非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 社団法人日本缶詰協会 レシピブログ みなさんのレシピが義援金に!

缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


常備品の定番「缶詰、びん詰、レトルト食品」は、アイデア次第で毎日の食卓づくりにも大活躍!非常時にも役立つレシピ、簡単&時短のお料理アイデアを募集します。

アイデアじまんのレシピをお待ちしてます♪


一つの調理器具で仕上がる、混ぜるだけでOK!火や電気も使わずにできる

審査のポイント

2010年度コンテスト入賞レシピをみる

  • 缶詰を使った簡単スピードレシピ
  • レトルト食品を使った簡単スピードレシピ

グランプリはイベント審査で選出されます!

「第2回 親子で知って備える!防災フェア」
日時:2011年10月8日(土) 12:00~
場所:イオン品川シーサイド店(東京) ・オーバルガーデン  詳しくはこちら>>

イベントの中で、優秀賞6点の最終審査が行われます

1.会場で優秀賞6点のレシピを調理披露します、2.来場しているみなさんが試食&投票、グランプリ決定!

※優秀賞の方は、最終審査会場(東京)にお越しの上、調理を披露いただきます。

「第2回親子で知って備える!防災フェア」の詳細 (PDF)>>
「第1回親子で知って備える!防災フェア」の様子 (PDF)>>


入賞された方には豪華でうれしい特典をご用意しています♪ ロードトリップグリルLXE-J クアッドLEDランタン クアッドLEDランタン

コンテスト期間:6月13日(月)正午~7月11日(月)正午



缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


Heart Delivery

このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェ クト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:388件
義援金:38,800円

2011年7月12日、東日本大震災義援金として38,800円を社団法人日本缶詰協会さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

詳しくはこちら 詳しくはこちら

企画の詳細と参加方法

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

投稿期間 2011年6月13日(月) 12:00 ~ 2011年7月11日(月) 12:00
審査期間 2011年7月11日(月) 12:00 ~ 2011年8月1日(月) 12:00
結果発表 2011年8月1日(月) 12:00

全332件/121~140件

照り焼き風チキンと玉子の一口サンド
  1. 照り焼き風チキンと玉子の一口サンド
  2. by ちびこさん
  3. お肉を焼いて、タレをつくって…とひと手間かかる鶏の照り焼きも、焼き鳥の缶詰を使えば、簡単に!! みんな大好き玉子、レタスと挟んで、簡単サンドイッチにしました。
  4. 2011/07/11 08:41
865.ふっくら鶏ささみ缶ときゅうりと人参の塩昆布和え
  1. 865.ふっくら鶏ささみ缶ときゅうりと人参の塩昆布和え
  2. by *nob*さん
  3. ささみの缶詰は驚くほど、 ふっくらで旨みたっぷりだけど、 低カロリー~☆ 塩昆布でさっと味付け完了~! せん切り野菜たっぷりで、彩りもよく、 混ぜ合わせるだけで簡単に作れて、 さっぱりパクパクいただける一品です~♪
  4. 2011/07/02 18:04
月曜日のお弁当&お知らせ
  1. 月曜日のお弁当&お知らせ
  2. by おがわひろこさん
  3. チンしたかぼちゃにシーチキンを入れてサラダを作りました。 マヨネーズを少なめにし、ツナ缶の美味しいオイルも一緒に入れています。
  4. 2011/06/28 10:00
◆スパム巻き弁当
  1. ◆スパム巻き弁当
  2. by そーにゃさん
  3. *スパムむすび *スパム巻きむすび *春キャベツサラダ **むすび」*** 焼いたスパム→飯→少々甘めな玉子焼き→海苔で帯 **海苔巻き*** 海苔→飯→マヨ→レタス→スパム→玉子→巻く どちらも飯に塩をふた振り。
  4. 2011/06/20 10:39
豆サラダ
  1. 豆サラダ
  2. by hannoahさん
  3. 豆缶、きゅうり、トマトを盛り付けるだけ。白いんげん豆に合う、にんにくをきかせた ヨーグルトドレッシングでさっぱりといただきます。
  4. 2011/06/14 22:03
サバ味噌じゃがのスティック春巻き
  1. サバ味噌じゃがのスティック春巻き
  2. by タラゴンさん
  3. 味付け不要で簡単、サバ味噌じゃがのスティック春巻きは家にあるストックでできる簡単おつまみ。 揚げ焼きなので使う油も少量、パパッと外側に焦げ色がつけばできあがりなのでラクチン。
  4. 2011/06/29 18:04
ミキサーで簡単!あけぼの鮭缶で簡単テリーヌ 参観日
  1. ミキサーで簡単!あけぼの鮭缶で簡単テリーヌ 参観日
  2. by kibi-sugarさん
  3. ミキサーで簡単にテリーヌができます。 離乳食やお年寄りの方にもおすすめです。
  4. 2011/07/09 21:13
缶詰を使って簡単おかず!焼き鳥とチーズ入り卵焼き
  1. 缶詰を使って簡単おかず!焼き鳥とチーズ入り卵焼き
  2. by とりちゃんマミィさん
  3. 美味しい炭火焼のやきとりの缶詰を使って、簡単卵焼きです。 お弁当のおかずにもいいですね~。
  4. 2011/06/20 12:41
さばんばんじー
  1. さばんばんじー
  2. by まこさん
  3. 水も電気もガスも使わない、超簡単節電レシピでっす。それでも、さば好きの方には「うみゃい!」と言っていただけると思いますじょ。
  4. 2011/06/20 00:02
ボリューム満点!ぽて☆ピザと、戻ったらこんなものがΣ(゚∀゚ノ)ノ
  1. ボリューム満点!ぽて☆ピザと、戻ったらこんなものがΣ(゚∀゚ノ)ノ
  2. by sacchiさん
  3. トマト缶で作るポテト☆ピザです。 フライパンで出来て簡単でおいしい!
  4. 2011/06/14 11:00
椎茸の納豆なめたけチーズ焼
  1. 椎茸の納豆なめたけチーズ焼
  2. by “食べるボディメイク”アドバイザー chitoさん
  3. 今回はなめたけを使った超☆お手軽料理。お酒のおつまみにも、晩御飯のもう1品にも、ぴったり。なめたけはたくさん乗せるのがポイント。チーズや納豆とよく合います。もう一手間かけて、天ぷらにしてもとっても美味しいです。
  4. 2011/07/11 08:47
缶コーヒーで☆カフェオレフレンチトースト
  1. 缶コーヒーで☆カフェオレフレンチトースト
  2. by ジョリコさん
  3. 缶コーヒーを使って、簡単アレンジフレンチトースト。 いつもと違った気分で楽しめます~。
  4. 2011/06/18 08:53
若芽とツナコーンの胡麻ポン和え
  1. 若芽とツナコーンの胡麻ポン和え
  2. by hannoahさん
  3. 缶詰のツナとコーンを使って出来る、簡単和え物です。
  4. 2011/06/14 00:01
by ゆりりんさん
イワシの缶詰を使った韓国の巻き寿司キンパです。缶詰を使うと簡単です!ごま油の風味が良く食欲をそそられます。梅と紫蘇を加えてさっぱり夏向きです。

2011/07/07 00:17

桃缶でお子様味の甘いカレー☆
  1. 桃缶でお子様味の甘いカレー☆
  2. by ちきぽんさん
  3. 桃の缶詰を使ってちゃちゃっと出来るお子様味の甘いカレーです☆
  4. 2011/06/14 21:52
今日の1品 7/4 ☆時短 油揚げでコロッケ風 ツナとコーン入り☆
  1. 今日の1品 7/4 ☆時短 油揚げでコロッケ風 ツナとコーン入り☆
  2. by 諒坊純坊さん
  3. 衣の代わりに、油揚げを使ってお手軽にコロッケ風に。 具材はツナ缶とコーン缶を使うことであっという間にメインの1品が出来ます。
  4. 2011/07/04 21:26
867.ちょこっとおつまみ!?鶏肉とうずらの卵の煮込み風
  1. 867.ちょこっとおつまみ!?鶏肉とうずらの卵の煮込み風
  2. by *nob*さん
  3. 二つの缶詰をさっと併せて パパッと作れるスピードレシピ~☆ 焼き鳥の缶詰のたれの風味で 味付けはささっと完了~! うずらの卵の黄身の風味と甘い醤油の 鶏肉の旨みがよくあって、七味の風味が また食欲を増進させてくれる一品です~♪
  4. 2011/07/02 18:16
白桃ワインゼリー(大人のゼリー♪)
  1. 白桃ワインゼリー(大人のゼリー♪)
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 白桃の缶詰と残りがちな白ワインを使い、 ゼリーを作りました。 ワインのほろ酔いな感じで少し大人なぜりーです!
  4. 2011/07/10 00:11
秋刀魚の蒲焼缶でおいしい茶碗蒸し
  1. 秋刀魚の蒲焼缶でおいしい茶碗蒸し
  2. by コットンストリートさん
  3. うなぎの代わりに、秋刀魚の蒲焼で美味しい茶碗蒸しをレンジで作っちゃいました。
  4. 2011/07/01 16:39
さばのきのこバター醤油ソース -Recipe No.906-
  1. さばのきのこバター醤油ソース -Recipe No.906-
  2. by *nob*さん
  3. きのこたっぷりで、醤油とバターの 風味がいいレトルトのソース~! そこにさっぱりのサバの水煮をあわせると、 意外にも美味しくいただけてしまう味わい~♪ 濃厚なソースとさっぱりなサバが とってもマッチした一品です~☆
  4. 2011/07/02 20:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP