非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 社団法人日本缶詰協会 レシピブログ みなさんのレシピが義援金に!

缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


常備品の定番「缶詰、びん詰、レトルト食品」は、アイデア次第で毎日の食卓づくりにも大活躍!非常時にも役立つレシピ、簡単&時短のお料理アイデアを募集します。

アイデアじまんのレシピをお待ちしてます♪


一つの調理器具で仕上がる、混ぜるだけでOK!火や電気も使わずにできる

審査のポイント

2010年度コンテスト入賞レシピをみる

  • 缶詰を使った簡単スピードレシピ
  • レトルト食品を使った簡単スピードレシピ

グランプリはイベント審査で選出されます!

「第2回 親子で知って備える!防災フェア」
日時:2011年10月8日(土) 12:00~
場所:イオン品川シーサイド店(東京) ・オーバルガーデン  詳しくはこちら>>

イベントの中で、優秀賞6点の最終審査が行われます

1.会場で優秀賞6点のレシピを調理披露します、2.来場しているみなさんが試食&投票、グランプリ決定!

※優秀賞の方は、最終審査会場(東京)にお越しの上、調理を披露いただきます。

「第2回親子で知って備える!防災フェア」の詳細 (PDF)>>
「第1回親子で知って備える!防災フェア」の様子 (PDF)>>


入賞された方には豪華でうれしい特典をご用意しています♪ ロードトリップグリルLXE-J クアッドLEDランタン クアッドLEDランタン

コンテスト期間:6月13日(月)正午~7月11日(月)正午



缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


Heart Delivery

このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェ クト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:388件
義援金:38,800円

2011年7月12日、東日本大震災義援金として38,800円を社団法人日本缶詰協会さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

詳しくはこちら 詳しくはこちら

企画の詳細と参加方法

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

投稿期間 2011年6月13日(月) 12:00 ~ 2011年7月11日(月) 12:00
審査期間 2011年7月11日(月) 12:00 ~ 2011年8月1日(月) 12:00
結果発表 2011年8月1日(月) 12:00

全332件/21~40件

炊き込み★コンビーフピラフ
  1. 炊き込み★コンビーフピラフ
  2. by さちくっかりーさん
  3. 炊飯器に入れるだけで出来ちゃうのに すご~く美味しくて豪華でしょ! コンビーフのお陰でご飯もパラパラです☆
  4. 2011/06/21 23:16
ふわとろ☆コンビーフ卵ライス
  1. ふわとろ☆コンビーフ卵ライス
  2. by さちくっかりーさん
  3. コンビーフ缶の他の具材は、玉ねぎと卵だけ。 簡単美味しいプレートです!
  4. 2011/06/19 17:11
ご馳走★ツナサラダ
  1. ご馳走★ツナサラダ
  2. by さちくっかりーさん
  3. 混ぜるだけなのに、ちょっと豪華でしょ? おもてなしにも出せちゃうサラダです。
  4. 2011/06/19 18:56
☆焼きコンビーフポテト・オニオンリング☆
  1. ☆焼きコンビーフポテト・オニオンリング☆
  2. by JUNOさん
  3. コンビーフを使ってビールに合うおつまみです。
  4. 2011/06/29 13:16
なめ茸&大根おろし&シラスの簡単で冷たいパスタ☆
  1. なめ茸&大根おろし&シラスの簡単で冷たいパスタ☆
  2. by えみ太さん
  3. なめ茸の瓶詰を使って、簡単で冷たいパスタを作ってみました☆パスタを茹でたら、あとは混ぜるだけ!この季節に嬉しいスピードメニューです♪
  4. 2011/07/05 15:46
☆大人のための白桃とミカンのゼリー☆
  1. ☆大人のための白桃とミカンのゼリー☆
  2. by JUNOさん
  3. 手軽に簡単に缶詰だけのフルーツデザートです。
  4. 2011/06/17 15:19
味付けいらず!いわし缶で超手抜きパスタ
  1. 味付けいらず!いわし缶で超手抜きパスタ
  2. by luneさん
  3. いわし缶以外に、さんまの蒲焼缶などの味付きの缶でもぜひどうぞー^^
  4. 2011/06/13 13:18
味付けさば缶と高菜のおにぎり&クラス会♪
  1. 味付けさば缶と高菜のおにぎり&クラス会♪
  2. by とまとママさん
  3. 簡単なのに後を引く美味しさ(*^o^*) 醤油で味付けしたさば缶と高菜がベストコンビのおにぎり、しばらくハマりそう~v(^-^)v
  4. 2011/06/26 23:16
日本酒のおとも・・・しいたけの和風ほたてタルタル♪
  1. 日本酒のおとも・・・しいたけの和風ほたてタルタル♪
  2. by decoさん
  3. うまみたっぷりのホタテ缶+マヨネーズの間違いない組み合わせに、レモン汁+醤油+ねぎを合わせて、和風のタルタルソースに!しいたけにたっぷり乗せたら、あとは焼くだけ~♪子供も大人も、ぱくぱく食べちゃいます☆
  4. 2011/06/17 15:39
とり天と五目豆で夕ご飯**
  1. とり天と五目豆で夕ご飯**
  2. by おがわひろこさん
  3. お野菜もたくさん摂れるから、大豆を見るとこれを作りたくなります。 大豆の優しい甘みがおいしい五目豆です♪
  4. 2011/06/29 15:39
6月27日のお弁当と塩麹で味付けする春菊と食用菊のツナ和えのこと。
  1. 6月27日のお弁当と塩麹で味付けする春菊と食用菊のツナ和えのこと。
  2. by あいらさん
  3. 味と色合いを考えて癖のある春菊と食用菊の組み合わせにし、食べやすいよう甘みのあるツナを使って塩麹で味付けしました。 白いごはんやお酒にもよく合うおかず。
  4. 2011/07/05 21:26
かぶの葉とザーサイ入り中華風そぼろ
  1. かぶの葉とザーサイ入り中華風そぼろ
  2. by ryocoさん
  3. ザーサイを入れるとぐっと風味がよくおいしくなってくれました
  4. 2011/06/28 08:00
トマトピラフ ~トマト水煮缶で~
  1. トマトピラフ ~トマト水煮缶で~
  2. by hannoahさん
  3. トマト水煮缶を水代わりに使い、炊飯器でトマトピラフを作りました。
  4. 2011/06/14 00:05
メンマッシュルーム
  1. メンマッシュルーム
  2. by さちくっかりーさん
  3. これは大発見! 味も食感もいい感じです!
  4. 2011/06/19 18:54
アボカドとにんじんのさっぱりツナ和えと反省した出来事。
  1. アボカドとにんじんのさっぱりツナ和えと反省した出来事。
  2. by あいらさん
  3. 今の時期にぴったりのさっぱりとした味付けの、火や水を使わないレシピです♪
  4. 2011/07/05 21:28
スナップエンドウのツナサラダ。
  1. スナップエンドウのツナサラダ。
  2. by おがわひろこさん
  3. 家庭菜園でできたスナップエンドウと家に買い置きしていたツナ缶で、1品。 混ぜるだけで簡単ツナサラダできました♪
  4. 2011/07/01 12:50
缶詰アレンジ・さんまの蒲焼缶詰と茸の簡単♪炊き込みご飯
  1. 缶詰アレンジ・さんまの蒲焼缶詰と茸の簡単♪炊き込みご飯
  2. by vegeful*さん
  3. 秋刀魚の缶詰を使ってとっても簡単に、そして美味しく出来る炊き込みご飯です。缶詰はストックしておけるので思い立ったらすぐに調理出来るのも魅力です。秋刀魚の栄養価や缶詰のメリットなども紹介しています。
  4. 2011/07/11 07:03
鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単♪
  1. 鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単♪
  2. by マムチさん
  3. お正月に買ったお餅って、まだ残ってたりしませんか!? もし残っているなら・・もち米の代わりにお餅を使って、簡単おこわを作っちゃおーーっ(笑) 鮭フレークを使って炊飯器で炊くだけなので、凄く簡単です♪
  4. 2011/06/26 12:15
いわしの缶詰で作る♪夏の混ぜご飯と断水時の調理や食事のこと。
  1. いわしの缶詰で作る♪夏の混ぜご飯と断水時の調理や食事のこと。
  2. by あいらさん
  3. 玉ねぎは生のまま使い食感と辛味が生きるようにし、生姜はたっぷりと加えて食欲増進の効果があるように、大葉とみょうがは夏らしさと大人らしさを出すために加えました。暑い時にも食べやすく、とても美味しい混ぜご飯です♪
  4. 2011/07/02 22:37
<簡単**豆腐とスパムのサラダ>
  1. <簡単**豆腐とスパムのサラダ>
  2. by にがはっぱ 平沢あや子さん
  3. スパムとお豆腐を使った簡単ヘルシーサラダです
  4. 2011/07/11 01:57
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP