Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/561~580件

練りゴマでコクUP♪ 新じゃがとアスパラと海老の練り胡麻和え
  1. 練りゴマでコクUP♪ 新じゃがとアスパラと海老の練り胡麻和え
  2. by らるむ。さん
  3. 家庭料理の定番胡麻和えに、練りゴマペーストを加え、いつもとは一味違った胡麻和えを作りました。 練りゴマのコクに旬の新じゃがとアスパラガスがよく合います。
  4. 2014/07/09 07:14
黒酢オニオンわさびステーキソース
  1. 黒酢オニオンわさびステーキソース
  2. by すー太郎さん
  3. ステーキはソースが美味しいと ちょこっとで満足できます♪ ステーキはやっぱり和牛でしょ♪
  4. 2014/07/14 15:26
イカじゃが塩麹バター煮
  1. イカじゃが塩麹バター煮
  2. by すー太郎さん
  3. 皆さんもよく作るんじゃないかと思いますが、 イカとじゃがいもの煮物... 塩麹をいれると美味しいんですよ♪
  4. 2014/07/14 15:16
即席塩辛ソースで大根ステーキ
  1. 即席塩辛ソースで大根ステーキ
  2. by すー太郎さん
  3. イカわたが新鮮だったので、 (色が鮮やかで匂いがない) 即席塩辛ソースを作ってみました。
  4. 2014/07/14 15:15
「ほっけのサラダ仕立て」
  1. 「ほっけのサラダ仕立て」
  2. by さくらさくさん
  3. ほっけの塩味だけのシンプルサラダ。 香味野菜たっぷりで、 暑い日もこれなら食べられそうですね。
  4. 2014/07/12 21:06
寒い夜は熱燗と熱々ねぎま鍋、黒胡椒とともに。
  1. 寒い夜は熱燗と熱々ねぎま鍋、黒胡椒とともに。
  2. by ゆりぽむさん
  3. 鮪と葱のシンプルなお鍋「葱鮪(ねぎま)鍋」です。 マグロには葱の香りが、葱にはマグロの脂と旨味が入ってどちらも美味しくなるお鍋。山椒や一味で食べるのも良いですが黒胡椒も相性抜群♪
  4. 2014/06/25 11:18
聖護院大根で作るぶり大根
  1. 聖護院大根で作るぶり大根
  2. by umi さん
  3. 聖護院大根はとても柔らかいので 味がすぐしみます。 ぶり大根が更に美味しく出来上がります。
  4. 2014/06/27 08:07
一枚流し・春華の寒天寄せ。
  1. 一枚流し・春華の寒天寄せ。
  2. by yayaさん
  3. 作り方は簡単ですが、見た目「凝ってる風」寒天寄せです。先づけに出して、(=Θ=){“ 料理できマス ” (風)☆w
  4. 2014/06/25 12:16
Teriyaki Chicken Drumstick 鶏手羽元のてり煮
  1. Teriyaki Chicken Drumstick 鶏手羽元のてり煮
  2. by つぶこさん
  3. Teriyaki Chickenが嫌いな人にまだ出会ったことがない。海外でも買えるシンプルな材料で作ってあるので、海外の方々にも人気のレシピです♪
  4. 2014/07/01 22:15
OYAKODON(Chicken and Egg Rice bowl)  親子丼
  1. OYAKODON(Chicken and Egg Rice bowl)  親子丼
  2. by つぶこさん
  3. 子供の頃から大好きな親子丼。スライス干し椎茸をもどして入れることで、ダシを取る手間を省きました。(日本語・英語レシピ)
  4. 2014/07/01 22:18
とろっと鶏そぼろ丼!絶品ポイントは~
  1. とろっと鶏そぼろ丼!絶品ポイントは~
  2. by えつこさん
  3. 実家の母の味、得意のヘルシー鶏そぼろの三食丼ですが、私が結婚して家を出てからアレンジが加わってさらに美味しくなっていました・・・ その丼を再現!今は父、弟が実家で美味しく食べている三食丼を我が家にもお迎えしました。
  4. 2014/06/27 11:39
ネギ味噌焼きおにぎりのだし茶漬け
  1. ネギ味噌焼きおにぎりのだし茶漬け
  2. by *なおみん*さん
  3. 世界に誇る家庭料理? おにぎり! お茶漬け! 両方と、味噌、お出汁も合わせたレシピです。 日本人でヨカッタ〜を実感できる一皿。
  4. 2014/07/13 18:36
我が家の定番・・・エノキの酢びたし煮
  1. 我が家の定番・・・エノキの酢びたし煮
  2. by nanakoさん
  3. 我が家の超定番・・・家族にも好評な『エノキの酢浸し煮』はお手軽に作ることが出来て、アレンジ力も抜群な家庭料理です!
  4. 2014/07/09 08:47
+*和食とビール「和膳」レシピ タと自家製紅生姜の焼飯
  1. +*和食とビール「和膳」レシピ タと自家製紅生姜の焼飯
  2. by shizueさん
  3. タコと紅生姜の焼き飯です!香りにカレー粉使っています。だし入りの焼き飯は日本人が好きな味☆
  4. 2014/07/05 10:37
大村寿司ケーキ
  1. 大村寿司ケーキ
  2. by Ryoさん
  3. SUSHIこの言葉は世界に知られています。お寿司にはいろいろな種類があります。見た目も美しいのが日本料理!家庭でよく作られているちらしずしをケーキの型で作りました。長崎県大村地方に伝わる箱寿司にヒントをもらいました。
  4. 2014/07/11 14:45
丸ごとミョウガのシソバーグ巻き
  1. 丸ごとミョウガのシソバーグ巻き
  2. by ** KT **さん
  3. 自家栽培のミョウガとシソを使い、おつまみ向けの一品を作ってみました。
  4. 2014/06/27 00:24
納豆豆腐丼
  1. 納豆豆腐丼
  2. by あづささん
  3. 世界に自慢するには礼儀は心得たい。豚肉やみりん禁忌のムスリム、牛肉禁忌のヒンドゥ、魚介類に制限あるジュー、世界に点在する高度ベジタリアン。彼らを含む世界の『みんな』に失礼なく日本伝統食材や丼という日本文化を示せる料理を、慎重に選びました。
  4. 2014/07/12 21:30
たけのことふきの山菜ばらずし
  1. たけのことふきの山菜ばらずし
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. たけのこ、ふきの入った山菜のおすしです。 幼いころ母がよく食べさせてくれた懐かしいおすしです。 木の芽の香りがふわっと漂うと、春が来たなと感じます。家庭ならではのおすし、大切に作り続けたいです。
  4. 2014/07/06 16:37
新たまねぎのスープ煮
  1. 新たまねぎのスープ煮
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. たまねぎを丸ごと煮込んでいます。 おこのみソース、ケチャップが味の決め手です。 とろっと煮込んで味のしみた新たまねぎ、とってもおいしいです。
  4. 2014/07/11 21:51
温玉生姜焼き丼
  1. 温玉生姜焼き丼
  2. by すー太郎さん
  3. 温玉と我が家の生姜焼きで 丼にしました♪ 子供が大〜〜好きです。
  4. 2014/07/14 15:40
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP