非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 社団法人日本缶詰協会 レシピブログ みなさんのレシピが義援金に!

缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


常備品の定番「缶詰、びん詰、レトルト食品」は、アイデア次第で毎日の食卓づくりにも大活躍!非常時にも役立つレシピ、簡単&時短のお料理アイデアを募集します。

アイデアじまんのレシピをお待ちしてます♪


一つの調理器具で仕上がる、混ぜるだけでOK!火や電気も使わずにできる

審査のポイント

2010年度コンテスト入賞レシピをみる

  • 缶詰を使った簡単スピードレシピ
  • レトルト食品を使った簡単スピードレシピ

グランプリはイベント審査で選出されます!

「第2回 親子で知って備える!防災フェア」
日時:2011年10月8日(土) 12:00~
場所:イオン品川シーサイド店(東京) ・オーバルガーデン  詳しくはこちら>>

イベントの中で、優秀賞6点の最終審査が行われます

1.会場で優秀賞6点のレシピを調理披露します、2.来場しているみなさんが試食&投票、グランプリ決定!

※優秀賞の方は、最終審査会場(東京)にお越しの上、調理を披露いただきます。

「第2回親子で知って備える!防災フェア」の詳細 (PDF)>>
「第1回親子で知って備える!防災フェア」の様子 (PDF)>>


入賞された方には豪華でうれしい特典をご用意しています♪ ロードトリップグリルLXE-J クアッドLEDランタン クアッドLEDランタン

コンテスト期間:6月13日(月)正午~7月11日(月)正午



缶詰、びん詰め、レトルト食品を使った、スピードレシピコンテストに応募する!

※過去のモニター企画およびコンテストに投稿されたレシピはご遠慮ください。


Heart Delivery

このコンテストは、投稿レシピ1件につき100円を義援金として寄付させていただくHeart Delivery~レシピで応援プロジェ クト~参加企画です。たくさんのご投稿ありがとうございました!

投稿総数:388件
義援金:38,800円

2011年7月12日、東日本大震災義援金として38,800円を社団法人日本缶詰協会さん、アイランド株式会社(レシピブログ)より日本赤十字社に寄付させていただきました。ご投稿いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

詳しくはこちら 詳しくはこちら

企画の詳細と参加方法

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト

投稿期間 2011年6月13日(月) 12:00 ~ 2011年7月11日(月) 12:00
審査期間 2011年7月11日(月) 12:00 ~ 2011年8月1日(月) 12:00
結果発表 2011年8月1日(月) 12:00

全332件/181~200件

【コラボ企画】フレッシュトマトのバジルとツナのパスタ♪
  1. 【コラボ企画】フレッシュトマトのバジルとツナのパスタ♪
  2. by bvividさん
  3. フレッシュトマトとバジルで清涼感を演出☆ツナのコクとにんにくの風味に塩だけの味付けで、とっても簡単なパスタですよぉ♪
  4. 2011/07/10 13:18
サバ飯考察「生・親子丼」(嘘付き)
  1. サバ飯考察「生・親子丼」(嘘付き)
  2. by あひる課長さん
  3. 火を使わなくても、煮た鳥肉さえあれば親子丼的なものができるではないでしょうか? そんな訳で「生」タイプな親子丼を考察してみました。
  4. 2011/06/27 23:16
白桃缶deピーチハニーラッシー
  1. 白桃缶deピーチハニーラッシー
  2. by 梅子さん
  3. 簡単にできる甘くておいしいラッシーです♪
  4. 2011/07/10 21:14
簡単■缶詰 de うふっ♪豆腐とお魚ハンバーグ■
  1. 簡単■缶詰 de うふっ♪豆腐とお魚ハンバーグ■
  2. by わかさん
  3. 缶詰を使った、お豆腐のお魚ハンバーグです。あっという間に出来る人気の一品でした♪
  4. 2011/07/02 11:17
カンパーニュで簡単タルティーヌ ~洋ナシ酵母~
  1. カンパーニュで簡単タルティーヌ ~洋ナシ酵母~
  2. by hannoahさん
  3. インゲン豆の缶詰とツナ缶を使った、簡単タルティーヌです。
  4. 2011/07/11 00:37
にんじんと鮭缶のしりしりぃ
  1. にんじんと鮭缶のしりしりぃ
  2. by かえら~さん
  3. 話題の沖縄料理からヒントをもらい作りました。 にんじんのβカロテンは夏の日差しからお肌を守ってくれます。女性必見のレシピ。 成長期のお子様のためにも、積極的に食べていただきたい一品です。
  4. 2011/06/29 00:21
今朝の簡単おかず♪ コンビーフとブロッコリーのバター醤油炒め☆
  1. 今朝の簡単おかず♪ コンビーフとブロッコリーのバター醤油炒め☆
  2. by tamamaさん
  3. コンビーフと野菜をつかったバター醤油炒め。 野菜は季節によって変えられるので、オールシーズンアレンジ自在の簡単野菜炒めです♪
  4. 2011/07/07 14:24
855.炭焼き鶏肉とキャベツとにんじんの炒めもの風
  1. 855.炭焼き鶏肉とキャベツとにんじんの炒めもの風
  2. by *nob*さん
  3. やきとり缶詰で簡単味付け~!! 野菜は塩もみで加熱いらず~♪ たっぷり野菜の彩りよく 柔らかジューシーの鶏肉たっぷり~! 和えるだけで、炒めもの感覚で いただけてしまう一品です~☆
  4. 2011/07/02 16:35
節電レシピ クミン風味☆キャロットサラダ
  1. 節電レシピ クミン風味☆キャロットサラダ
  2. by nokkoさん
  3. 鶏ささみの缶詰を使った ヘルシー&スパイシーなサラダです。 とっても簡単ですが、クミンを プラスすることで、ちょっと凝ったかんじにも なるので、おもてなしにもおススメです♪ 美味しく、お洒落に節電したいですね^^
  4. 2011/06/22 11:43
「かんづめ」包丁要らず!ツナとキムチのカリコリ和え
  1. 「かんづめ」包丁要らず!ツナとキムチのカリコリ和え
  2. by オチケロンさん
  3. 手早く美味しい!きゅうりは包丁を使わず麺棒でたたいてもOK。キムチも一口サイズならそのまま和えて更に時間短縮 (・∀・)/
  4. 2011/07/11 09:57
☆ さんまの醤油煮とろ~り卵とじ ☆
  1. ☆ さんまの醤油煮とろ~り卵とじ ☆
  2. by ケスちゃんさん
  3. 被災された石巻の缶詰を頂いたので いかに美味しくいただこうかと考えて作りました。 そしてチョット体調がすぐれなかったので 簡単に作れるものをと考えて出来た一品です♪
  4. 2011/06/27 15:09
切干大根の缶詰あえ と 今できること、考えること
  1. 切干大根の缶詰あえ と 今できること、考えること
  2. by kayanoriさん
  3. 昔からある切干大根を使い、サラダ風にアレンジしてみました。
  4. 2011/06/19 21:24
●簡単!なめたけのパスタ●
  1. ●簡単!なめたけのパスタ●
  2. by りおこさん
  3. 瓶詰めのなめたけを使った簡単パスタです。
  4. 2011/06/17 23:53
ポーク&ビーンズパン
  1. ポーク&ビーンズパン
  2. by ショコラさん
  3. レンジでたったの2分でできちゃう優れもの!すでに味付けされているのでチーズをかけてトマトを切るだけ。簡単なのに美味しい!電気、ガスが止まったときはそのままでも食べられます。
  4. 2011/06/22 10:04
サバ缶トマト味噌煮
  1. サバ缶トマト味噌煮
  2. by 白ふくろう舎さん
  3. サバと相性のいいトマトと味噌をつかったさっと煮です。簡単で早くておいしい。
  4. 2011/06/17 17:41
889.たっぷりひじきのきんぴらごぼう
  1. 889.たっぷりひじきのきんぴらごぼう
  2. by *nob*さん
  3. きんぴらごぼうの缶詰があることに まずびっくり~! ひじきと合わせてもとっても風味よくいただけて さらにびっくり~♪ 人参の彩り、ゴボウの旨みよく仕上がって、 栄養、ミネラル満点でヘルシーで モリモリいただけてしまう一品です~☆
  4. 2011/07/02 19:59
アサリ水煮缶で..... クリームボンゴレペンネ
  1. アサリ水煮缶で..... クリームボンゴレペンネ
  2. by J吉さん
  3. アサリ水煮缶を使えば、とーぜん砂抜きなんて必要なし。しかもアサリの旨味がたっぷりっっ! 思いついたら、水煮缶だぁっっ!
  4. 2011/06/19 00:19
簡単かけるだけ「冷やしなめ茸うどん」
  1. 簡単かけるだけ「冷やしなめ茸うどん」
  2. by のりだ~さん
  3. なめ茸の瓶詰を使って、と言うかうどんにかけていくだけで、美味しい冷やしうどんが出来ました 。なめ茸、マヨネーズ、ラー油がとってもマッチしています☆
  4. 2011/06/16 15:31
たことしめじのトマト煮
  1. たことしめじのトマト煮
  2. by ミサコさん
  3. パスタにしてもご飯入れてリゾット風にしても美味しいですよ パンにも合います
  4. 2011/06/15 22:04
「ツナと大豆のガーリック炒飯」
  1. 「ツナと大豆のガーリック炒飯」
  2. by ぴよさん
  3. 『いつもの炒飯と違ってて、面白いね。』と、食事が始まってまもなく第一声が入りました。あらびきガーリック&醤油の香りで、スプーンがすすみました。珍しさも伴い☆完売でした。『麦茶が似合う感じの炒飯になったなぁ。』が、My感想。。。です。
  4. 2011/07/07 00:20
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP