みんなの“簡単おつまみ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
今夏、主婦の友社さんより「レシピブログのおつまみ3行レシピ」を発売することになり ました! そこで皆さまから簡単すぎてビックリ!なおつまみレシピを大募集いたします! 募集テーマは「缶つま&びんつま」「ベジつま」「生つま」の3部門。
お寄せいただいた方の中から、主婦の友社 編集部が選定した素敵なレシピを本誌内で 掲載します。3行くらいの短い説明で簡単にできちゃう、「缶詰やびん詰めを使った おつまみ」や「野菜1つのおつまみ」、「加熱なしの生で食べられるおつまみ」レシピ、 お待ちしております~♪
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加できます。おひとり何点でもOKですので以下の部門とお願い事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ~い!

ツナ缶、さば缶、ビーンズ缶など、缶詰を使った簡単おつまみ。なめたけ、鮭フレーク、ザーサイなどびん詰め利用もぜひ!

にんじん、キャベツ、きのこなど主役は野菜1つ。少量ならハム、ツナ、チーズなど野菜以外の食材を1つプラスしてもOK。

刺し身、はんぺん、かまぼこ、かにかま、ハムなど加熱いらずの食材を使った、 そのままで食べられる即デキおつまみを。

「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集

3行くらいで説明できてしまうほど、簡単に作ることができるレシピをご紹介ください。

以下の項目をご自身のブログに記載ください。

    ・料理名
    ・材料と分量
    ・作り方
    ・人数
    ・調理時間
    ・料理のポイント

ブログに作ったお料理の写真をご紹介ください。 採用された方には別途、解像度の高い大きいサイズのお写真をご用意いただく場合がありますので、お手元に保存しておいてください。

「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
レシピをブログ記事にUPする際には
【レシピブログの「みんなの“簡単おつまみ”」企画に参加中!】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付け方は簡単ですよ!
ミニバナーの貼り方はこちら
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
みんなの“おにぎらず”に応募する!
※お寄せいただいたレシピの中から選ばれた方に、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。

全781件/701~720件

キンピラサラダとハッシュドビーフ☆3日前のカーボローディング
  1. キンピラサラダとハッシュドビーフ☆3日前のカーボローディング
  2. by えどさん
  3. RF1のお惣菜サラダをヒントに作りました♪ おもてなしにも野菜の苦手な方にも好評です。^^
  4. 2015/04/16 21:48
ザーサイと新玉ねぎとトマトのシンプルサラダ♪
  1. ザーサイと新玉ねぎとトマトのシンプルサラダ♪
  2. by AYACHIN♪さん
  3. 簡単すぎてごめんなさい!!味は抜群! シンプルに仕上げてみました。
  4. 2015/04/19 18:18
なすのよごし
  1. なすのよごし
  2. by 近藤章太さん
  3. 富山県の郷土料理です! ゆがいた野菜を味噌で和えるだけ! 日本酒と共にお召し上がりいただくのがおすすめです!
  4. 2015/05/01 09:33
【簡単おつまみ】 カレー&チーズ風味のジャガイモ
  1. 【簡単おつまみ】 カレー&チーズ風味のジャガイモ
  2. by ai0526さん
  3. 食べだしたら止まらない。カレー風味とチーズの相性は抜群です。自宅に常にある野菜と冷蔵庫の中にある調味料で簡単にお酒に合う一品の出来上がり♪
  4. 2015/04/22 23:59
【簡単おつまみ】 カラフルなチーズ巻き
  1. 【簡単おつまみ】 カラフルなチーズ巻き
  2. by ai0526さん
  3. 彩のきれいなおつまみ。ちくわとわさび醤油の相性は抜群。キュウリのシャキシャキ感が柔らかい食感のちくわの中で際立つ一品。
  4. 2015/04/23 00:02
ポリ袋で作る「塩だれキャベツ」
  1. ポリ袋で作る「塩だれキャベツ」
  2. by yunaさん
  3. ポリ袋に、キャベツをちぎって入れて、調味料をかけて、フルだけの3ステップで出来るカンタンおつまみです! 塩こんぶバージョンもオススメです。
  4. 2015/04/19 17:24
呑んじゃダメ!
  1. 呑んじゃダメ!
  2. by Mayumi♪さん
  3. 味付け簡単♪ビールも進む、お弁当のおかずにもGoodな万能レシピ。
  4. 2015/04/15 22:54
トマトとバジルの塩昆布ナムル
  1. トマトとバジルの塩昆布ナムル
  2. by 花ぴーさん
  3. ざく切りにしたトマトと塩昆布他と混ぜるだけ。よく合います♪
  4. 2015/04/18 12:15
さつま揚げとそら豆のピリマヨ♪
  1. さつま揚げとそら豆のピリマヨ♪
  2. by ココヒロさん
  3. 簡単すぎてすみません~っ。最後の最後の悪あがきでまたまた思いついてしまった生つまレシピです。朝からビールが飲みたくなるほど七味が効いてます♪
  4. 2015/05/07 11:23
【野菜一つでベジつま】レンコンのカリカリチーズ焼き
  1. 【野菜一つでベジつま】レンコンのカリカリチーズ焼き
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. レンコンに片栗粉と粉チーズを混ぜた衣をつけてカリカリに焼きました。おつまみにもおやつにもなる我が家の人気メニューです。
  4. 2015/04/25 06:27
南瓜チーズディップクラッカー
  1. 南瓜チーズディップクラッカー
  2. by ハッピーさん
  3. かぼちゃクリームチーズディップを クラッカーにのせていただきます~ 簡単で美味しいっ、ちっとしたおつまみに◎!
  4. 2015/05/04 16:57
薄造りじゃがいものマリネ
  1. 薄造りじゃがいものマリネ
  2. by 花ぴーさん
  3. 薄くスライスしたじゃがいもをチンしてマリネ液につけておくだけ。味のしみたじゃがいもの食感もいい♪
  4. 2015/04/21 15:48
ゴーヤのピクルス....
  1. ゴーヤのピクルス....
  2. by あっちゃん。さん
  3. 歯ごたえと程よい苦味がベストなピクルスです♪
  4. 2015/04/23 17:05
豆苗のオイスターナムル
  1. 豆苗のオイスターナムル
  2. by 花ぴーさん
  3. 豆苗をオイスターソースをきかせたナムルにしました。こくうまに仕上がります♪
  4. 2015/04/28 01:53
甘くてもっちり♪ 人参のガレット
  1. 甘くてもっちり♪ 人参のガレット
  2. by 花ぴーさん
  3. にんじんの千切りに片栗粉と粉チーズを混ぜて両面焼いてできあがり。にんじんの甘みを感じられて幸せ♪
  4. 2015/04/18 13:30
わかめときゅうりとカニかまの酢の物♪
  1. わかめときゅうりとカニかまの酢の物♪
  2. by ココヒロさん
  3. わかめときゅうりの酢のものにカニかまを入れて旨みアップ♪甘みはリンゴの擦りおろしのみでとってもヘルシー♪お酒のお通しにピッタリのおつまみです。 いくらでも食べられちゃいますよ。
  4. 2015/04/26 16:01
くずし割烹風その2:ほぐしカニの濃厚フラン仕立て
  1. くずし割烹風その2:ほぐしカニの濃厚フラン仕立て
  2. by NYstylecafeさん
  3. ここは高級割烹?思わず唸るコク深い、日本酒にぴったりなワンランク上の簡単おつまみです
  4. 2015/04/28 04:49
かつおのたたきと香味野菜のサラダ
  1. かつおのたたきと香味野菜のサラダ
  2. by ゴンママさん
  3. 我が家の超定番ワインにもビールにも焼酎にも、もちろんウィスキーにも合うかつおのたたきと香味サラダを一緒に頂くサラダです!美味しいですよ~
  4. 2015/05/06 22:27
きのこは、オイル煮も美味しい。
  1. きのこは、オイル煮も美味しい。
  2. by culinaさん
  3. 日持ちしないきのこの保存食として作り始めオイル煮、これがそのまま食べてもワインのおつまみとして美味しいのです。マッシュルームのほかにはエリンギも美味!
  4. 2015/04/18 16:33
お揚げでアスパラを巻く・・・の巻
  1. お揚げでアスパラを巻く・・・の巻
  2. by nanakoさん
  3. お揚げで旬のアスパラガスを巻き巻きすると、あっという間に簡単おつまみに!お弁当のおかずにもオススメですよ♪
  4. 2015/04/19 10:42
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの“簡単おつまみ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP