美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

美味しい新潟米にあう! 新潟県 JA・全農にいがた レシピブログ

食欲の秋を盛り上げる!絶品ごはんのおともを大募集中!極上ごはんのおともレシピを到着中!

新米の美味しい季節になりました!ミネラルをたっぷり含んだお水と豊かな大地で育まれた新潟米は、炊きあがりをそのまま食べても最高に美味しい逸品です。日本の各地で作られるお米の中で、新潟米が美味しい理由とは?どうやら“ 5つのワケ”があるようです!

美味しいワケ:その1~栄養たっぷりの雪解け水で育つから!

春になると新潟の大地を潤す雪解け水は、ミネラルなど栄養分がたっぷり溶け込んでいます。新潟米はそんな清らかで良質なお水で育っています。

美味しいワケ:その2~豊かな台地で育つから!

信濃川、阿賀野川など多くの河川に恵まれている新潟県。お米づくりにぴったりなたくさんの養分を含んだ粘土質の土壌で、日々美味しいお米が作られています。

美味しいワケ:その3~お米づくりに適した気候条件だから!

美味しいお米を作るには、お米の実る時期の昼夜の温度差が大きく、その後は日々緩やかに気温が下がるのが理想的。新潟県はこのような気候条件だからお米が養分をぎゅっと蓄えやすく、お米づくりに適しています!

美味しいワケ:その4~お米づくりへの熱い思いがあるから!

新潟米の品質の良さは、農家の皆さんの丁寧な作業と努力のたまもの。収穫量よりも美味しさを重視して徹底したプロ意識でお米と向き合っています。

美味しいワケ:その5~安全・安心な「コシヒカリBL」だから!

新潟県では15年の歳月をかけて、美味しさはそのまま、稲の病気にも強い「コシヒカリBL」を開発!農薬の使用を減らすことのできる安全・安心で環境にも優しいこのお米を「新潟オリジナルコシヒカリ」として、推進しています。
極上ごはんのおともレシピを投稿する
美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピを大募集中!※混ぜご飯やチャーハンなど、ごはん自体をアレンジしたレシピのご投稿はご遠慮ください。

レシピを投稿する


極上ごはんのおともレシピモニター参加中!

レシピをブログ記事にUPいただく際には、【美味しい新潟米にあう、極上ごはんのおともレシピモニター参加中! 】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼ってください!ミニバナーの貼り付けはとってもカンタン!

ミニバナーの貼り方

新潟県

JA全農にいがた

JAタウン

グルメぴあ

極上ごはんのおともレシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集!

美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集!

参加者数 100名
募集期間 2010年10月1日(金) 12:00 ~ 2010年10月7日(木) 12:00
投稿期間 2010年10月7日(木) 12:00 ~ 2010年11月2日(火) 12:00

全234件/221~234件

茄子とさばの煮物
  1. 茄子とさばの煮物
  2. by ミサコさん
  3. とろとろ茄子とさばは炊きたて白いご飯に相性抜群です 魚苦手なダンナも美味しいってバクバク食べてました
  4. 2010/10/18 23:29
お芋掘りの後はさつま芋ごはん♪
  1. お芋掘りの後はさつま芋ごはん♪
  2. by さおりさん
  3. 新米での炊き込み取れ立てさつま芋ご飯は ホクホクもちもちで 子供達もお代わりザンマイでした!! ほんとに美味しかったです。
  4. 2010/10/14 21:22
by らぶらぶさん
モニターでいただいたご飯を、鶏そぼろを作って堪能しました。おいしいご飯がもりもりすすんじゃう、罪つくりな組み合わせ!

2010/10/19 09:57

*地味でもおいしい茄子納豆ナムル*
  1. *地味でもおいしい茄子納豆ナムル*
  2. by 清水えりさん
  3. とろとろ蒸し茄子と納豆をあわせて ちょっとピリ辛な味付けにしたナムル風の一品。 納豆はやっぱりご飯の友ですね~。
  4. 2010/10/15 10:44
ぶりの照り焼き カボチャの豚バラ煮込み えびのそぼろあんかけきゃべつ
  1. ぶりの照り焼き カボチャの豚バラ煮込み えびのそぼろあんかけきゃべつ
  2. by kasumiさん
  3. 野菜をベースにしたおかずです! 味付けがこいわけではないのにご飯がすすみます!
  4. 2010/10/14 15:20
ごはんの進む☆大葉味噌
  1. ごはんの進む☆大葉味噌
  2. by すずさん
  3. 新米がおいしい季節になりましたねぇ つやつやしてほっこりおいしい新米の炊き立てご飯は、それだけでもすっごくおいしいんですが、そんなご飯にピッタリのおいしい付け合せを作りました。 実家のお庭で採れた山盛りの大葉で簡単にすぐできちゃいます!!
  4. 2010/10/10 12:51
エリンギ入り豚キムチ
  1. エリンギ入り豚キムチ
  2. by ミサコさん
  3. 究極のご飯に合うおかず エリンギを入れると食感がよくなり更に美味しくなりました ご飯食べすぎ注意です
  4. 2010/10/16 20:26
きんぴらごぼう 干しエビ入りでシンプルに♪
  1. きんぴらごぼう 干しエビ入りでシンプルに♪
  2. by しゅしゅさん
  3. めっちゃ基本のおかずですけど、ご飯のおともにはこういうのがうれしいですよね♪干しエビいれてちょいと香りもいい感じで。
  4. 2010/10/16 09:49
ごはんのお供にジャコセロリ
  1. ごはんのお供にジャコセロリ
  2. by お茶丸さん
  3. アメリカンセロリ一株を98円のセール価格でゲット。色々アレンジしてみました
  4. 2010/10/17 08:57
by みさっちんさん
美味しいお米にはシンプルなおかずを!!

2010/10/31 00:06

by しょこらさん
我が家の定番、ごはんのおともです。

2010/10/19 00:13

ご飯のお供!じゃこのり胡麻節&鮭のチャンチャンホイル焼き!
  1. ご飯のお供!じゃこのり胡麻節&鮭のチャンチャンホイル焼き!
  2. by ママンさん
  3. 届いた新米を使って簡単おうちふりかけを 作りました 美味しい新米にはおかずいらずですよね!! 炊きたてのご飯は粒が一つ一つたっていて とってもおいしくいただきました
  4. 2010/10/18 15:21
コシヒカリ炊いてみましたよ
  1. コシヒカリ炊いてみましたよ
  2. by お茶丸さん
  3. ミニたーに当選して送られてきたコシヒカリ、ご飯の友としては「牡蠣と椎茸のオイスターソース煮」を。 他にご飯を美味しく頂くために「ごぼたこご飯」を炊いてみました。
  4. 2010/10/15 15:01
新潟産の新米、ぴかぴかのつやつや〜♪美味しすぎ!
  1. 新潟産の新米、ぴかぴかのつやつや〜♪美味しすぎ!
  2. by えみさん
  3. モニターに当選した、新潟県産の新米に合わせたのは、ジンギスカンです。 甘辛いタレが、ご飯によく合うんです。 一緒に作った、じゃが芋のみたらしあんも、新米にぴったりのおかずです。
  4. 2010/10/15 08:53
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑美味しい新潟米にあう!極上ごはんのおともレシピを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP