みんなの“簡単おつまみ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
今夏、主婦の友社さんより「レシピブログのおつまみ3行レシピ」を発売することになり ました! そこで皆さまから簡単すぎてビックリ!なおつまみレシピを大募集いたします! 募集テーマは「缶つま&びんつま」「ベジつま」「生つま」の3部門。
お寄せいただいた方の中から、主婦の友社 編集部が選定した素敵なレシピを本誌内で 掲載します。3行くらいの短い説明で簡単にできちゃう、「缶詰やびん詰めを使った おつまみ」や「野菜1つのおつまみ」、「加熱なしの生で食べられるおつまみ」レシピ、 お待ちしております~♪
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加できます。おひとり何点でもOKですので以下の部門とお願い事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ~い!

ツナ缶、さば缶、ビーンズ缶など、缶詰を使った簡単おつまみ。なめたけ、鮭フレーク、ザーサイなどびん詰め利用もぜひ!

にんじん、キャベツ、きのこなど主役は野菜1つ。少量ならハム、ツナ、チーズなど野菜以外の食材を1つプラスしてもOK。

刺し身、はんぺん、かまぼこ、かにかま、ハムなど加熱いらずの食材を使った、 そのままで食べられる即デキおつまみを。

「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集

3行くらいで説明できてしまうほど、簡単に作ることができるレシピをご紹介ください。

以下の項目をご自身のブログに記載ください。

    ・料理名
    ・材料と分量
    ・作り方
    ・人数
    ・調理時間
    ・料理のポイント

ブログに作ったお料理の写真をご紹介ください。 採用された方には別途、解像度の高い大きいサイズのお写真をご用意いただく場合がありますので、お手元に保存しておいてください。

「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
レシピをブログ記事にUPする際には
【レシピブログの「みんなの“簡単おつまみ”」企画に参加中!】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付け方は簡単ですよ!
ミニバナーの貼り方はこちら
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」発売決定! みんなの“簡単おつまみ”を大募集
みんなの“おにぎらず”に応募する!
※お寄せいただいたレシピの中から選ばれた方に、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。

全781件/441~460件

by ゆんさん
サクサクとろとろ叩いた長いもにきゅうりとトマトを混ぜ、とてもフレッシュな味わいを楽しみます。
さっぱりあっさりな野菜に粒マスタードの旨味と豆乳マヨネーズのまろやかさも加わり、とても爽やかサラダです。

2015/04/26 19:33

パルミジャーノと黒胡椒のごぼうチップス
  1. パルミジャーノと黒胡椒のごぼうチップス
  2. by ぴくるすさん
  3. カリッと揚げた牛蒡に、パルミジャーノと黒胡椒をぱらり。 ビールでも、ワインでも、水割りでも、いろんなお酒にあうおつまみです。
  4. 2015/04/20 17:37
ゴーヤの柚子梅和え
  1. ゴーヤの柚子梅和え
  2. by snowさん
  3. サッと塩ゆでし、たたいた梅を和えるだけ♪ 赤黄緑の信号食~☆柚子皮が香りと彩りのアクセントになりました。
  4. 2015/04/19 23:43
<がっつり青菜炒め(春菊)>
  1. <がっつり青菜炒め(春菊)>
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. 青菜は栄養が抜群にある!のでいっぱい食べたいですよね~。これだと、いっぱい食べれてヘルシーですよ~
  4. 2015/04/19 21:22
3分でおつまみ「まぐろの追いがつおつゆマヨ和え」安いまぐろで節約♪
  1. 3分でおつまみ「まぐろの追いがつおつゆマヨ和え」安いまぐろで節約♪
  2. by akkeyさん
  3. 切って和えるだけ、しかも安いまぐろがおいしくなるので節約おつまみです。
  4. 2015/04/18 19:28
肝臓の浄化に♪チコリを使って簡単時短おもてなしおつまみ。
  1. 肝臓の浄化に♪チコリを使って簡単時短おもてなしおつまみ。
  2. by 食の組み合わせ料理研究家 きょんちーさん
  3. 身体に良いチコリ!あまり見かけないかもしれませんが栄養素がたっぷりです。おもてなし料理にも喜ばれます。チコリのほろ苦さがクセになります。 ぜひお試しくださいね
  4. 2015/05/06 14:19
5分で完成★キャベツと焼き鶏の簡単炒め
  1. 5分で完成★キャベツと焼き鶏の簡単炒め
  2. by わんたるさん
  3. 焼き鶏の缶詰を使って簡単に作れる炒めものです。さっと作れておつまみにぴったり♪
  4. 2015/05/01 11:50
茄子のステーキ(ごまだれ、わさび醤油味)
  1. 茄子のステーキ(ごまだれ、わさび醤油味)
  2. by CatherineSさん
  3. ごまだれとわさび醤油の味にたっぷりつかった茄子が、食欲を掻き立てる一品。 ご飯がすすむレシピです。
  4. 2015/04/20 06:28
焼くまで3分!あさり缶の味噌マスカルポーネグラタン(缶つまみ)
  1. 焼くまで3分!あさり缶の味噌マスカルポーネグラタン(缶つまみ)
  2. by NYstylecafeさん
  3. 4歳の娘も大好き、我が家の争奪戦ツマミのご紹介。 洋の印象が強いマスカルポーネですが、アサリ缶の出汁と白味噌と意外な程相性抜群! まるで高級料亭の一品、箸が止まらなくなりますよ。
  4. 2015/04/22 03:05
トマトのメイプルマリネ
  1. トマトのメイプルマリネ
  2. by kanaさん
  3. どんなトマトでも美味しくなる、ほんのり甘いメイプルマリネです
  4. 2015/04/16 22:35
サーモンとアボカドの和風ポキ
  1. サーモンとアボカドの和風ポキ
  2. by ことゆりさん
  3. 柚子胡椒と大葉で和テイストなポキ。お酒とともに、サーモンとアボカドのおつまみで美の栄養素も補給!
  4. 2015/04/28 14:06
にんじんのココナッツグラッセ
  1. にんじんのココナッツグラッセ
  2. by 築山紀子さん
  3. 人参だけのごちそうです。ココナッツオイルで香りがふくよかに。 オイルは加熱せずに和えるだけ。 トロピカルな香りの白ワインに合います!
  4. 2015/04/16 07:13
ちくわしかないとき! 庭の大葉とバジルでくるくるちくわ
  1. ちくわしかないとき! 庭の大葉とバジルでくるくるちくわ
  2. by 花ぴーさん
  3. ちくわを開いて大葉orバジルで巻いただけ。 醤油など好みのたれを♪
  4. 2015/04/16 01:21
by ゆんさん
プリプリしこしこ舞茸をオーブントースターで焼いて、マリネ液に漬け込み、薬味を添えたら出来上がりのとっても簡単な一品。
さっぱりお酢と醤油にごま油の香ばしい風味で、シンプルながらきのこの旨味もいっぱいです。

2015/05/06 18:35

節約食材で豪華に!アンチョビとキャベツのピッツア
  1. 節約食材で豪華に!アンチョビとキャベツのピッツア
  2. by SHIMAさん
  3. アンチョビ缶を使うから難しい味付け不要の簡単ピッツァ。 お野菜もたっぷり!ビールやワインのおつまみに
  4. 2015/04/17 11:12
【簡単おつまみ】いかと白菜のなめ茸和え
  1. 【簡単おつまみ】いかと白菜のなめ茸和え
  2. by レイさん
  3. なめ茸のびん詰を使った簡単おつまみです!びん詰めに味がついているので、お醤油をちょい足しするだけでOK!
  4. 2015/04/27 22:05
バター風味のじゃがいもの磯辺焼き(サラダ油でもいいよ)
  1. バター風味のじゃがいもの磯辺焼き(サラダ油でもいいよ)
  2. by 料理家 神田えり子さん
  3. もっちもちの食感と香ばしい香りがおいしい一品です。
  4. 2015/05/02 12:21
オイルサーディンのおつまみプレート
  1. オイルサーディンのおつまみプレート
  2. by naomiさん
  3. お皿に盛るだけ♪コンロもレンジも使わない、タイ風の即席おつまみです!
  4. 2015/04/27 19:13
わさび醤油で食べるバナナのとりこ♪ バナナクリームチーズ 仕上げはオリーブオイルで
  1. わさび醤油で食べるバナナのとりこ♪ バナナクリームチーズ 仕上げはオリーブオイルで
  2. by 花ぴーさん
  3. バナナとクリームチーズでワインにピッタリのお酒のあてを作りました♪
  4. 2015/04/28 15:46
by ゆんさん
カレー風味のナスにアーモンドの香ばしさがよく合います。
作り方はとっても簡単なのですが、いつもとは違うほんの少しお洒落な茄子レシピになりました♪♪

2015/04/29 15:09

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの“簡単おつまみ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP