひと混ぜしたら皿に盛る。

※はじめにゴーヤを炒めることで、苦味がやわらぎ、こくうまキムチが全体の味をまとめてくれます♪
じゃがいものとろっマヨミルクグラタン
こくうまキムチのゴーヤチャンプルー 材料(4人分)
こくうまキムチとろっマヨ:100g
じゃがいも:4個
玉ねぎ:小1個(150g)
粗挽きウインナー:4本(100g)
グリーンアスパラガス(細め): 1束(120g)
塩 :小さじ1/3
こしょう: 少々
サラダ油 :大さじ1
ピザチーズ: 60g
【A】
マヨネーズ:大さじ2
牛乳:大さじ4
作り方
【1】 じゃがいもは5mm幅の輪切りにし、耐熱皿にのせ、ラップし、電子レンジに8~9分かける。
【2】 玉ねぎは薄切り、ウインナーは斜め薄切りにする。アスパラガスは根元の堅い部分を下3cm切り落とし、下1/3の皮をむき、斜め薄切りにする。
【3】 フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ウインナー、アスパラガスを中火で炒め、玉ねぎがしんなりしたら、じゃがいもを加えて炒め合わせ、塩、こしょうをしてグラタン皿に移す。
【4】 とろっマヨを散らし混ぜた【A】をかけ、チーズを散らす。
トースターで6~7分チーズに焦げ目がつくまで焼く。

レシピ投稿について
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPしていただく際には、【レシピブログの「こくうまキムチ」を使ったレシピモニター参加中】と記載のうえ、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ブログにミニバナーを貼る!

「こくうまキムチ」と「こくうまキムチ とろっマヨ」おいしい食べ方レシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集

こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集

参加者数 100名
募集期間 2011年8月8日(月) 12:00 ~ 2011年8月18日(木) 12:00
投稿期間 2011年8月18日(木) 12:00 ~ 2011年9月12日(月) 12:00

全227件/141~160件

豚キムチオムレツ
  1. 豚キムチオムレツ
  2. by ここあんの笑顔さん
  3. 普段の豚キムチがオムレツに! すごく簡単レシピです
  4. 2011/09/04 00:04
ピザトースト風キムチトースト
  1. ピザトースト風キムチトースト
  2. by Minira9jpさん
  3. 毎日食べているトーストにキムチをのせてみました。チーズ、マヨネーズ風味がパンとよく合いました。
  4. 2011/09/11 19:34
とろっマヨキムチ&チーズ入りのカボチャサラダ
  1. とろっマヨキムチ&チーズ入りのカボチャサラダ
  2. by うひひさん
  3. キムチをかぼちゃサラダに入れてみたら、 かぼちゃの甘みととろっマヨキムチの マイルドな旨みがぴったり合いました!
  4. 2011/09/10 07:50
コクがあって旨いのに、不思議と辛くないキムチ 〜こくうまキムチ とろっマヨ〜
  1. コクがあって旨いのに、不思議と辛くないキムチ 〜こくうまキムチ とろっマヨ〜
  2. by こらそんさん
  3. 辛いものが苦手な娘、キムチが入っていると聞いてびっくりしていました。 このままでも食べられるし、何かつけて食べてもOK! 一口食べるとマヨの風味がほんのり香ります♪
  4. 2011/09/11 22:54
こくうまキムチでナムル&サラダ
  1. こくうまキムチでナムル&サラダ
  2. by masaさん
  3. こくうまキムチを使って2品、今回はキムチともやしのナムル&サラダを作ってみました。 ナムルはキムチに胡麻油のコクがよく合い、サラダはマヨネーズがキムチをまろやかにしてくれます。 ナムルはご飯に、サラダはパンに合わせてもよいですね♪
  4. 2011/09/07 23:42
豆腐入りの生地で、豚キムチお好み焼き。
  1. 豆腐入りの生地で、豚キムチお好み焼き。
  2. by ayu*さん
  3. 豆腐入りのふわふわお好み焼きに、キムチを合わせて大人仕様にしました。 キムチ、マヨの相性がばっちりです。
  4. 2011/09/01 10:15
【こくうまキムチ】のハムまきまき
  1. 【こくうまキムチ】のハムまきまき
  2. by てんこさん
  3. こくうまキムチ、とろっマヨを使って、お手軽おつまみ♪ キムチと水菜をハムで巻いただけなのですが、 味付けの必要もなくおいしいおつまみがあっといまにできちゃいます。
  4. 2011/09/08 13:05
イカとじゃが芋のマヨキム
  1. イカとじゃが芋のマヨキム
  2. by MOANA LANIさん
  3. イカとじゃが芋をこくうまキムチ とろっマヨで蒸し焼き ご飯にぴったりです。
  4. 2011/09/08 21:27
【こくうまキムチ】でポテトpizza
  1. 【こくうまキムチ】でポテトpizza
  2. by てんこさん
  3. スライスしたポテトをピザ生地の様に仕立て、その上に刻んだキムチとチーズを乗せました。 簡単でおいしい【こくうまキムチ】のポテトpizza!!です。
  4. 2011/09/01 10:06
豚キムチのチーズ焼き♪
  1. 豚キムチのチーズ焼き♪
  2. by ゆうこさん
  3. 実は・・キムチが苦手な私が食べられたキムチ料理です♪ 是非試してくださいね!
  4. 2011/09/11 23:07
☆☆ キムチパン♪ ☆☆
  1. ☆☆ キムチパン♪ ☆☆
  2. by エルミさん
  3. キムチをアレンジしてパンの具にしてみました♪ カレーパン風で美味しかったです☆
  4. 2011/09/01 14:35
キムチとアボカドのサラダ
  1. キムチとアボカドのサラダ
  2. by なおふくさん
  3. キムチととろとろアボカドを和えた簡単サラダです。キムチは「とろっマヨ」使用で味付けいらず。 パンにのせて食べてもおいしいですよ♪
  4. 2011/09/04 09:05
キムチ入りピリ辛ちゃんちゃん焼き
  1. キムチ入りピリ辛ちゃんちゃん焼き
  2. by ruriさん
  3. ちゃんちゃん焼きにキムチを加えてみました。ピリ辛味で、ご飯もビールも進むおいしさです。
  4. 2011/09/09 22:54
ノリノリキムチキン♪
  1. ノリノリキムチキン♪
  2. by ことさちさん
  3. 大好きな海苔をメインにキムチと合わせた一品を考えてみました。
  4. 2011/09/01 00:51
■こくうまキムチの料理レシピモニター!とろっマヨ!サモサ風豚キムチーズの焼き春巻き♪
  1. ■こくうまキムチの料理レシピモニター!とろっマヨ!サモサ風豚キムチーズの焼き春巻き♪
  2. by mimiさん
  3. 我ながらかなり美味しいアイデアレシピが完成しました。是非みなさんにも食べて頂きたいです。
  4. 2011/09/12 07:03
【こくうまキムチ】でホタテズッキーニ和え&素敵なプレゼント☆彡
  1. 【こくうまキムチ】でホタテズッキーニ和え&素敵なプレゼント☆彡
  2. by てんこさん
  3. マヨネーズとチーズ味を生かせたかったので ホタテとズッキーニを和えてみました。 相性抜群。おつまみにぴったりです。
  4. 2011/09/06 10:04
こくうまキムチ餃子!
  1. こくうまキムチ餃子!
  2. by あいさん
  3. 味付けが簡単!こくうまキムチに、にんにく醤油を15g、胡麻油5gプラスしただけで美味しいキムチ餃子が完成!
  4. 2011/09/03 11:35
クリーミーキムチドレッシングと豆もやしのサラダ♪お知らせ
  1. クリーミーキムチドレッシングと豆もやしのサラダ♪お知らせ
  2. by souffleさん
  3. キムチ・ヨーグルト・ごま油でクリーミー&ヘルシーなドレッシングの出来上がりです♪
  4. 2011/09/08 20:43
豚天@茄子キムチと、「こくうまキムチ とろっマヨ」
  1. 豚天@茄子キムチと、「こくうまキムチ とろっマヨ」
  2. by ayu*さん
  3. こくうまキムチを使った、お弁当にもお酒のあてにもピッタリの天ぷらを作りました。
  4. 2011/08/30 00:18
マヨキムチで☆豚肉の巻き巻き♪
  1. マヨキムチで☆豚肉の巻き巻き♪
  2. by しおん323さん
  3. マヨキムチ、 さつまいもの甘さととっても合います。 キムチと相性の良い、豚肉で巻き巻きしたら、 もう絶品☆ ぜひ作ってみてくださいね☆
  4. 2011/09/02 12:26
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP