スプレータイプだから、スポンジで洗いにくい水筒のフタや底にも泡が届いてスッキリ♪かんたんにキレイ&清潔になって、ストレスも解消です☆
プラスチックのお弁当箱は洗っても四隅のヌルヌルが残りがち。キュキュットCLEAR泡スプレーは泡が汚れを吸い取るので、スプレーしたら約1分置いてこすらず水で流すだけ。ヌルヌルした汚れもすっきりです♪
深さ20cmの水筒の奥底もフタのミゾ洗いも簡単に
これまで水筒は長いブラシを使って洗っていましたが、キュキュットCLEAR泡スプレーを使ってからはブラシも要らなくなりました。吹き付けたときの泡の勢いが強いので、一度で水筒の奥や、フタの内側のミゾにしっかり泡が行き届きます。あとは1分後に洗い流すだけでキレイになります。水筒洗いの手間から解放されて助かっています。
味つけは、カレー粉やキッチンにある調味料でOK!前日に漬け込んで、朝は魚焼きグリルで焼くだけ。漬けダレに玉ねぎを絡めて一緒に焼いて副菜に!男子にもうれしいガッツリ弁当♪
yayoko6580さん
旦那さまと2人のお子さんを持つ、お料理インスタグラマー。ボリュームたっぷりでステキな盛りつけのお弁当が人気
・Instagram アカウント:yayoko6580
3人分のお弁当箱洗いもスムーズ
我が家は旦那さんと子ども2人がお弁当なので、容器類の数もたくさん。でも、キュキュットCLEAR泡スプレーを使うと、洗いづらかったお弁当箱のフタの四隅、パッキンのミゾもシュッとスプレーして置いてサッと流すだけですっきり!スポンジでは届かない部分まできれいに洗えて、助かっています。
ひき肉でつくるステーキは冷めても固くならずお弁当にぴったり!オニオンソースも簡単。他のおかずにも幅広くつかえます。一緒に卵焼きや野菜類を彩りよく盛りつけ、わかめスープを添えます。
keiさん
フルタイムで働きながら、毎日、旦那さまと高校生お二人のお弁当をつくっている。週末つくり置きや簡単常備菜を活用した、品数もボリュームもたっぷりなお弁当が人気
・ブログ:keiのブログ ・レシピブログプロフィール
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「お弁当箱洗いの新定番 キュキュットCLEAR泡スプレー」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら >>
※「クッキングラム」は2019年4月1日に「フーディーテーブル」に
名称変更いたしました
※Instagramアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
Instagramのダウンロードはこちらから
2019/04/01 15:49
2019/04/01 15:40
2019/04/01 15:36
2019/04/01 15:29
2019/04/01 15:05
2019/04/01 14:56
2019/04/01 14:44
2019/04/01 14:41
2019/04/01 14:22
2019/04/01 14:12
↑お弁当派に!もう、みんな使ってる!お弁当箱洗いの新定番 キュキュットCLEAR泡スプレー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP