スパイスでお料理上手 禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ハウス食品レシピブログ
禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ ハウス 焦がしにんにく
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る

焦がしにんにくを使って、やみつきメシをつくろう♪

焦がしにんにくの香ばしさがたまらない!手間をかけずに、パンチの効いたやみつきメシをつくろう !

いつもの料理も、一瞬でやみつきメシに大変身!
こんがりと加熱調理したにんにくは、香り立つ香ばしさと旨味がたまらない!お料理にコクや香りのパンチが加わり、クセになる味わいが楽しめます。
でもにんにくを香ばしさが出るまでじっくりローストするのは意外に時間と手間がかかりますよね。そんなときにおすすめなのが「ハウス 焦がしにんにく」!
チューブタイプのペーストだから、少しずつ足すことで味の調節も自在。生のにんにくを加熱調理する手間も不要で、手も汚れない。
料理の仕上げや薬味として使えば、手軽に焦がしにんにくが味わえます!いつもの炒飯、ラーメン、パスタも旨味たっぷりのやみつきメシに大変身しますよ~!
ハウス 焦がしにんにく

ハウス 焦がしにんにく

ローストして焦がしたにんにくが入ったペーストです。料理の仕上げに入れたり、薬味として使うと、香ばしいにんにくの香りと旨味が加えられ、風味がグレードアップします♪

手間ナシで、焦がしにんにくのパンチをプラス!

焦がしにんにくのタラモサラダのタルティーヌ

かな姐さん

やみつき!サバの焦がしにんにくタレ

ヤミーさん

焦がしにんにくとマヨは相性抜群!レンチンレシピでいつものタラモサラダがやみつきメシに大変身♪

火を使わず混ぜるだけでやみつきタレのできあがり♪サバ缶レシピのほかに、焼肉のタレや麺のトッピングにも使えます♪

こちらもおすすめ

焦がしにんにくバターめし

バーニャカウダ風スティックサラダ

人気料理家さんのおすすめレシピ

かな姐さん

かな姐さんレシピ

焦がしにんにくのタラモサラダのタルティーヌ

ヤミーさん

ヤミーさんレシピ

やみつき!サバの焦がしにんにくタレ

ちょりママさん

ちょりママさんレシピ

やみつき☆焦がしにんにく豆腐ステーキ

ビールにぴ~ったり、レンチンおつまみ♪パンチのある香りが、まさにやみつき!

くわしいレシピ >>

火を使わずに混ぜるだけ!絶品タレをサバ缶にたっぷりかけてやみつきメシのできあがり♪

くわしいレシピ >>

カリッと焼いた淡泊な豆腐ステーキに、香ばしい焦がしにんにくの香りが相性抜群!

くわしいレシピ >>

武田真由美さん

武田真由美さんレシピ

焦がしにんにくがたまらない!厚揚げのチーズ蒸し

ぱおさん

ぱおさんレシピ

大葉焦がしにんにく味噌おにぎり♪

レンチン時短&節約おかずも、焦がしにんにくでやみつきのおいしさ!

くわしいレシピ >>

焼きおにぎり×焦がしにんにくで香ばしさ倍増!さわやかな大葉がコク味噌の引き立て役に♪

くわしいレシピ >>

レシピ投稿について

  • モニター商品の「ハウス 焦がしにんにく」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

みんなのやみつきメシレシピをチェック

お探しの料理名や食材を
入力してください。

レシピを投稿する
みんなのレシピを見る

焦がしにんにくを使って、やみつきメシをつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ

スパイスでお料理上手 禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ

参加者数 100名
募集期間 2019年9月2日(月) 12:00 ~ 2019年9月9日(月) 12:00
投稿期間 2019年8月9日(金) 12:00 ~ 2019年10月1日(火) 12:00
  1. ひとことメッセージ
snow kitchen☆ さん
snow kitchen☆ さん
にんにく大好きなので、初焦がしにんにくを試してみたいです♪

2019/09/06 18:07

hisaさん
hisaさん
最近あまりお料理を作る時間がないのですが、晩酌のおつまみなど、いろいろ活用できる焦がしにんにくはぜひ使ってみたいと思います

2019/09/06 14:00

@eccoroco5さん
@eccoroco5さん
トッピングしたり、料理に混ぜ込んだり…ますますにんにくの活躍がアップしそう!

2019/09/05 17:03

ぷらっとさん
ぷらっとさん
炒めものや和え物の風味付けにも便利に使えて活躍しそう。
焦がしニンニク どんなお味か試してみたいです。

2019/09/05 14:01

はーたんのおっかさんさん
はーたんのおっかさんさん
夏のクーラーで疲れた身体を焦がしにんにくで元に戻さなくちゃデス。身体にイイもの作ってみたいです。

2019/09/05 12:33

料理ライターkiiさん
料理ライターkiiさん
にんにくのよい香りが食欲をそそって、ごはんにもお酒にもよく合う簡単時短レシピを作成できるよう頑張ります!

2019/09/05 10:51

やままり。さん
やままり。さん
にんにくのうまみ+焦がした風味…和洋中エスニック問わず、いろんな献立にパンチの効いたアクセントを加味してくれそう。定番の炒飯やラーメンは勿論、和の煮物など、普通はにんにくを使わないものにも使ってみたいです。

2019/09/05 09:38

@ピノコさん
@ピノコさん
最初から焦がしてあるのは便利そう。風味感も気になります。ほぼ毎日チューブニンニクを使うので違いを試してみたいです。

2019/09/05 06:17

syuntaroさん
syuntaroさん
にんにくチューブは。よく使うのですが、焦がしすぎそうで、あまり加熱出来ないので、いろいろ試して見たいです。

2019/09/05 05:40

そらさん
そらさん
にんにくをちょっと使いたい時、薄皮を剥く面倒くささや余ったにんにくの処置に悩んでいました。チューブはその点とても便利です!

2019/09/04 23:57

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP