Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/221~240件

ミルクティーおからメロンパン♪レーズンおからパン
  1. ミルクティーおからメロンパン♪レーズンおからパン
  2. by ユウケイママさん
  3. 電子レンジ圧力鍋でお醤油味のモツ煮込みを作りました。
  4. 2014/07/14 08:50
巻き寿司 イロイロ~
  1. 巻き寿司 イロイロ~
  2. by hannoahさん
  3. カナディアンにも大人気の巻き寿司。 フィンガーフードの発達している海外の パーティでは、食べ易い一口サイズ も人気のひとつ。おススメは、ヘルシー嗜好の 海外の方に人気の 胸肉で作るチキンカツを 巻いた巻き寿司です。
  4. 2014/07/09 01:05
+*春のパーティー用 花ちらし寿司+* ひな祭り
  1. +*春のパーティー用 花ちらし寿司+* ひな祭り
  2. by shizueさん
  3. 丸型の押し寿司に、彩り豊かに盛り付けました。 隠し味は梅です。
  4. 2014/06/25 18:03
かつおのたたきでなめろう
  1. かつおのたたきでなめろう
  2. by はらペコミさん
  3. 日本は世界でも数すくない、日常的にお魚を生で食べる習慣があります。お魚特有の臭みはねぎや生姜、大葉などの薬味をつかって香りも頼める工夫があります。味噌は和食にも洋食にも合う万能調味料で、お魚の旨味を引き立てました。
  4. 2014/06/30 17:21
簡単!おとなのつくね
  1. 簡単!おとなのつくね
  2. by まちこさん
  3. 塩味のつくねをわさび醤油や柚子胡椒につけていただきます。
  4. 2014/07/11 08:19
いか飯♪ミルク食パンでカレーチーズトースト♪
  1. いか飯♪ミルク食パンでカレーチーズトースト♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 圧力鍋でいか飯を作りました。 柔らかでふっくらないかと モチモチ食感のもり米が とっても美味しかったです。
  4. 2014/07/07 10:15
ホタテのオクラ巻き塩レモン風味
  1. ホタテのオクラ巻き塩レモン風味
  2. by とまとママさん
  3. ビールに合う美味しい、さっぱりしたおつまみが食べたくって作ってみました。 話題の塩レモンと塩昆布をのせて爽やかでさっぱりした1品。 オクラも種を取り千切りで食べやすく、大好評のおつまみです。
  4. 2014/07/10 01:32
7/1は富士山の山開き。ひじきとじゃがいもの煮物。
  1. 7/1は富士山の山開き。ひじきとじゃがいもの煮物。
  2. by さくらこまちさん
  3. 世界遺産の富士山。 そのすそ野の町の伝統料理です。 7/1の山開きには開山を祝って、海のものと山のものとを煮て食べる風習があります。 新ジャガイモとヒジキを日本食の代表「煮物」にして食べるのです。
  4. 2014/07/03 11:11
【ツナそうめんサラダ】定番サラダを塩レモンでうまうま仕上げ!
  1. 【ツナそうめんサラダ】定番サラダを塩レモンでうまうま仕上げ!
  2. by Little Darling さん
  3. 和の食材 そうめんをマヨネーズとツナで和えたサラダ。子供から大人まで 皆大好きなおかずサラダです。和と洋を融合させた。日本のお母さんの知恵と工夫が生み出したおかずですね。
  4. 2014/07/08 21:41
白ねぎとサーモンの南蛮漬け(シソの葉風味)
  1. 白ねぎとサーモンの南蛮漬け(シソの葉風味)
  2. by YUKImamaさん
  3. 白いご飯が食べたくなる ホッとするおかずです(^-^)
  4. 2014/06/30 02:58
まぐろのあら煮♪ごまごまおからパンでまぐろのあら煮チーズトースト♪
  1. まぐろのあら煮♪ごまごまおからパンでまぐろのあら煮チーズトースト♪
  2. by ユウケイママさん
  3. お安く手に入るまぐろのあらで、まぐろのあら煮を作りました。
  4. 2014/06/30 09:41
祭りだよ!全員集合ーー!活鯵の甘酢蒲焼と焼き野菜
  1. 祭りだよ!全員集合ーー!活鯵の甘酢蒲焼と焼き野菜
  2. by さくらこまちさん
  3. 日本の味「かば焼き」を活鯵で、なおかつお酢を使うことで最後までさっぱりと食べられるお料理です。
  4. 2014/07/03 15:01
筍のストウブ蒸し焼きは蕗の葉味噌で♬
  1. 筍のストウブ蒸し焼きは蕗の葉味噌で♬
  2. by manngoさん
  3. 筍の蒸し焼きを蕗の葉で作ったお味噌でいただきます。
  4. 2014/06/27 14:19
沖縄ナイト。もずくとつくね芋ポン酢 ~自家製ポン酢で~
  1. 沖縄ナイト。もずくとつくね芋ポン酢 ~自家製ポン酢で~
  2. by さくらこまちさん
  3. 和食の調味料としてかかせないポン酢の自家製です。 もずく酢にアレンジしたものに今回は使用しています。 ポン酢はお刺身などの生の食材にも、サラダ、カルパッチョ、お鍋にといろいろ使えて便利ですね♪
  4. 2014/06/25 11:14
鰯のピリ辛蒲焼。
  1. 鰯のピリ辛蒲焼。
  2. by Cafe Irisさん
  3. 栄養満点のイワシ。 魚嫌いな方にもオススメです。
  4. 2014/07/09 06:32
夏バテ防止♪♪簡単•美味しい『豚タンのステーキ』& 『トマトとレモンの飾り切り』☆
  1. 夏バテ防止♪♪簡単•美味しい『豚タンのステーキ』& 『トマトとレモンの飾り切り』☆
  2. by ココキッチンさん
  3. ビタミンB1たっぷりな『豚肉のタン』を使ったステーキです。夏バテ防止にいかがですか〜♪トマトの簡単飾り切りもご紹介しています!
  4. 2014/07/13 10:48
あられ ♪ お餅のリメイク
  1. あられ ♪ お餅のリメイク
  2. by Marikoさん
  3. 乾いてパリパリになった鏡餅を割って、低い温度の油でゆっくり揚げた「あられ」です。明治生まれのおばあちゃんに子どもの頃作ってもらいました。
  4. 2014/07/03 15:52
ハーブがポイント!おだしでじゃがいもと豆腐のポタージュを・・・
  1. ハーブがポイント!おだしでじゃがいもと豆腐のポタージュを・・・
  2. by 小西尚子さん
  3. かつおと昆布のだしに、家に合ったハーブスパイスと和ハーブ(粉山椒)を組み合わせてみたら、なんだか味に深みがでたみたい。豆腐でとろみを加えたじゃがいものポタージュ。疲れた夫の胃に、優しく行き渡ってくれたら…。
  4. 2014/07/05 17:42
木の芽味噌・甘味噌・豆板醤味噌 田楽だよ全員集合!!
  1. 木の芽味噌・甘味噌・豆板醤味噌 田楽だよ全員集合!!
  2. by ウエルキッチンさん
  3. お年寄りから赤ちゃんまで、家族皆で食べられる家族ご飯を提案しています。数種類の田楽味噌は意外に簡単、 家族みんなで作る行程も楽しいメニューです。 トロミ剤を調味料として使用した安全でヘルシーなメニューです。
  4. 2014/07/02 09:07
ほこほこ美味しい♡我が家の味♪長芋のほっこり煮✿
  1. ほこほこ美味しい♡我が家の味♪長芋のほっこり煮✿
  2. by さとみわさん
  3. 長芋を白だしとカニカマの旨味&甘味で上品に煮て葛粉でとろみをつける簡単な副菜ですが、ほこほこ食感の長芋がとっても美味しくて家族みんな大好き☆ 夏は冷たく冷やして♪ 上品な味わいです(^^)
  4. 2014/06/28 08:46
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP