4月24日開催「ホビークッキングフェア」!日本の食文化をもっと楽しもう!お赤飯と和の食事!? | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

企画の詳細と参加方法

 4月24日開催「ホビークッキングフェア」!日本の食文化をもっと楽しもう!お赤飯と和の食事!?

4月24日開催「ホビークッキングフェア」!日本の食文化をもっと楽しもう!お赤飯と和の食事!?

参加者数 20名
募集期間 2014年3月28日(金) 12:00 ~ 2014年4月7日(月) 12:00
投稿期間 2014年4月7日(月) 12:00 ~ 2014年5月9日(金) 12:00
  1. ひとことメッセージ
♪しおんさん
♪しおんさん
世界遺産にもなる和食。そのルーツともいえる伝統のお赤飯。日本人なのでぜひ和食文化とはなにか!
追及したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

2014/03/29 21:40

妻ママみかんさん
妻ママみかんさん
お赤飯&和の食事、参考にしたいです。

2014/03/29 20:44

ともままさん
ともままさん
確かにお祝いで頂くことしかないお赤飯ですが
その意味とかは知りません
そしてもっと日本の料理について勉強するのは必要だと思いました

2014/03/29 18:29

もこぶーさん
もこぶーさん
注目されている和食。お赤飯は大好きですが、豆から作ったことはなく、お恥ずかしいところ。
子供たちにも正確に伝えたいので、ぜひ勉強させていただきたいです。

2014/03/29 13:03

naotomoさん
naotomoさん
お赤飯 自分で 作ったことがなく 是非 チャレンジしてみたいです 自分で作る お赤飯 どんなふうになるのか楽しみです

2014/03/29 12:23

ちまるんさん
ちまるんさん
お赤飯、自分で作るとどうもうまくいきません。
かな姐さんのお赤飯で勉強させていただきたいです。
ホビークッキングフェアも行ったことがないので、行ってみたいです。

2014/03/29 12:20

daikichiさん
daikichiさん
行ったことがありませんが、とっても楽しそうなフェアですね☆ しかもとても興味深い教室ですごく受けてみたいです!よろしくお願いいたします☆

2014/03/29 11:02

かこちゃんさん
かこちゃんさん
今は各国いろんな料理を食べられるようになりましたが、日本の料理、和食、世界遺産にも認められた和食について色々知っておきたいです。

2014/03/29 10:19

さっちんさん
さっちんさん

お祝い事といえばいつも母が作ってくれたお赤飯
思い入れがあります。
そのお赤飯や最近世界でも注目されている
和食について色々知りたいです。
興味津々 お赤飯や和食にさらに詳しくなりたいです

2014/03/29 03:41

nananamamaさん
nananamamaさん
参加して色々な食を楽しみたいと思います。

2014/03/29 01:52

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ 4月24日開催「ホビークッキングフェア」!日本の食文化をもっと楽しもう!お赤飯と和の食事!? | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP