こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大集合 東海漬物 「こくうまキムチ」と「こくうまキムチ とろっマヨ」おいしい食べ方レシピを投稿する こくうまキムチは日本で最も売れている※キムチです! 100%国産白菜を使用したご飯に合う「こくうまキムチ」は、日本で最も売れているキムチです。シャキシャキ!っとした食感と素材自体が持つ甘さがご飯にぴったり☆さらに3月に新発売された「こくうまキムチ とろっマヨ」はマヨネーズから生まれた新しい味のキムチです♪
「コク」と「旨み」にこだわった東海漬物さんのこくうまキムチを徹底紹介しますー☆

※日経POSデータ2008年11月~2009年10月 参照

こくうまキムチ「コク」と「旨み」の秘密☆
こくうまキムチ 「こくうまキムチ」は熟成タイプのキムチです。
キムチは「韓国産タイプ」とあっさりとした「浅漬タイプ」、そして濃厚な味わいの「熟成タイプ」の3つに分けられますが、「こくうま」は熟成タイプで作られています。「イカごろ」や「かつお魚醤」、「ヨクジョ塩辛」を東海漬物さんのオリジナル「こくうま製法」でバランスよく配合して生まれたキムチです。他のキムチと比べ旨みが強く、酸味が少ないのが特徴です! こくうまキムチ
鮮度管理を徹底。賞味期限は25日!
「こくうまキムチ」は鮮度管理を徹底的に行い、みなさんに安心して選んでいただけるよう、賞味期限に加え製造年月日も併記しています☆賞味期限は製造日も含めて25日。もちろん、保存料は使用していません!
こくうまキムチ

「こくうまキムチ」の秘密

マヨネーズから生まれた新しいキムチ
「こくうまキムチ とろっマヨ」は今までにない新感覚のキムチです。 こくうまキムチ とろっマヨ
4つの素材がバランスよく組み合わさって、マイルドで食べやすい新感覚のキムチを実現しました!
レシピ グラタンやトマトチャウダーなど、パンや洋食、白ワインなどに合うキムチの新しい食べ方も「こくうまキムチ とろっマヨ」の楽しみの一つです。

もちろん「こくうまキムチ」同様、保存料も一切使用していません。賞味期限も25日!こくうまシリーズ発売以来培われてきたニッポンのキムチの「信頼感」を新たなカタチでみなさんにお届けします♪

「こくうまキムチ とろっマヨ」は新感覚キムチ

ニッポンのキムチおいしさへのこだわり
「イカごろ」と「かつお魚醤」そして「ヨクジョ塩辛」
「こくうまキムチ」にはするめいかの調味料「イカごろ」、かつおを原料とした「かつお魚醤」、そしてアミエビの発酵調味料「ヨクジョ塩辛」が配合されています。この海から採れる3つの天然調味料こそおいしさの秘訣なんです☆この「こくうま製法」でキムチの「コク」と「旨み」はさらにアップされてます♪ イカごろ?かつお魚醤?詳しくはこちら!
おいしさの決め手!こだわりの白菜♪
おいしい白菜の特長って?
健康な土、太陽の光、きれいなお水で育つ白菜は生のままサラダにしても甘くておいしいですね☆根っこをシッカリ張って、 根の上のまぁるい部分「トウ」が大きく、パーンと張ったおしりが美味しさの証です♪
おいしい白菜
新鮮!工場近くの農場で白菜を栽培!
健康な土、太陽の光、きれいなお水で育つ白菜は生のままサラダにしても甘くておいしいですね☆根っこをシッカリ張って、 根の上のまぁるい部分「トウ」が大きく、パーンと張ったおしりが美味しさの証です♪
おいしい白菜
おいしい白菜作りはコチラ

こくうまキムチのおいしいレシピをご紹介
こくうまキムチのゴーヤチャンプルー
こくうまキムチのゴーヤチャンプルー 材料(2~3人分)
こくうまキムチ :50g
ゴーヤ :小1/2本(正味100g)
木綿豆腐 :1丁(300g)
豚バラ薄切り肉:100g
とうもろこし: 1/2本
削り節 :1パック(5g)
塩、こしょう :各少々
酒:大さじ1
ごま油:大さじ1
作り方
【1】 豆腐は手でちぎりキッチンペーパーにのせて水気を切る。とうもろこしは皮をむき、半分に切ったら耐熱皿にのせラップをし電子レンジ(600W)に2分間かけレンジから出して粗熱を取る。ゴーヤは縦半分に切ってスプーンでタネとワタを取り、3~4mm幅に横に切る。
【2】 豚肉を2cm幅に切り、粗熱の取れたとうもろこしをかつらむきのように包丁を入れ身を取る。
【3】 フライパンにごま油を強めの中火で熱し、豚肉を入れ、塩・こしょうをする。豚肉の色が変わってきたらゴーヤを加え炒める。ゴーヤの色が鮮やかになったら豆腐を加え、豆腐が熱くなるまで焼き付けるように炒め、とうもろこし、酒、こしょう、こくうまキムチを加えてさっと混ぜる。味をみて足りなければ塩少々を足し火を止めて削り節を加えひと混ぜしたら皿に盛る。

※はじめにゴーヤを炒めることで、苦味がやわらぎ、こくうまキムチが全体の味をまとめてくれます♪
じゃがいものとろっマヨミルクグラタン
こくうまキムチのゴーヤチャンプルー 材料(4人分)
こくうまキムチとろっマヨ:100g
じゃがいも:4個
玉ねぎ:小1個(150g)
粗挽きウインナー:4本(100g)
グリーンアスパラガス(細め): 1束(120g)
塩 :小さじ1/3
こしょう: 少々
サラダ油 :大さじ1
ピザチーズ: 60g
【A】
マヨネーズ:大さじ2
牛乳:大さじ4
作り方
【1】 じゃがいもは5mm幅の輪切りにし、耐熱皿にのせ、ラップし、電子レンジに8~9分かける。
【2】 玉ねぎは薄切り、ウインナーは斜め薄切りにする。アスパラガスは根元の堅い部分を下3cm切り落とし、下1/3の皮をむき、斜め薄切りにする。
【3】 フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ウインナー、アスパラガスを中火で炒め、玉ねぎがしんなりしたら、じゃがいもを加えて炒め合わせ、塩、こしょうをしてグラタン皿に移す。
【4】 とろっマヨを散らし混ぜた【A】をかけ、チーズを散らす。
トースターで6~7分チーズに焦げ目がつくまで焼く。

レシピ投稿について
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPしていただく際には、【レシピブログの「こくうまキムチ」を使ったレシピモニター参加中】と記載のうえ、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ブログにミニバナーを貼る!

「こくうまキムチ」と「こくうまキムチ とろっマヨ」おいしい食べ方レシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集

こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集

参加者数 100名
募集期間 2011年8月8日(月) 12:00 ~ 2011年8月18日(木) 12:00
投稿期間 2011年8月18日(木) 12:00 ~ 2011年9月12日(月) 12:00

全227件/41~60件

とろ~り♡温泉卵のアボカドキムチ
  1. とろ~り♡温泉卵のアボカドキムチ
  2. by なおふくさん
  3. とろとろ温泉卵とアボカドがキムチにとても合います。あたたか~いご飯と一緒に召し上がれ!
  4. 2011/09/12 23:02
モニター♪秋刀魚のフリッターとマヨキムチのイタリアンピンチョス♪
  1. モニター♪秋刀魚のフリッターとマヨキムチのイタリアンピンチョス♪
  2. by ささっちさん
  3. 秋刀魚のサクッとしたフリッターの食感とズッキーニのさわやかさとキムチのこくがベストマッチですよ!
  4. 2011/08/31 15:28
キムチにぎりdeあんかけ
  1. キムチにぎりdeあんかけ
  2. by gloutonneさん
  3. あっさり食べることが出来るメニューを作ってみました^^ お夜食や、お酒のしめにもどうぞ。
  4. 2011/09/12 11:58
~ こくうまマヨキムチのホットサンド ~
  1. ~ こくうまマヨキムチのホットサンド ~
  2. by コットンママさん
  3. パンに合うキムチ料理ということで、卵とチーズ・キムチを入れてホットサンドにしました。シンプルだけれど、朝からでもとっても食べやすいですよ。
  4. 2011/09/12 10:14
「こくうま☆キムチのたまご焼き」
  1. 「こくうま☆キムチのたまご焼き」
  2. by ぴよさん
  3. こくうまキムチを使って、たまご焼きを焼いてみました。具は、青葱・炒り胡麻に、アクセントに冷蔵庫の刻み沢庵を加えてみました。トッピングキムチには胡麻油を加えて、まろやかにしてみましたよ。
  4. 2011/09/02 00:32
キムチの韓国風ケークサレ
  1. キムチの韓国風ケークサレ
  2. by MOANA LANIさん
  3. 野菜ケークサレ、カレーケークサレは焼いたことはありますが、キムチでやったらどうでしょう。 チヂミっぽくすればイイのではないかということで、パンにもなるし、ごはんのおかずにぴったり。
  4. 2011/08/21 10:44
こくうまなごはんのお供 〜こくうまキムチで棒餃子〜
  1. こくうまなごはんのお供 〜こくうまキムチで棒餃子〜
  2. by こらそんさん
  3. こくうまキムチを最後まで使い切るのにも役に立つ棒餃子です。 特に白菜やニンジンなどのつけ込み野菜が最後に小さい切れ端として残るものを中心に利用しました。 (いや、もうメインは食べちゃったとも言う...)^^;
  4. 2011/09/12 10:22
四川風 牛すじ鍋あります 桜亭 開店 ~こくうまキムチで 大葉のキムチサラダ~
  1. 四川風 牛すじ鍋あります 桜亭 開店 ~こくうまキムチで 大葉のキムチサラダ~
  2. by さくママさん
  3. ピリ辛さっぱり大葉とキムチのサラダ。 辛過ぎず、酸味の少ない こくうまキムチ はたっぷりサラダ風にも♪
  4. 2011/09/11 09:01
こくうまキムチ とろっマヨとツナもやしのサラダ
  1. こくうまキムチ とろっマヨとツナもやしのサラダ
  2. by カシェットさん
  3. もやしとツナと、 こくうまキムチ とろっマヨ を和えました! とっても簡単だけど、いつものおツナサラダにコクが出ました!
  4. 2011/09/01 10:38
バケッドで☆キムチカナッペ
  1. バケッドで☆キムチカナッペ
  2. by なおふくさん
  3. バケットにピッタリなキムチの使い方です♪ 具たくさんなバケットカナッペで、おつまみにも簡単なごはんにもおすすめです。
  4. 2011/09/12 10:56
コクウマキムチとろっとマヨの揚げパン
  1. コクウマキムチとろっとマヨの揚げパン
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. チーズ、黒胡麻、甜メンジャンとコチュジャンの挽肉が味のバランスを良くしました。薄切り食パンを使いパン粉で衣を付け揚げ油でカリッと揚げてキムチのシャキ、お肉のジューシー、伸びるチーズと炒りたて黒ゴマが香ばしくて美味しいです。
  4. 2011/09/05 10:02
モニター♪マヨキムチのゴーヤミニバーグ♪
  1. モニター♪マヨキムチのゴーヤミニバーグ♪
  2. by ささっちさん
  3. ミニハンバーグのおソースをマヨキムチに! ちょっと苦味のあるゴーヤもまろやかになり 食べやすくなりますよ~ 緑とオレンジのコントラストがおもてなしの時 などちょいおしゃれ~です 思わずつまんじゃいます
  4. 2011/09/02 10:11
こくうま鶏キムチ♪ とろっマヨ~♪
  1. こくうま鶏キムチ♪ とろっマヨ~♪
  2. by マムチさん
  3. 「こくうまキムチ」を使ったモニターレシピ・・何を作ろう。。って考えながらスーパーへ おっ!!! 鶏の胸肉半額ゲット~♪ なので豚キムチならぬ、鶏キムチに決定~♪
  4. 2011/09/02 13:02
「こううまキムチ とろっマヨ」 旨こくヘルシーバーグ♪
  1. 「こううまキムチ とろっマヨ」 旨こくヘルシーバーグ♪
  2. by lavenderさん
  3. 豆腐ときのこ、大根おろしであっさり味なのに 「こくうまキムチ とろっマヨ」を下味にも使用することでコク旨の一品になりました♪
  4. 2011/09/12 14:36
ゴーヤとベーコンのキムチ炒め
  1. ゴーヤとベーコンのキムチ炒め
  2. by カシェットさん
  3. 苦味が美味しいゴーヤとピリッと辛いキムチの組み合わせ。 大人のおつまみメニューです! あっという間にできて、ご飯にもビールにもよく合いますよ♪
  4. 2011/08/30 16:48
こくうまキムチdeキムタコライスコロッケとうれしいお知らせ
  1. こくうまキムチdeキムタコライスコロッケとうれしいお知らせ
  2. by aukoさん
  3. こくうまキムチライスでタコを包んだライスコロッケ!オーブンで焼いているのでヘルシー。 こくうまキムチのピリ辛で食欲増進!もりもり食べられますよ^^
  4. 2011/08/31 16:55
「こくうまキムチ」を使って☆豚キムライス春巻き
  1. 「こくうまキムチ」を使って☆豚キムライス春巻き
  2. by ぽろんさん
  3. そのまま豚キムチチャーハンにせず、食べやすく春巻きにしてみました。 ヘルシーということも意識して、油分をできるだけ控えた子供から大人まで楽しめそうな一品です。
  4. 2011/08/29 18:46
「こくうまキムチ」で牛すじカレー
  1. 「こくうまキムチ」で牛すじカレー
  2. by chieさん
  3. 市販のカレールゥが「こくうまキムチ」のおかげでとびっきり美味しいカレーに大変身!
  4. 2011/08/29 10:58
キムちくわの天ぷら。
  1. キムちくわの天ぷら。
  2. by わゆさん
  3. こくうまキムチをちくわに詰めて天ぷらにしました。ご飯が進む!ビールが進む!簡単低コストのおすすめレシピです。
  4. 2011/09/09 23:31
【モニター】☆鶏肉キムチの挟み揚げ
  1. 【モニター】☆鶏肉キムチの挟み揚げ
  2. by mizuさん
  3. コクがあってとっても美味しいキムチで揚げ物を作ってみました。 キムチの味がしっかりしているので味付けも簡単です。
  4. 2011/08/30 08:53
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑こくうまキムチを使った ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方大募集 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP