「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

企画の詳細と参加方法

「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント

「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント

参加者数 20名
募集期間 2016年5月24日(火) 12:00 ~ 2016年5月31日(火) 12:00
投稿期間 2016年5月31日(火) 12:00 ~ 2016年6月23日(木) 12:00

イベント当日、野菜について聞きたいことをご記入ください

Tokoさん
Tokoさん
各野菜の保存方法をしりたいです。

2016/05/24 16:45

お花ママさん
お花ママさん
それぞれの野菜の美味しさを活かす調理方法や、子供でも食べやすいレシピ、旬の高原野菜の栄養など伺いたいです。

2016/05/24 16:42

Ryotanさん
Ryotanさん
ストウブを使う事が多いので、簡単に美味しく食べられるお料理や、お野菜を扱う上でのポイントなどをお聞かせ頂きたいです。

2016/05/24 16:41

daikichiさん
daikichiさん
保存方法、栄養価の話、食べられない部位

2016/05/24 16:32

♪しおんさん
♪しおんさん
おいしい野菜長持ちする工夫教えてください

2016/05/24 16:14

じんじんさん
じんじんさん
それぞれの野菜の栄養吸収よい調理の仕方

2016/05/24 16:03

ヨウさん
ヨウさん
昔と今では野菜の味も食べやすいように改良などされているかと思いますが、栄養価的にはかわっているのでしょうか?

2016/05/24 15:54

糸町たつこさん
糸町たつこさん
白菜やブロッコリーが長野では夏に旬を迎えるとの事ですが、夏におけるこれらの野菜の活用方法がイマイチ思い付きません。サラダ…とかで頂くのが良いのでしょうか?

2016/05/24 15:51

あっこさん
あっこさん
暑い季節は子供たちも食欲がなくなり気味に。そんなときに美味しく食べられるお野菜やレシピを教えていただきたいです。

2016/05/24 15:42

せりーさん
せりーさん
おいしい食べ方

2016/05/24 15:40

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP