Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/601~620件

真鯛のあら煮~!~レシピあり
  1. 真鯛のあら煮~!~レシピあり
  2. by 川津由紀子さん
  3. アラの部分も炊いて 食べ物を余すことなく大切に食べる 日本の家庭料理として 是非残して欲しい料理です。
  4. 2014/06/27 20:11
山菜ばらずし
  1. 山菜ばらずし
  2. by としこ屋さん
  3. ハウス栽培のお野菜が多くなってきていますが、「山菜」はやはり「春のいっとき」だけだと思います。山菜は、これから伸びていくエネルギーの先端みたいな気がします。華やかなばらずしにして「旬」を楽しんでいます。
  4. 2014/06/25 16:40
きゅうりの皮と茗荷の塩もみ
  1. きゅうりの皮と茗荷の塩もみ
  2. by 花ぴーさん
  3. きゅうりの皮と茗荷をそれぞれ千切りにして塩もみするだけで、美味しい浅漬け風になります。
  4. 2014/07/11 13:21
冷奴納豆がけ-副菜
  1. 冷奴納豆がけ-副菜
  2. by おうちでごはんさん
  3. たくあん、納豆、油揚げ、オクラと、シャキシャキポリポリ・・・色んな歯ごたえを冷奴に乗せました。日本の朝食の定番詰め合わせです。
  4. 2014/07/09 18:39
桜ごはんの手鞠寿司のお弁当。
  1. 桜ごはんの手鞠寿司のお弁当。
  2. by yayaさん
  3. 日本の春の香り&春の味。ほんのり桜色☆の手鞠寿司です。/(=Θ=)
  4. 2014/06/25 12:09
野菜マリネとサーモンのちらし寿司
  1. 野菜マリネとサーモンのちらし寿司
  2. by すー太郎さん
  3. すし酢でマリネしたみじん切り野菜が、 とってもいい味を出しています。 サーモンが美味しいのはもちろんですが、 この美味しい酢飯があってのレシピです♪
  4. 2014/07/14 15:13
夏です! 夏バテ予防におススメ & 縫いトレ??
  1. 夏です! 夏バテ予防におススメ & 縫いトレ??
  2. by ☆s4☆さん
  3. ※夏の暑さで 食欲が低下している時には  香辛料(こしょう・カレー粉・唐辛子など)や  香味野菜(葱・生姜・にんにく・青しそなど)  を使用すると食欲UP!
  4. 2014/07/05 11:49
だし×オイル で ひじきの煮物を作ってみました
  1. だし×オイル で ひじきの煮物を作ってみました
  2. by Nikoさん
  3. ひじきの煮物 日本のおふくろの味ですよね 簡単にできる味付けでお母さんを思い出しませんか?
  4. 2014/06/30 05:48
三つ葉と豚肉のナムル
  1. 三つ葉と豚肉のナムル
  2. by すー太郎さん
  3. 超~~~簡単な和え物です。 しかも美味しい。 塩昆布とごま油... 最強コンビです。 ごま油と三つ葉を合わせると、 苦手な人にも食べやすくって美味しくなりますよ♪
  4. 2014/07/14 15:30
牛肉の味噌づけ  少しフレッシュ
  1. 牛肉の味噌づけ  少しフレッシュ
  2. by Ryoさん
  3. 日本の牛肉のおいしさは世界一!!日本の発酵調味料の味噌を短時間漬け、牛肉の風味も味噌味もちょうどいい加減にしてさっと焼きました。冷めても温かいうちでもおいしい!!
  4. 2014/07/11 14:50
鰯の梅煮
  1. 鰯の梅煮
  2. by ゆりりさん
  3. 鰯は魚の中でも特に好きなもののひとつで、美味しそうな鰯や、安くなっている鰯を見ると素通りできません。梅煮には自家製の梅干しを使って柔らかな酸味を味わいます。
  4. 2014/07/01 11:04
自家製ちらしの素で「筍ちらし」
  1. 自家製ちらしの素で「筍ちらし」
  2. by らるむ。さん
  3. 筍の時期になると毎年作る自家製ちらし寿司です。 筍の硬い軸の部分をたっぷり使った自家製ちらしの素を使い、華やかにトッピングします。
  4. 2014/07/14 08:22
鶏のつくねの照り焼き Teriyaki chicken meatball
  1. 鶏のつくねの照り焼き Teriyaki chicken meatball
  2. by 富永のり子さん
  3. 日本人が大好きな醤油ベースの照り焼きソース。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介
  4. 2014/06/24 19:46
さつま芋とイカの炒め煮
  1. さつま芋とイカの炒め煮
  2. by らるむ。さん
  3. ほっこり甘いさつま芋を使い、相性の良いイカと一緒に炒め煮にしました。 さつま芋がイカのおいしいエキスをたっぷり吸い、照り照りに仕上がりました。 ご飯に合う煮物です。
  4. 2014/07/09 07:25
SRUSHILOVEもTEMPURALOVERも愛する『まぐろロール』
  1. SRUSHILOVEもTEMPURALOVERも愛する『まぐろロール』
  2. by jun junさん
  3. 世界中で愛されているすしと天ぷらをコラボさせてみました あつあつの天ぷらを巻いてぱくっと食べたい!!
  4. 2014/07/13 22:46
体ぽっかぽか 白菜のミルフィーユ鍋
  1. 体ぽっかぽか 白菜のミルフィーユ鍋
  2. by まみさん
  3. 寒い夜に、あっつあつを食べたいお鍋です。白菜と豚バラ肉をお鍋に詰めていくだけの簡単料理。でも絶品です!
  4. 2014/07/07 13:16
簡単ミートローフ The Meatloaf 
  1. 簡単ミートローフ The Meatloaf 
  2. by 富永のり子さん
  3. 狭義の洋食は明治時代から伝わる日本料理。子どもが大好きなミートローフ。卵がゴロンと入って見た目も華やかです。外国の方にも作って頂きたいので英語でもご紹介してます。
  4. 2014/07/04 19:29
小アジの柚子胡椒南蛮和え....
  1. 小アジの柚子胡椒南蛮和え....
  2. by あっちゃん。さん
  3. 新鮮でお手頃な小アジを見つけたので♪♪ 今回は漬けにせず、食べる時に和えながら頂きました♪♪
  4. 2014/07/12 19:54
地味だけど栄養満点!ひじきの五目煮
  1. 地味だけど栄養満点!ひじきの五目煮
  2. by まみさん
  3. 作り置きおかずにもぴったり。具だくさんのひじきの五目煮。派手さはないけれど、ホットするおかずです。
  4. 2014/07/07 13:13
“ カキ ” を昆布締めに
  1. “ カキ ” を昆布締めに
  2. by はるさん
  3. 大ぶりの冷凍のカキを昆布締めににて甘夏柑で 作った器に入れてみました。 昆布の旨味がカキに移って美味しいです(^^)
  4. 2014/07/13 10:51
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP