Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/641~660件

海鮮チラシ寿司 Chirashi-sushi
  1. 海鮮チラシ寿司 Chirashi-sushi
  2. by 富永のり子さん
  3. 外国人に人気No.1のお寿司、見た目も華やかなチラシに。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介しています。
  4. 2014/06/25 13:04
Three Color Rice Bowl 三色丼
  1. Three Color Rice Bowl 三色丼
  2. by つぶこさん
  3. 子供も大人も大好きな三食丼。彩りがキレイで栄養のバランスも良く、お弁当にもOK! 海外の人にもWow!Beautiful!て言われます。
  4. 2014/07/01 22:10
鮮やか!緑のお野菜のおひたし
  1. 鮮やか!緑のお野菜のおひたし
  2. by まみさん
  3. オクラ、さやいんげん、枝豆、大葉と緑のお野菜ばかりを使って、さっぱりとした副菜を作りました。お肉にもお魚にも合う、目にも鮮やかなメニューです。
  4. 2014/07/07 13:05
ふわっふわ はんぺん入りつくねの照り焼き
  1. ふわっふわ はんぺん入りつくねの照り焼き
  2. by まみさん
  3. はんぺんを入れることで、ふわふわのつくねが簡単に出来ます。甘辛いタレが絡んで、ご飯のおかずにも、お弁当のおかずにも、オススメの一品になりました。
  4. 2014/07/07 12:57
子供も大好きなじゃこ天とレンコンのきんぴら♪
  1. 子供も大好きなじゃこ天とレンコンのきんぴら♪
  2. by ponta634さん
  3. カルシウムたっぷりのじゃこ天とれんこんのきんぴらです。 しゃきしゃきの歯ごたえが、家族に人気の一品です。
  4. 2014/06/27 11:35
肉じゃが “The Nikujyaga”
  1. 肉じゃが “The Nikujyaga”
  2. by 富永のり子さん
  3. 日本の家庭料理の定番の肉じゃが。英語のレシピ付きです
  4. 2014/06/24 19:42
家族用★すし酢で楽々いなり寿司
  1. 家族用★すし酢で楽々いなり寿司
  2. by mikity19さん
  3. 我が家で大人気の定番いなり寿司になります♪子供たちも主人もこのいなり寿司が大好きで、行楽のときや、ふだんのお弁当などにも大活躍しています。
  4. 2014/06/25 21:31
土鍋で鯛めし
  1. 土鍋で鯛めし
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. お祝いの時によく食べる、鯛めしです。 瀬戸内海の鯛をどーんと一匹豪快にのせます。 いったん焼いてから炊き込むので、格段と美味しくなります。 土鍋で炊くので、出来立てを囲んであつあつをいただきます。
  4. 2014/07/06 21:20
しゃけとえびのアボガドの*レモンバター醤油炒め Fried salmon.shrimp
  1. しゃけとえびのアボガドの*レモンバター醤油炒め Fried salmon.shrimp
  2. by 富永のり子さん
  3. 外国の方になじみのあるアボカドを魚介類と一緒に炒めました。 レモンバター醤油で「さっぱり&こってっり」!ご飯に合います。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます。
  4. 2014/06/26 19:48
まさかのセコ美原点??オニオングラタンスープ
  1. まさかのセコ美原点??オニオングラタンスープ
  2. by SHIMAさん
  3. コトコト煮込んだスープが美味しい 子供の頃から作っている ウチの家庭料理〜
  4. 2014/06/25 14:37
余りものを 豪華に見せる ワンプレート ♪
  1. 余りものを 豪華に見せる ワンプレート ♪
  2. by ☆s4☆さん
  3. ちょこっとづつ余ったもの・・・ アイデアと工夫でこんなに豪華に・・・・
  4. 2014/06/24 23:45
白菜漬けの仕込み まとめ編
  1. 白菜漬けの仕込み まとめ編
  2. by Nikoさん
  3. 我が家の漬け物は、ぬか漬けからバトンタッチして11月ごろから白菜漬けに変わります。仕込みの手順をまとめてみました。たくあん漬けが食卓に上がりバトンタッチするまでの間に何回か行います。
  4. 2014/07/01 15:26
チーズ入り「ハンバーグ」
  1. チーズ入り「ハンバーグ」
  2. by 妻ママみかんさん
  3. 日本の家庭料理の定番「ハンバーグ」。それぞれの家庭に母の味があり、洋風和風アレンジも自在の大活躍メニューです!
  4. 2014/06/26 10:01
Tonkatsu  (Deep fried pork cutret)
  1. Tonkatsu (Deep fried pork cutret)
  2. by つぶこさん
  3. アメリカの友人が気に入って、何度もリピしてくれているトンカツレシピ。実はとても簡単で、日本国外でも作りやすいのがポイントです。
  4. 2014/07/01 22:06
あさりの炊き込みご飯 The cooked rice of clams
  1. あさりの炊き込みご飯 The cooked rice of clams
  2. by 富永のり子さん
  3. 炊き込みご飯は日本料理の代表的なご飯レシピ。潮干狩りで収穫したアサリに具材をたっぷり入れて炊き上げました。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます。
  4. 2014/07/04 19:32
ナスとイカのバター醤油炒め Stir-fried eggplant and squid
  1. ナスとイカのバター醤油炒め Stir-fried eggplant and squid
  2. by 富永のり子さん
  3. 日本の代表調味料「醤油」バターと合わせて、香ばしく炒めたイカとナス。ナスは日本の代表的な夏野菜。この時期に沢山食べて下さい。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます
  4. 2014/07/04 19:34
福島弁当。{赤べこちゃん入り
  1. 福島弁当。{赤べこちゃん入り
  2. by yayaさん
  3. 福島のご当地食材、凍み豆腐の肉巻きチーズカツ入りです☆ 「揚げない」カツでヘルシー♪
  4. 2014/06/25 12:04
ごまだれ
  1. ごまだれ
  2. by umi さん
  3. ごまだれは お芝やドレッシングお肉やお魚のタレに幅広く使えて常備すると便利です。冷蔵庫で2週間は使えますので是非作ってみましよう。
  4. 2014/06/27 08:17
裏巻き♪
  1. 裏巻き♪
  2. by えりりん32さん
  3. 残ったお刺身の時には、手まり風でも良いです。今回は一気に作る裏巻きで。
  4. 2014/06/26 11:12
我が家の定番 黒豆ご飯
  1. 我が家の定番 黒豆ご飯
  2. by ことことさん
  3. 体に良い、黒豆をたっぷり炊き込んだ色鮮やかな ”黒豆ご飯 ”です。 黒豆は炒るのではなく、レンジで加熱するのでとっても簡単に出来ます。
  4. 2014/07/01 11:19
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP