
一口食べた瞬間にだしとオイル、そしてしいたけの旨みの調和を感じました。おいしさの相乗効果がもっとも活きているレシピだと思います。少ない材料で、オーブントースターでOKというお手軽さも魅力です。

とてもシンプルなレシピですが、「にんにくしそ」と「めんつゆ」の組み合わせが効いています。オリーブオイルで魚の生臭さが消えてさっぱりとした仕上がりに。冷蔵庫で日持ちもOK、重宝するレシピです。
ブログ:冬のひいらぎ 秋のかえで~shinkuのレシピと子育て~
オリーブオイルで揚げた風味がめんつゆの旨みと掛け合わさり、おいしさを演出しています。冷やして作り置きの一品としても重宝するレシピです。
白だしの新しい使い方におどろきました。具材をオリーブオイルで炒めているので和とは違ったさわやかで洋風な仕上がりです。さらに食べ応えも十分な一品、おしゃれでおもてなしにも便利ですね。
ヤマキさん、J-オイルミルズさん、さらにかな姐さん、ヤミーさんが参加して最終審査が行われました。数多くの実食レシピ一つ一つにつき、それぞれの立場からの意見を重ねながら審査は進みました。おいしさ、彩り、香り、レシピなど総合的な判断からみなさんの意見も一致して、全受賞レシピが決定しました。
ヤマキ株式会社
家庭用事業部 鈴木裕子さんより
たくさんの投稿をありがとうございました。多くの実例から、だしとオイルの組み合わせの使いやすさと相乗効果を実感させていただきました。今後も新しいご提案をしてきたいと思います。
株式会社J-オイルミルズ
油脂製品事業部 津村浩之さんより
たくさんの投稿をいただきましてありがとうございました。今回ヤマキさんと一緒に企画を実施させていただき、コラボの可能性を実感しました。もっともっとこのおいしさを広げていきたいと思います。