美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

美味しい新潟米にあう! 新潟県 JA・全農にいがた レシピブログ

食欲の秋を盛り上げる!絶品ごはんのおともを大募集中!極上ごはんのおともレシピを到着中!

新米の美味しい季節になりました!ミネラルをたっぷり含んだお水と豊かな大地で育まれた新潟米は、炊きあがりをそのまま食べても最高に美味しい逸品です。日本の各地で作られるお米の中で、新潟米が美味しい理由とは?どうやら“ 5つのワケ”があるようです!

美味しいワケ:その1~栄養たっぷりの雪解け水で育つから!

春になると新潟の大地を潤す雪解け水は、ミネラルなど栄養分がたっぷり溶け込んでいます。新潟米はそんな清らかで良質なお水で育っています。

美味しいワケ:その2~豊かな台地で育つから!

信濃川、阿賀野川など多くの河川に恵まれている新潟県。お米づくりにぴったりなたくさんの養分を含んだ粘土質の土壌で、日々美味しいお米が作られています。

美味しいワケ:その3~お米づくりに適した気候条件だから!

美味しいお米を作るには、お米の実る時期の昼夜の温度差が大きく、その後は日々緩やかに気温が下がるのが理想的。新潟県はこのような気候条件だからお米が養分をぎゅっと蓄えやすく、お米づくりに適しています!

美味しいワケ:その4~お米づくりへの熱い思いがあるから!

新潟米の品質の良さは、農家の皆さんの丁寧な作業と努力のたまもの。収穫量よりも美味しさを重視して徹底したプロ意識でお米と向き合っています。

美味しいワケ:その5~安全・安心な「コシヒカリBL」だから!

新潟県では15年の歳月をかけて、美味しさはそのまま、稲の病気にも強い「コシヒカリBL」を開発!農薬の使用を減らすことのできる安全・安心で環境にも優しいこのお米を「新潟オリジナルコシヒカリ」として、推進しています。
極上ごはんのおともレシピを投稿する
美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピを大募集中!※混ぜご飯やチャーハンなど、ごはん自体をアレンジしたレシピのご投稿はご遠慮ください。

レシピを投稿する


極上ごはんのおともレシピモニター参加中!

レシピをブログ記事にUPいただく際には、【美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピモニター参加中! 】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼ってください!ミニバナーの貼り付けはとってもカンタン!

ミニバナーの貼り方

新潟県

JA全農にいがた

JAタウン

グルメぴあ

極上ごはんのおともレシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集!

美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集!

参加者数 100名
募集期間 2010年10月1日(金) 12:00 ~ 2010年10月7日(木) 12:00
投稿期間 2010年10月7日(木) 12:00 ~ 2010年11月2日(火) 12:00

全234件/81~100件

大根の紹興酒漬け
  1. 大根の紹興酒漬け
  2. by どーるさん
  3. 甘い大根が意外と白ご飯と合い、大根、ご飯、大根、ご飯とすすんでしまいます。
  4. 2010/10/07 17:38
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
  1. ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
  2. by luneさん
  3. ごはんにはやっぱりお味噌汁! ベーコンのコクが出た赤だしでご飯もいっそうおいしくなります♪
  4. 2010/10/11 15:02
*目からうろこ?ごろっとまるごと里芋煮*
  1. *目からうろこ?ごろっとまるごと里芋煮*
  2. by 清水えりさん
  3. 裏技をつかった里芋の下ごしらえでもっちり新食感。 しっかり目の醤油味噌味に舞茸風味でご飯が進みます。
  4. 2010/10/10 23:30
ごはんおかわりレシピ!豚キムチのチーズ焼き
  1. ごはんおかわりレシピ!豚キムチのチーズ焼き
  2. by シカさん
  3. ごはんをたくさん食べれる美味しい一品です。 チーズとキムチ味の最高のコラボ^^
  4. 2010/10/20 01:07
さつまいもご飯の豆プレート&しじみの豆乳味噌汁
  1. さつまいもご飯の豆プレート&しじみの豆乳味噌汁
  2. by まーやさん
  3. いつも炊くご飯に、切ったお芋を入れるだけでホックホクに。 美味しいお水と新米で炊いて欲しい。 おかずは、お豆尽くしでヘルシー和食プレート
  4. 2010/10/27 20:35
ごはんに合う☆やわらか煮豚のレシピ。
  1. ごはんに合う☆やわらか煮豚のレシピ。
  2. by さくらさん
  3. ごはんに合うおかずといえば、おしょうゆ味。お肉がほろほろに崩れるくらいやわらかくなるまでじっくり煮込みます。生姜風味のたれが食欲をそそります♪
  4. 2010/10/31 23:44
*いろいろ使える薬味味噌と準グランプリ*
  1. *いろいろ使える薬味味噌と準グランプリ*
  2. by 清水えりさん
  3. 大葉や茗荷たっぷりのお味噌は熱々ご飯にぴったり。 おかわり確実ですよ~。
  4. 2010/10/10 09:05
*ほかほか新米にキノコの梅かか煮*
  1. *ほかほか新米にキノコの梅かか煮*
  2. by 清水えりさん
  3. 数種類のキノコを梅風味の甘辛煮に。しゃきしゃきの薬味の食感がアクセント。 ゴマやおかかもたっぷりはいって、 ほかほかご飯にぴったりです!
  4. 2010/10/08 10:02
レンコンとみょうがの一口にぎり 葉唐辛子もアレンジ
  1. レンコンとみょうがの一口にぎり 葉唐辛子もアレンジ
  2. by まーやさん
  3. 酢でしめたレンコンとみょうが 炊き立てご飯のお供にそのまま食べてもいいけれど、たまには見た目もたのしい演出を。 残った酢を再利用して酢飯にして握りにしました。 葉唐辛子はそのままあえて一口握りに
  4. 2010/10/17 01:09
牛肉とたっぷり野菜のピリ辛トウチ炒め
  1. 牛肉とたっぷり野菜のピリ辛トウチ炒め
  2. by luneさん
  3. 牛肉はステーキ1人前くらいをたたいて2人分に♪ 食感のある野菜を使ってボリュームも出しました。
  4. 2010/10/30 16:31
洋食屋さんのようなポークチョップ
  1. 洋食屋さんのようなポークチョップ
  2. by Zen-kitchen!!さん
  3. 子供も大人も大好きな味です。 ご飯が進みます。
  4. 2010/10/31 00:51
極上ごはんで☆キラキラいくら丼レシピ。
  1. 極上ごはんで☆キラキラいくら丼レシピ。
  2. by さくらさん
  3. 家族みんな大好きないくら丼。いくらの醤油付けがあれば、ご飯何倍でもいけちゃう♪プチプチ新鮮ないくらを、山盛りのっけていただきます☆
  4. 2010/10/30 17:43
□■ 味噌★きんぴら ■□
  1. □■ 味噌★きんぴら ■□
  2. by AYAさん
  3. ごぼうを細切りに食感を残して、ピリ辛味噌あじに仕上げました♪ ごはんが進みます!
  4. 2010/10/13 13:06
栗ご飯
  1. 栗ご飯
  2. by MOANA LANIさん
  3. 新米をより美味しくいただくためにほくほくの栗を白だしたっぷりで炊き上げました。
  4. 2010/10/19 21:39
モニター 「いわしのポテトロール♪^^♪」
  1. モニター 「いわしのポテトロール♪^^♪」
  2. by ささっちさん
  3. 秋は新米! 新米に合うメニューはつきないですよね  まずはお魚! やっぱり 合いましたよ~  是非おためしくださいね!
  4. 2010/10/20 22:49
【極上ごはんのおとも】白菜豚肉鍋
  1. 【極上ごはんのおとも】白菜豚肉鍋
  2. by 銀座OLさん
  3. 鍋とご飯。 絶対合わないわけがない!そんな王道「鍋」だけど白菜&豚肉だけのシンプル鍋と一緒に頂きました。
  4. 2010/10/25 12:13
【ビール】干し大根とくるみの炒め煮
  1. 【ビール】干し大根とくるみの炒め煮
  2. by luneさん
  3. 生の大根とは違う、ポリポリ感が止まりませんよー くるみも入って香ばしさは倍増♪ 食感も倍増~っ
  4. 2010/10/08 09:28
お肉柔らか♪豚肉の生姜焼き。
  1. お肉柔らか♪豚肉の生姜焼き。
  2. by めすおさん
  3. 柔らかくて味がしみこんだ豚肉の生姜焼きは、美味しいご飯にぴったり!
  4. 2010/10/11 13:51
紫大根の甘酢漬け きれいなピンク色になります♪
  1. 紫大根の甘酢漬け きれいなピンク色になります♪
  2. by しゅしゅさん
  3. 甘酢漬けにするときれいなピンクになる紫大根。ご飯がすすみます(^_-)-☆
  4. 2010/10/24 08:17
☆シリコンタジンでナスの中華風☆
  1. ☆シリコンタジンでナスの中華風☆
  2. by ♪くまち♪さん
  3. シリコンタジンで簡単調理に挑戦!
  4. 2010/10/28 17:25
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP