非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 社団法人日本缶詰協会 レシピブログ みなさんのレシピが義援金に!

缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


常備品の定番「缶詰、びん詰、レトルト食品」は、アイデア次第で毎日の食卓づくりにも大活躍!非常時にも役立つレシピ、簡単&時短のお料理アイデアを募集します。

アイデアじまんのレシピをお待ちしてます♪


一つの調理器具で仕上がる、混ぜるだけでOK!火や電気も使わずにできる

審査のポイント

2010年度コンテスト入賞レシピをみる

  • 缶詰を使った簡単スピードレシピ
  • レトルト食品を使った簡単スピードレシピ

グランプリはイベント審査で選出されます!

「第2回 親子で知って備える!防災フェア」
日時:2011年10月8日(土) 12:00~
場所:イオン品川シーサイド店(東京) ・オーバルガーデン  詳しくはこちら>>

イベントの中で、優秀賞6点の最終審査が行われます

1.会場で優秀賞6点のレシピを調理披露します、2.来場しているみなさんが試食&投票、グランプリ決定!

※優秀賞の方は、最終審査会場(東京)にお越しの上、調理を披露いただきます。

「第2回親子で知って備える!防災フェア」の詳細 (PDF)>>
「第1回親子で知って備える!防災フェア」の様子 (PDF)>>


入賞された方には豪華でうれしい特典をご用意しています♪ ロードトリップグリルLXE-J クアッドLEDランタン クアッドLEDランタン

コンテスト期間:6月13日(月)正午~7月11日(月)正午



缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


Heart Delivery

このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェ クト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:388件
義援金:38,800円

2011年7月12日、東日本大震災義援金として38,800円を社団法人日本缶詰協会さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

詳しくはこちら 詳しくはこちら

企画の詳細と参加方法

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

投稿期間 2011年6月13日(月) 12:00 ~ 2011年7月11日(月) 12:00
審査期間 2011年7月11日(月) 12:00 ~ 2011年8月1日(月) 12:00
結果発表 2011年8月1日(月) 12:00

全332件/241~260件

缶詰でつくる、ココナッツトマトカレースープ
  1. 缶詰でつくる、ココナッツトマトカレースープ
  2. by ちびこさん
  3. 缶詰でつくっているので、 材料を切る手間ほとんどなし、 煮込む時間もかからない、 でも缶詰の色んな旨みがつまったカレースープです。 パインとココナッツミルク、仕上げにナンプラーを入れて、 南国っぽい演出をしてみました。
  4. 2011/07/05 16:16
ピーマンのツナマヨコーン詰め♪
  1. ピーマンのツナマヨコーン詰め♪
  2. by bvividさん
  3. トースターを使って簡単調理!コーンがたっぷり入ってツナマヨ味なので、お子様にも大人気間違いないですよぉ♪
  4. 2011/06/13 16:25
サバ飯考察「シンガポール・チキンライス」
  1. サバ飯考察「シンガポール・チキンライス」
  2. by あひる課長さん
  3. いなば食品さんの「とりささみフレーク」を使った、シンガポール・チキンライス。 パクチーなんかをちぎって乗せたら、彩りも良いかもしれません。
  4. 2011/06/27 15:14
豆とチーズのオムレツ
  1. 豆とチーズのオムレツ
  2. by ローズミントさん
  3. ミックスビーンズのドライパック缶を使って。豆のパワーとチーズ・卵!栄養をしっかり摂りたい時に♪ホクホクのお豆が美味しいオムレツ。
  4. 2011/06/17 13:51
おもてなし手抜きお豆腐のオードブル
  1. おもてなし手抜きお豆腐のオードブル
  2. by コットンストリートさん
  3. 簡単ですが見た目も味もおもてなしに使えるほどの完成度です。手抜きに見えないのが嬉しい1品です。
  4. 2011/06/27 16:43
お豆のサラダ
  1. お豆のサラダ
  2. by ゴンママさん
  3. 我が家で大好評の3種類のお豆を使ったヘルシーで簡単なサラダです♪ 色んなお料理の副菜にどうぞ!
  4. 2011/07/05 00:38
サバの味噌煮缶でライスグラタン
  1. サバの味噌煮缶でライスグラタン
  2. by コットンストリートさん
  3. ほんとに簡単美味しいです。味噌とチーズとマヨネーズの相性がばっちりですよ。
  4. 2011/06/23 16:24
by 東雲A&Mさん
いわし缶と合挽きミンチを使ったシリーズ第2弾。ミートボールにしてお弁当に。

2011/07/03 21:53

パスタソースで!こんにゃくのたらこ和え
  1. パスタソースで!こんにゃくのたらこ和え
  2. by ゆきさん
  3. もう味が仕上がっているので、さっと混ぜるだけの手軽さが嬉しいですね。
  4. 2011/06/15 17:45
サバのソテー♪ミートソースがけ☆
  1. サバのソテー♪ミートソースがけ☆
  2. by おり(makaron_ku)さん
  3. サバとトマトって合うと気付いたので、焼いたサバにレトルトのミートソースをかけたら美味しかったんです♪
  4. 2011/07/08 21:31
863.さっぱり甘酢醤油でほたてとわかめときゅうりの和えもの
  1. 863.さっぱり甘酢醤油でほたてとわかめときゅうりの和えもの
  2. by *nob*さん
  3. ほたての缶詰は煮汁まで使えて、 ふんわり柔らかく旨みたっぷり~! シャキシャキ食感のきゅうりと わかめの優しい風味とともに、 酢醤油でさっぱりと いただけてしまう一品です~☆
  4. 2011/07/02 17:43
by 紫苑さん
一昨年位に考えたレシピですが・・・
このコンテストでは、投稿レシピ1件につき100円を
被災地への義援金として寄付してくれるということで
是非協力したいと思いまして参加します。

2011/06/18 17:44

876.塩揉みナスで鶏肉の柚子こしょう炒め和え風
  1. 876.塩揉みナスで鶏肉の柚子こしょう炒め和え風
  2. by *nob*さん
  3. ゆず胡椒の風味がすでに味付けされて、 便利で料理のバリエーションを増やしてくれる、 ゆず胡椒味のやきとり缶詰~!! 塩もみして柔らかくして食べやすくした なすとともに、鶏肉の旨みよく、香りよく さっぱりいただけてしまう一品です~☆
  4. 2011/07/02 19:03
☆ 柔らかサンマの和風チャーハン ☆
  1. ☆ 柔らかサンマの和風チャーハン ☆
  2. by ケスちゃんさん
  3. サンマの醤油煮の缶詰が半分余っていたので♪ ボリューム満点!栄養満点♪
  4. 2011/06/28 15:33
by おくさん
単品だとちょっと味の濃い赤貝の缶詰。

ご飯と一緒に炊き込んで、香味野菜を混ぜ込めば夏らしい爽やかな一品になります!

高血圧の方にもお勧めできる減塩レシピになりました♪

2011/06/23 23:29

ザーサイドレッシングのジューシー胸肉サラダ
  1. ザーサイドレッシングのジューシー胸肉サラダ
  2. by MIKICOさん
  3. 手軽で美味しいザーサイと鶏肉の蒸し汁でドレッシングを作り、サラダにかけました。メインにもなる存在感ある簡単美味しいサラダです。
  4. 2011/06/29 06:20
市販のミートソースde新じゃがグラタン(´∀`)
  1. 市販のミートソースde新じゃがグラタン(´∀`)
  2. by sacchiさん
  3. レンジでチンすれば出来上がり♪じゃがいもでボリュームたっぷりのグラタンです^^
  4. 2011/06/14 10:55
874.さっぱりお酢のひじきの十目煮風
  1. 874.さっぱりお酢のひじきの十目煮風
  2. by *nob*さん
  3. 十目ちらしの具のレトルトは とっても具だくさん~! そこにたっぷりの ひきじきを加えて、ミネラル、 栄養、品目も豊富な仕上がりに~!! さらにお酢でさっぱり爽やかで、 混ぜるだけで簡単ヘルシーに いただけてしまう一品です~☆
  4. 2011/07/02 18:50
簡単レンジで「サーモン・トマトクリーム・パスタ」
  1. 簡単レンジで「サーモン・トマトクリーム・パスタ」
  2. by のりだ~さん
  3. 鮭ほぐし瓶詰を使って、レンジで簡単に作ってみました~
  4. 2011/06/26 19:23
877.シャキシャキきゅうりとささみのたらこ和え
  1. 877.シャキシャキきゅうりとささみのたらこ和え
  2. by *nob*さん
  3. ささみの缶詰だけでなく、 たらこもスティックタイプのソース風で、 長期保存もできて和え物等にも とっても便利な優れもの~☆ ふっくら旨みたっぷりのささみと、 シャキシャキきゅうりと共に、たらこの 風味もよくいただける一品です~!
  4. 2011/07/02 19:10
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP