「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの「ハウス のっけてジュレ」レシピからお気に入りを見つけよう!

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテスト開催中!

ハウス のっけてジュレ ぽん酢ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢料理にのっけたり、からめたり…プルンとしたジュレタイプの調味料を使って、新しいおいしさをご紹介ください♪

ブログをお持ちでない方 レシピブログ会員でない方でもご自由に参加ください! コンテスト期間:7月27日(水)~8月22日(月)正午まで

かな姐さん、ヤミーさんも「のっけてジュレ」レシピを考案!詳しくはこちら

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテストに応募する! ブログをお持ちでない方、レシピブログ会員でない方…どなたでもご自由にご応募いただけます!

新しいおいしさ発見♪のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>アイデアレシピコンテスト

調味料やソースを「のっけてジュレ」にするだけで、いつものレシピが大変身!和・洋・中・エスニック…アイデアいっぱいに試して、新しいおいしさをご紹介ください♪

  • パーティーレシピ部門 のっけるだけで見た目も豪華な盛り付け♪ いつものレシピをパーティーやおもてなし用に変身させるアイデアレシピをお待ちしてます!
  • お弁当レシピ部門 ジュレタイプは素材にしみこみにくいのでお弁当に大助かり! 忙しい朝にパパッとつくれちゃう、お子さんやパパに大人気のお弁当レシピをご紹介ください!
  • 電気も火も使わないエコレシピ部門 のっけるだけ、からめるだけでOK! 少ない食材でOK!5分でできちゃう…加熱無しで仕上がるエコレシピをご紹介ください!
  • 我が家のレシピ部門 ぽん酢のさわやかさを食材とからめて! ぽん酢のさっぱり感がたっぷり活きた、毎日の食卓メニューをお待ちしてます!
入賞された方には、毎日の食卓に大活躍!ハウス食品おいしい詰め合わせ贈呈★ グランプリ 1名さま ハウス食品商品詰め合わせ(20点セット) 部門賞 各部門1名さま ハウス食品商品詰め合わせ(10点セット)
審査のポイント ・ジュレの特徴を活かした新しいメニュー ・ぽん酢のさわやかさ、柚子こしょうの風味を楽しむレシピ ・いつものレシピを華やかに変身させる楽しいアイデア ・省エネに向けた工夫が盛り込まれたお手軽レシピコンテスト期間 7月27日(水)正午~8月22日(月)正午
審査方法 みなさんが審査員です★ 第1次審査 8月22日(木)正午~9月21日(水)正午 第2次審査 9月21日(水)正午~10月19日(水)正午 みなさんによる投票審査 得票数でグランプリ&部門賞が決定! 結果発表:11月7日(月)正午

かな姐さんとヤミーさんもハウスのっけてジュレを使ったレシピを考案

のっけてジュレで枝豆モチ

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

【材料】2人分

  • ハウスのっけてジュレ <ぽん酢> 適量
  • 枝豆(茹でて鞘から出したもの) 1カップ
  • 白玉粉 150g
  • 塩 ふたつまみ
  • サラダ油 少々


【作り方】

(1)ボウルに枝豆と白玉粉と塩を入れ、白玉粉と同量よりやや少なめの水を少しずつ加えて手で馴染ませる。こね混ぜて生地がひと塊りになったらピンポン玉くらいの大きさに丸めて火が通りやすいように少し潰す。
(2)フライパンにサラダ油をしいて(1)の生地を間隔をあけて並べ、両面をこんがりと焼く。蓋をして少し蒸し焼きにし、中まで火が通ったら皿に盛り付け、ハウスのっけてジュレ <ぽん酢>をかける。

レシピ記事はこちら

和えるだけでごちそう!いかとピーマンのヤム

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

【材料】2人分

  • ハウスのっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢> 大さじ2
  • いか(刺身用) 150g
  • ピーマン 1個
  • ミニトマト 6個
  • 赤唐辛子(お好みで) 1本
  • 桜えび 大さじ1
  • 香菜 ざく切り適量

【作り方】

(1)いかは格子状に切れ目を入れて1cm幅に切る。ピーマンは細切りにする。ミニトマトは縦に4つ割にする。赤唐辛子は種を取り除いて輪切りにする。
(2)ボウルに(1)と桜えび、ハウスのっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢>を加えて混ぜ合わせる。
(3)全体に絡んだらお皿に盛り付け香菜を飾って出来上がり!



レシピ記事はこちら

ハウス のっけてジュレ ぽん酢がジュレになった!

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

昆布だし&柚子風味

いろいろな料理にのせたり、からめたりしてさっぱり食べられる、ノンオイルのジュレ(ゼリー)タイプぽん酢です。
昆布だしのまろやかな旨みとさわやかな柚子の風味が食材のおいしさを引き立てます!

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

青唐辛子&柚子風味

青唐辛子のピリッとした辛みと柚子の香りが、素材の風味を引き立てます。
特に鶏肉との相性はバツグン、おすすめです。

「ハウス食品」の中谷さんより

「のっけてジュレ」は、いろいろなメニューにのせたり、からめたり、ソースとしてご使用いただくために、やわらかいジュレ状に仕立てています。
揚げ物に使っていただいても、素材に染み込まないので食感そのまま、サクサクで召し上がれます。サラダに使っても、お皿の底に溜まらず、食べやすいぽん酢になっています。昆布だしと柑橘系のまろやかさの<ぽん酢>と青唐辛子のピリッとした辛みと柚子の香りが特長の<柚子こしょうぽん酢>の2種類があります。

のっけてジュレアイデアレシピコンテスト ミニバナー

アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログののっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>アイデアレシピコンテスト参加中】とご記載の上、参加のミニバナーもお貼りくださいー♪ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ~。

ミニバナーの貼り方はこちら

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテストに応募する! ブログをお持ちでない方、レシピブログ会員でない方…どなたでもご自由にご応募いただけます!

企画の詳細と参加方法

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト

参加者数 300名
募集期間 2011年7月20日(水) 12:00 ~ 2011年7月27日(水) 12:00
投稿期間 2011年7月27日(水) 12:00 ~ 2011年8月22日(月) 12:00
審査期間 2011年8月22日(月) 12:00 ~ 2011年11月7日(月) 12:00
結果発表 2011年11月7日(月) 12:00

全638件/121~140件

茄子と豆腐の冷製ポタージュ
  1. 茄子と豆腐の冷製ポタージュ
  2. by luneさん
  3. なすと豆腐でクリーミーな冷製ポタージュ。山椒とゆず胡椒のさわやかな刺激♪ポン酢でさっぱり。
  4. 2011/08/05 11:05
ジュレポン酢で☆油揚げの和風ピザ♪
  1. ジュレポン酢で☆油揚げの和風ピザ♪
  2. by misacocoさん
  3. ハウス のっけてジュレポン酢で、油揚げの和風ピザを作りました♪ 油揚げやチーズも、ジュレポン酢のおかげでさっぱり美味しくなりました。 一口サイズなのでパーティーにぴったり。お酒のつまみにもぴったりです。
  4. 2011/08/20 14:01
おネギたっぷりツナマヨピザの晩ごはん
  1. おネギたっぷりツナマヨピザの晩ごはん
  2. by なおふくさん
  3. 長ネギをたっぷり入れたツナマヨピザです。 おネギの甘さがたっぷり! ゆずこしょうののっけてジュレがとっても合います!
  4. 2011/08/19 13:57
塩麹豆腐のカプレーゼ*ハウスのっけてジュレ*
  1. 塩麹豆腐のカプレーゼ*ハウスのっけてジュレ*
  2. by ぱんださん
  3. 最近話題の塩麹豆腐を使ってみました。 和風でも見た目も華やかな前菜にしました。
  4. 2011/07/30 19:08
豚となすのとろ〜り冷やし味噌ジュレぽんサラダ
  1. 豚となすのとろ〜り冷やし味噌ジュレぽんサラダ
  2. by オチケロンさん
  3. 味噌と組み合わせたのがポイント!お味噌のコクにぽん酢のさっぱり感が涼しい、食がすすむ一品♪我が家の食卓メニューです☆
  4. 2011/08/16 08:38
サーモンとアボカドのカナッペ
  1. サーモンとアボカドのカナッペ
  2. by もりもんさん
  3. サーモンとアボカドをマヨネーズで和え、トーストしたバケットの上にのせ、ジュレ<柚子こしょうぽん酢>をかけただけの簡単なものです。 簡単でおいしくて、見た目がきれいなので、パーティー料理にピッタリです。
  4. 2011/08/17 08:46
いわしの手開き&いわしの酢〆のっけてジュレ
  1. いわしの手開き&いわしの酢〆のっけてジュレ
  2. by 筋肉料理人さん
  3. いわしの酢〆にポン酢ジュレをかけました。何時もは山葵醤油ですが、ポン酢ジュレの涼し気な見た目と味わいで、夏向けの一皿になりました。
  4. 2011/08/11 17:42
海老のムース・ジュレポンソース添え
  1. 海老のムース・ジュレポンソース添え
  2. by リカミントさん
  3. 海老の風味が広がるふんわりムースに のっけてジュレポン酢を添えました! パーティーの前菜にいかが???
  4. 2011/08/08 12:09
とうもろこし豆腐 *レシピ*
  1. とうもろこし豆腐 *レシピ*
  2. by ぱんださん
  3. 旬の野菜とうもろこしを使った 涼しげなお豆腐を作りました。 大人も子供も喜ぶ味です。 今回は「柚子胡椒」にしましたがお子さんがいるご家庭では普通味の方がいいかと思います。
  4. 2011/08/05 17:53
のっけてジュレdeいなり寿司&豆腐
  1. のっけてジュレdeいなり寿司&豆腐
  2. by masaさん
  3. いなり寿司さえ作れば、後は簡単。トッピングしてさらに乗っけてジュレでおめかしするだけ。
  4. 2011/08/14 21:15
「キュウリとツナの酢物~ぽん酢ジュレ添え~」
  1. 「キュウリとツナの酢物~ぽん酢ジュレ添え~」
  2. by ぴよさん
  3. ツナ!キュウリ!玉葱!と3つが揃うと、マヨネーズで和えたい心境にかられてしまう私です。 キラッ☆キラ☆に光るジュレに魅せられ、今夜は、ぽん酢ジュレであっさりと酢物にしてみましたよ。
  4. 2011/08/09 08:00
♪カリカリおそばのガレット★サラダ仕立て★♪
  1. ♪カリカリおそばのガレット★サラダ仕立て★♪
  2. by 緒方 亜希野さん
  3. ジュレを生かした使い方を考えてみました! おそばにもお野菜にも絶妙に絡んでとってもおいしくいただけました♪
  4. 2011/08/19 10:56
もやしたっぷり!節約焼きそば
  1. もやしたっぷり!節約焼きそば
  2. by なおふくさん
  3. いつもの焼きそばが一味違う味に大変身! いかの足を使った節約焼きそばも、なんだか豪華になるような気がします。
  4. 2011/08/16 22:23
8月その8 きゅうりとツナのジュレ素麺
  1. 8月その8 きゅうりとツナのジュレ素麺
  2. by サムシェさん
  3. 素麺におろしたきゅうりとツナ、たっぷりの ぽん酢ジュレをかけただけ。 酷暑の夏食べたら本当にクールダウンできました。
  4. 2011/08/17 18:00
いわしのカリカリ焼きとスチームケースで大根煮
  1. いわしのカリカリ焼きとスチームケースで大根煮
  2. by little happyさん
  3. スチームケースで簡単に作った煮物と カリカリに揚げ焼きしたいわしを作りました ポン酢ジュレでいただくと、お魚のカリカリ感を 楽しめます♪
  4. 2011/08/05 07:24
簡単おつまみ♪ トマトの梅和え
  1. 簡単おつまみ♪ トマトの梅和え
  2. by なおふくさん
  3. トマトと大葉を切って和えるだけの簡単おつまみです。 もう一品ほしいときにも簡単にできて便利です!
  4. 2011/08/15 16:32
鶏ハムの茗荷とオクラののっけてジュレ柚子こしょうぽん酢ソース☆
  1. 鶏ハムの茗荷とオクラののっけてジュレ柚子こしょうぽん酢ソース☆
  2. by ばろっちさん
  3. ちょっと甘めの鶏ハムに、柚子こしょうぽん酢がめちゃ合います!オクラのネバネバ効果でとろりんソースになっています。
  4. 2011/08/20 22:32
スモークサーモンととんぶりの寿司カナッペ
  1. スモークサーモンととんぶりの寿司カナッペ
  2. by つづみさん
  3. くるくると巻いたお寿司を切って、その上にスモークサーモンをのっけ、ジュレぽんかけて、カナッペ風に♪ なんでもお好きなモノをのせてホームパーティーにもぴったりです。 軍艦巻きより断然簡単で早くたくさん作れるので、大人数でも大丈夫!
  4. 2011/08/16 23:33
ゆずジュレのせ海老カップ♪
  1. ゆずジュレのせ海老カップ♪
  2. by 月ーままさん
  3. ゆずジュレが効いてて最高~!
  4. 2011/08/05 18:22
ぱぱっとさっぱり、のっけてジュレで梅冷やし素麺
  1. ぱぱっとさっぱり、のっけてジュレで梅冷やし素麺
  2. by ドットさん
  3. のっけてジュレでおいしい、簡単な麺料理を考えました!梅干を使って簡単だけど夏バテ防止で元気になるレシピです★
  4. 2011/07/31 16:43
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP