長崎の旬じゃがでつくるシンプルレシピ大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

とれたて!新鮮♪長崎の旬じゃがでつくるシンプルレシピ到着中!長崎県産の旬じゃがを使ったシンプルレシピが到着中!じゃがいものおいしさを堪能できるみなさんイチオシのシンプルレシピをお試し下さいね。レシピ投稿期間:6月13日(水)正午まで

長崎の旬のじゃがいもで作ったレシピを投稿する!→ みんなが投稿したレシピを見る!→
じゃがいもを使ったシンプルレシピを作ってみよう!とれたて新鮮なじゃがいもを使ったシンプルなアイデアレシピをご紹介♪ぜひみなさんも参考にしてみてくださいね。
じゃがいものゆかりマヨ和え byはら るみさんじゃがいものゆかりマヨ和え じゃがいものゆかりマヨ和え/茹でたじゃがいもとゆかりマヨネーズは相性ぴピッタリ☆
作り方を見る→
ころころじゃがミートボール byひょ子さんころころじゃがミートボール ころころじゃがミートボール/ヘルシーで満腹感たっぷりのじゃがいもミートボールです。お弁当にもどうぞ♪
作り方を見る→
とれたて!新鮮♪長崎の旬じゃがをご紹介
長崎県は全国第2位の生産地

長崎は北海道に次ぐ全国第2位のじゃがいも生産県!海岸線が長く、温暖な地の利を生かして、春・秋2期作のじゃがいも栽培を行っています。特に春作においては日本一のシェアを占めています。

ニシユタカは長崎県の代表品種!

長崎県産の代表的な品種「ニシユタカ」は形が球形に近く、皮がむきやすいのが特徴です。皮をむくと淡い黄色で、調理をすると彩りがとってもきれいです☆やや粘質で煮崩れしにくく、カレーやシチューなど煮こみ料理や、粉ふきいも、マッシュポテトのサラダ、コロッケ、
グラタンなど和食にも洋食にもぴったりです♪

まだまだあります!長崎県産じゃがいもの品種
アイユタカ メークイン デジマ

最近デビューした新品種です。丸形で柔らかく、なめらかな食感が持ち味。火が通りやすいので、炒めものやみそ汁などに最適です☆

長楕円形が特徴のおなじみの品種。粘質で歯ざわりがよく、煮崩れしにくいので、カレーやシチューなどの煮こみ料理に最適です。

丸形でなめらかな皮が特徴の“美人いも”。味も天下一品です。やや粉質のホクホクとした味わいで、肉じゃがに最適です♪

他にもあります!長崎の旬じゃがを使ったカンタンレシピ
長崎県ばれいしょ部会 中山さんよりみなさんへメッセージです

私たち長崎県ばれいしょ部会では、皆さまにおいしい長崎県産のじゃがいもを安心して食べていただけるよう丹精込めて栽培しております。ぜひ長崎の“旬じゃが”を使って色々なお料理を作っていただき、家族みなさんが笑顔いっぱいに、そして明るい食卓になればいいなと思います。

長崎県ばれいしょ部会 部会長 中山茂光さん

プレゼントキャンペーン実施中!

クイズに答えて旬のじゃがいもをもらっちゃおう♪正解者の中から抽選で合計300名さまに旬のじゃがいも3kgとキユーピー商品の詰め合わせをプレゼント!朝一番に役立つレシピも掲載中♪お見逃しなく☆

キャンペーン応募はこちら→
長崎じゃがいもの歴史
長崎はじゃがいも伝来の地!
約400年前の1600年前後、オランダ人によって当時のジャガタラ(インドネシア)から長崎出島に運ばれたのが始まりと言われているそうです♪伝来の地・長崎から全国へ、安全・安心・高品質なじゃがいもがみなさんに届けられています。
長崎じゃがいもの生産力
春作日本一!
長崎県は霜が降りにくく、じゃがいも栽培に適した気候です。またじゃがいもの生育適温である10~23度の時期が春秋2回あるため二期作が行なわれています。そのうちの春作は生産量日本一です♪
  • モニター商品の長崎県産旬じゃがを使ったレシピを投稿してください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナーの貼り方
ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には、【レシピブログの「長崎県産旬じゃが」を使ったアイデアレシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーを貼る→
長崎の旬のじゃがいもで作ったレシピを投稿する!→ みんなが投稿したレシピを見る!→

企画の詳細と参加方法

長崎の旬じゃがでつくるシンプルレシピ大募集!

長崎の旬じゃがでつくるシンプルレシピ大募集!

参加者数 100名
募集期間 2012年5月14日(月) 12:00 ~ 2012年5月21日(月) 12:00
投稿期間 2012年5月21日(月) 12:00 ~ 2012年6月13日(水) 12:00
  1. ひとことメッセージ
Cheetosさん
Cheetosさん
じゃがいも、大好きです!!
新メニューに是非挑戦したいです。

2012/05/17 14:27

ひっつーさん
ひっつーさん
長崎のじゃがいもは食べたことがないので、どんな味なのか楽しみです。

2012/05/17 13:18

ぴあるさん
ぴあるさん
北海道産のジャガイモが好きでしたが、使ったことの無い品種で定番のおかずを作ってみたいです!

2012/05/17 12:53

えみ@すみれ堂さん
えみ@すみれ堂さん
新じゃが大好き!!
ぜひ食べてみたいです!!

2012/05/17 12:33

pinpinchanさん
pinpinchanさん
じゃがいも大好き!秋のじゃがいもは北海道と思うけど、春の新じゃがは九州のイメージですね。長崎のお芋で美味しいメニューを楽しみたいです!

2012/05/17 12:25

ytさん
ytさん
得意の料理を子供と一緒に楽しみたいです

2012/05/17 12:11

ゆみちょさん
ゆみちょさん
ジャガイモ、何にでも合うし、ボリュームも満点、日持ちもするといいことばかり。
この機会にジャガイモの色んなレシピと触れ合いたいと思います。よろしくお願いします。

2012/05/17 11:41

mi-koさん
mi-koさん
家族みんな ジャガイモ大好きです!
旬なものを食べると体が元気になります。
長崎のジャガイモ美味しいですね♪

2012/05/17 11:26

lyceeさん
lyceeさん
安心で温かい料理を心がけています

2012/05/17 10:20

saoriさん
saoriさん
我が家にじゃがいもは常備品です。
どんなお料理も美味しくしてくれるじゃがいもは、
主婦のお助け救世主ではないでしょうか!
とにかくメニュー豊富・リメイク上手の
じゃがいもさんは、私にとって最愛の相棒です。

2012/05/17 09:25

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑長崎の旬じゃがでつくるシンプルレシピ大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP