![]() |
![]() カップを使えば、今流行りの“サレ”も上手に作れるんですね!ほんのり甘く、塩味が効いたパンケーキ風の朝ごはんメニューです。ホットケーキミックスを使って、手軽に作れるところもポイント。表面にこんがりと焼き色がつき、その香ばしさがたまりません。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
カリッと焼き上がったフレンチトーストに、甘くほろ苦いキャラメルソースが絶妙なおいしさ!子どもはもちろん、大人もデザートとして楽しめるメニューです。 | ![]() |
クロックムッシュの底についた焦げ目がおいしさのカギ。チーズのコクとハムの塩けが、やさしい味わいのホワイトソースのアクセントに。お腹も満足するボリューム感です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 焼き肉のたれの味が、カリッと焼けた豚バラ肉にからんでウマイ!コクのある豚バラ肉を、焼いてとろけたおもちとからめながら食べるとさらに美味!見るからにおいしそうでボリューム感もあり、食べてさらに味に満足できて、言うことなしでした。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
材料はすべて冷蔵庫にありがちなおなじみの材料で、しかも値段も手頃なものばかり。簡単にできるうえ、節約にもなり、しかもおいしいと、3拍子そろったいいレシピでした。 | ![]() |
やわらか~いお肉に、シャキシャキのれんこんの食感が対照的でおもしろい。彩りもよく、ボリューム満点で、食べごたえもあり!おこげ風に焼けたごはんも高ポイントです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ちょっとしたアイデアで野菜が本当においしくなることに驚きました。とても食べやすく、シンプルな味つけが野菜のおいしさをより際立たせていました。今回のレシピで使ったかぶ、ブロッコリー、パプリカ、小玉ねぎ以外、どんな野菜でも応用できそうなのもいいですね。 |
![]() |
![]() |
![]() 今回ご応募いただいたレシピは、おいしさはもちろん、見栄えもよく、創意工夫にあふれた力作ぞろいで、選考にとても苦労しました。カップの特性を生かしたレシピを中心に選ばせていただきましたが、ほかにも個性豊かなすばらしい作品が多く、みなさまのアイデアに大変驚きました。たくさんのご応募、本当にありがとうございました。 |
![]() |
↑「チンしてこんがりモーニングカップ」朝食レシピコンテスト結果発表 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP