作って楽しい!食べておいしい!スティックパンケーキメーカーroky | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

作って楽しい!食べておいしい!スティックパンケーキレシピ roky レシピブログ
スティックパンケーキレシピを投稿する
みんなのスティックパンケーキレシピを見る
スイッチひとつでふわふわのパンケーキが完成♪
裏返す手間も無いので、お子さんでもカンタンにパンケーキ作りを楽しめるんです。
子どものいるお母さん、ホームパーティー、一人暮らしの方、朝が忙しい方にぴったり。
さぁ、ふわふわのパンケーキができあがったらあつあつをそのまま召し上がれ♪
カンタンで安全
温度調節機能(サーモスタット)が働くから、
めんどうな温度調節もおまかせ
軽いからラクラク
片手でもてる軽さだからスティックパンケーキを
作るときもお手入れもラクラク
レシピ投稿について
  • モニター商品の「スティックパンケーキメーカーroky」で作ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
ミニバナーの貼り方
レシピをブログ記事にUPする際には【「スティックパンケーキメーカーroky」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
roky×レシピブログスティックパンケーキレシピ
ミニバナーの作り方はこちら
スティックパンケーキレシピを投稿する
みんなのスティックパンケーキレシピを見る

企画の詳細と参加方法

作って楽しい!食べておいしい!スティックパンケーキメーカーroky

作って楽しい!食べておいしい!スティックパンケーキメーカーroky

参加者数 100名
募集期間 2014年7月23日(水) 12:00 ~ 2014年7月30日(水) 12:00
投稿期間 2014年7月30日(水) 12:00 ~ 2014年8月27日(水) 12:00

パンケーキを作るときのネック、課題を教えてください

さちこさん
さちこさん
何枚も焼いていると時間がかかるのと、焼きすぎてしまったり生焼けだったり裏返す対民がつかみにくいのが難しいです。

2014/07/24 08:36

みのりさん
みのりさん
表と裏の焼き色の違い
が毎回研究課題です

2014/07/24 08:30

柴犬クッキーさん
柴犬クッキーさん
ふんわり焼き上げることですね~
あとはプレーン味以外にも挑戦したいです。

2014/07/24 08:20

えのっぽさん
えのっぽさん
フライパンの温度管理。
一枚ずつ焼くので時間がかかり
全員で一緒に食べ始めるのに冷めてしまう。

2014/07/24 08:18

Megさん
Megさん
裏返すタイミングが難しい

2014/07/24 08:03

Marie☆さん
Marie☆さん
焼き色のムラ、もちもちにするための食感が難しい。また、焼くごとに形や大きさが違くなってしまうこともあるので改善したい。

2014/07/24 08:02

あいちこさん
あいちこさん
生地の内容や、混ぜて垂らして焼くだけでできてしまう工程などはとてもシンプルなのに、どうしても焼く間だけつきっきりでいないといけない点だけがネックに感じます。でも食べたくなるので、オーブンに入れて放っておくだけでパンケーキが焼けたらいいのにと思うことが多々ありました。また、簡単な調理工程だからこそ食育に生かしたいものですが、火を使うところだけは危険なので、幼児には混ぜるところしかお手伝いさせてあげられないのもややもどかしい点です。

2014/07/24 07:10

らるむ。さん
らるむ。さん
普段買い置きしてない牛乳が必要
なかなか高さがでない
配合を間違えるともっちりしてしまう

2014/07/24 07:09

プチ・シューさん
プチ・シューさん
火加減が難しい。どうしても焦げたり、ムラができたり・・・家族分作ると時間がかかって、結構ガス台につきっきり。

2014/07/24 07:08

MIKICOさん
MIKICOさん
ふわふわに仕上がるように。
いくつも作るときは隣とくっ付かないように間隔をあけること。

2014/07/24 06:37

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑作って楽しい!食べておいしい!スティックパンケーキメーカーroky | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP