ひんやりスイーツレシピ投稿キャンペーン | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ひんやりスイーツレシピ投稿キャンペーン

企画内容

太陽がじりじりと照りつける、暑い夏がやってきました!アイスクリームやゼリーなど、ひんやりと冷たいスイーツがおいしく感じられるこの季節、おうちで手作りして涼しいおやつ時間を楽しんでみませんか?

ただいまレシピブログではみなさんの「ひんやりスイーツレシピ」を募集しています。3点以上ご投稿いただいた方に抽選で豪華賞品をプレゼント!みなさまからの素敵なアイデアをお待ちしております。

人気フーディストさんの「ひんやりスイーツ」をご紹介!

人気フーディストさんの「ひんやりスイーツレシピ」をピックアップ!ぜひご投稿の参考にしてみてくださいね。

抽選でプレゼント!

レシピをご投稿いただいたみなさまの中から抽選で、ひんやりスイーツにぴったりのキッチンアイテムをプレゼントします♪

ドウシシャ 電動ふわふわ とろ雪W かき氷器 2WAY DTH-19 ブラック 3名さま

置いて使用するだけでなく、手に持っても使える2WAYタイプのかき氷器をプレゼント!ふわふわのかき氷はもちろん、冷製パスタやサラダなどの料理にも活躍してくれますよ♪

※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

ダンスク バブルコンフェティ ペアミディアムボウル
3名さま

DANSK社のバブルコンフェティのペアボウルをプレゼント!3色の宝石のようなドットが美しいガラスの器は、夏の食卓にぴったり♪カラフルでテーブルが一気に華やぎます。

※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器
レクタングル深型 M・L 3名さま

使い勝手のよさから食のプロにも愛用者が多い野田琺瑯。冷たいスイーツを作るのに便利な「レクタングル深型」のM・Lサイズをそれぞれ1個ずつプレゼントします。

※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

キャンペーンについて

キャンペーン期間

2022年7月1日(金)正午~8月1日(月)正午

当選発表

当選通知メールをもって発表に代えさせていただきます。当選者には、8月下旬ごろまでに、ご登録のメールアドレス宛てにご連絡させていただきます。

ご参加にあたって

・レシピブログにご登録の方ならどなたでもご参加いただけます
・レシピは、ブログ記事または投稿レシピのいずれも対象となります。また、新規のレシピまたは過去のレシピのいずれも対象となります
・本ページの「レシピを投稿する」ボタンよりご投稿いただくことで、キャンペーンへのご投稿が完了いたします
・明らかにテーマと異なるレシピと判断した場合は、キャンペーンの対象外とさせていただく場合がございます。予めご了承ください

全298件/41~60件

可笑しなメロンもどき『群馬県産きゅうり寒天ゼリー』
  1. 可笑しなメロンもどき『群馬県産きゅうり寒天ゼリー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 淡い緑の寒天ゼリー。メロン?マスカット?な色合いは「きゅうり」。甘いメロンというより、さっぱりとした甘さの「マクワウリ」みたいな味。口に入れると、サクサクとした食感も楽しい。食事の後や、さっぱりしたい時に、お勧めな簡単野菜スイーツ。
  4. 2022/07/13 21:12
簡単☆カステラ入りヨーグルトシャーベット
  1. 簡単☆カステラ入りヨーグルトシャーベット
  2. by kanaさん
  3. 食べきれなかったカステラを活用して作ったら好評でした。 こどものおやつに喜ばれます!
  4. 2022/08/01 00:03
日本の美味しさで作る。『和ブラマンジェ』(Japon Blanc Manger)
  1. 日本の美味しさで作る。『和ブラマンジェ』(Japon Blanc Manger)
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 本みりん&清酒の美味しさを生かしたスイーツを考えて作ったら、米麹のコクと甘みが引き立ってビックリな美味しさ。プリンのような、ふるんつるんとした優しい口当たり。材料はとっても身近、作り方も簡単。砂糖・卵・牛乳・小麦粉を使わないレシピです。
  4. 2022/07/31 23:45
季節の果物を盛り合わせて☆さくらんぼの抹茶ラテゼリー♡
  1. 季節の果物を盛り合わせて☆さくらんぼの抹茶ラテゼリー♡
  2. by masakohimeさん
  3. 市販の抹茶ラテと寒天で、ひんやり涼しい簡単スイーツです。季節の果物や缶詰や冷凍、生クリームやアイスをトッピングすると、豪華なパフェになります。
  4. 2022/07/02 11:01
罪悪感が小っちゃい。パフェみたいな『群馬県白なすフラベジーノ』と、アメトピ感謝。
  1. 罪悪感が小っちゃい。パフェみたいな『群馬県白なすフラベジーノ』と、アメトピ感謝。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. お家で作れる野菜スイーツ。たっぷりベリーの濃厚な甘酸っぱさに、白なすが、とろり、つるん♪とサッパリ爽やかな軽いアクセント。混ぜながら飲んでクリームが一緒になると、まるでパフェのような美味しさです。
  4. 2022/07/11 17:15
可愛い&簡単レシピ。さっぱり・しゅわしゅわ・爽やかな『すいかポンチ/スイカとキウイのドリンク』
  1. 可愛い&簡単レシピ。さっぱり・しゅわしゅわ・爽やかな『すいかポンチ/スイカとキウイのドリンク』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. グラスの中に閉じ込めたスイカ。とっても簡単に作れます。爽やかで甘さ控えめ、さっぱりとしてシュワシュワ。暑い日の水分補給にもおススメ。食べながら飲むフルーツドリンクです。
  4. 2022/07/29 00:03
捨てないで。キャベツの外葉。『嬬恋高原キャベツムース』
  1. 捨てないで。キャベツの外葉。『嬬恋高原キャベツムース』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. キャベツの美しい色、瑞々しさ、甘さをグラスに閉じ込めました。特別な材料要らずで手軽に作れるレシピです。爽やかな色、柔らかな口当たり、優しい甘さでほっとする、野菜スイーツです。
  4. 2022/07/28 23:57
ヘルシーで、瑞々しく爽やかな『グレープフルーツケーキ』ヘルシーショートケーキ。
  1. ヘルシーで、瑞々しく爽やかな『グレープフルーツケーキ』ヘルシーショートケーキ。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. グレープフルーツを美味しく食べるためのショートケーキ。美容と健康にも嬉しい組み合わせです。特製ヘルシークリームは、口当たりが良くクリーミー。冷やして頂くと、瑞々しさと、ひんやりとした口当たりでサッパリ爽やかです。
  4. 2022/07/16 22:12
濃厚でクリーミーな苺味を300%堪能できる「ストロベリーアイスクリーム」!
  1. 濃厚でクリーミーな苺味を300%堪能できる「ストロベリーアイスクリーム」!
  2. by ロッキンさん
  3. イチゴをオーブンで焼いて、イチゴのフリーズドライを使うことで、300%イチゴを堪能できるアイスに早変わり! アイスクリームメーカーを使わなくっても滑らかでクリーミーなアイスの誕生です!
  4. 2022/07/17 06:59
暑気払い。材料2つ。溶かして固める『水無月ゼリー』季節の創作菓子
  1. 暑気払い。材料2つ。溶かして固める『水無月ゼリー』季節の創作菓子
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 和菓子・水無月。蒸し器を使わず、簡単に作れるように意味を踏まえたうえで思いっきりアレンジました。とっても涼やかで、透明感。まるで氷や水のよう。ひんやり、つるんと口当たりが心地よい和菓子です。
  4. 2022/07/09 22:51
ブルーベリーシャーベット
  1. ブルーベリーシャーベット
  2. by ぱんみみさん
  3. 庭でたくさん採れたブルーベリーをたくさん使ってシャーベットを作りました。
  4. 2022/07/03 18:11
いちごのサイダーゼリー
  1. いちごのサイダーゼリー
  2. by kanaさん
  3. 材料3つで作れるゼリー。 子どもにも喜ばれるデザートですが、お酒を飲んだ後も最高です。
  4. 2022/07/31 23:36
新しいのに…懐かしい。『豆王ミルクフラベジーノ』
  1. 新しいのに…懐かしい。『豆王ミルクフラベジーノ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. お家で手軽に作れる、飲む野菜スイーツ。枝豆の香り、甘さ、コクがミルクと相性抜群。優しい口当たりと風味でついつい止まらい。新しいスタイルなのに、どこか懐かしい癒し系スイーツ。暑い時、疲れた体にも嬉しい栄養たっぷりスイーツです。
  4. 2022/07/11 17:11
香りに惚れこむ。スパイスミルクティープリン。フライパンで作る『チャイカスタードプディング』
  1. 香りに惚れこむ。スパイスミルクティープリン。フライパンで作る『チャイカスタードプディング』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. フライパンで作れる手軽な美味しさ。口に入れると、スパイスと紅茶の香りがふんわり。滑らかな口当たりにうっとり。大好きな昔ながらのプリンと、インドのチャイを合わせたら、懐かしいけど新しいプリンの出来上がり。しっかり冷やして召し上がれ♪
  4. 2022/07/30 21:35
キリッと大人の青ゆずゼリー (レシピ)
  1. キリッと大人の青ゆずゼリー (レシピ)
  2. by 月草さん
  3. この時期ならではの、すっきりさわやかな青ゆずを存分に楽しめる、大人のゼリーです。 火も使わずささっと作れます。
  4. 2022/07/11 11:12
材料3つで、豪華な桃ゼリー。ふんわり&つるりん♪桃100%ストレートの贅沢『桃ムースゼリー』
  1. 材料3つで、豪華な桃ゼリー。ふんわり&つるりん♪桃100%ストレートの贅沢『桃ムースゼリー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 口に入れると完熟桃がとろけます。2層とも桃。上の層はふわふわっと、とろける桃。下の層はつるんと、とろける桃。材料はたった3つ。桃100%のストレートジュースで作り、水も使わないので薄まることなく桃を堪能できるスイーツです。
  4. 2022/08/01 00:38
ごみゼロの日レシピ。レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』
  1. ごみゼロの日レシピ。レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. フードロス削減の野菜スイーツ。レタスの外葉は青々としていて栄養も高いのですが、ゴワゴワ。水ようかんに仕上げたら、抹茶のような苦みがほんわり。レタスの風味がほんのり顔をだして、すうっと消えていく。さっぱりと爽やかな「水ようかん」です。
  4. 2022/07/12 22:45
冬瓜のハーブティーゼリー
  1. 冬瓜のハーブティーゼリー
  2. by kanaさん
  3. 6月~9月が旬の冬瓜をデザートにしました。 カモミール・ミント・レモンバームなどのミックスハーブティーを使用しています。
  4. 2022/07/31 23:50
元気&爽やか♪『群馬県産ズッキーニフラベジーノ』
  1. 元気&爽やか♪『群馬県産ズッキーニフラベジーノ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 相性ばっちりの果物&野菜スイーツ。癖のないズッキーニの心地よいサクサク♪ひんやりフルーティーなパイナップル。ほっとして元気になるヘルシーフラッペ。混ぜながらクリームが一緒になると美味しさアップ。
  4. 2022/07/17 21:56
簡単&手軽で、華やかレシピ。『ヨーグルト レアチーズケーキ風』
  1. 簡単&手軽で、華やかレシピ。『ヨーグルト レアチーズケーキ風』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 卵・小麦アレルギーがあるけど一緒に同じスイーツを食べたい。お菓子作りはあまりしないから、ゼラチンなど特別な材料は買っても残っちゃう。そんな方にもピッタリ。今回ベリーミックスで華やかパーティー風に仕上げましたが、お好みのフルーツでどうぞ。
  4. 2022/08/01 00:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ひんやりスイーツレシピ投稿キャンペーン | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP