モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!
 |
|
asustaffさん
ブログ名 「Asu・・・オリーブとオリーブオイルのある生活」
カメラの使い方や性能ではなく、いかに一つ一つの工程を丁寧に行なうかがその出来栄えに大きく作用するかということを学ばせていただきました。そして高い向上心を持った皆様との交流も大変刺激になりました。」
|
|
∴nicoさん
ブログ名 「クモノイト食堂」
「延期で開催された最終回、どうしても都合が合わず参加できなかったことが悔やまれます。しかし、写真に対する迷いが少し消えました。
先生方のお教えを参考にこれからも楽しんで写真と向き合いたいと思います。」
|
|
claycraftさん
ブログ名 「お弁当日記★手抜き」
「今まではコンパクトデジカメを扱うのがようやくだった私。それがなんと一眼レフデビューできました!!そして先生方の写真に対する情熱を感じ、たくさんのことを教わることができました。本当にありがとうございました。」
|
|
勇気凛りんさん
ブログ名 「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」
「やみくもにひとつの料理を何十枚も撮影していた私でしたが、今回の講習に参加させていただき、料理撮影のポイントをつかむことができたことで、撮影枚数が少なくなり、その上素敵な写真が撮れるようになりました。」
|
|
|
|
|
|
|
ぶーちんさん
ブログ名 「いつものごはん&おやつ日記」
「とても濃くて、けれど楽しい充実した教室でした。写真はもちろん劇的に上達できた上に、素敵な思い出もたくさんできました。貴重な体験をさせてもらって、先生方・スタッフ・レシピブログさんに感謝しています。」
|
|
yukaナッツさん
ブログ名 「yukaナッツのお料理ブログ」
「基本的なことはもちろん要点をわかりやすく丁寧に教えて頂き、以前よりも写真が上手に撮れるようになりました。プロの先生方に教えて頂けたのが良かったと思います。同じ場所で学んだ皆さまからもたくさん刺激を受けました。」
|
|
小春さん
ブログ名 「N's kitchen 小さな料理教室のおすそわけ」
「先生の一言一言がとても身に染みました。プロの鋭いご指摘を頂ける素晴らしい機会に参加させていただけて感謝いたします。教えていただいた点に気をつけながら、これからも楽しくお料理写真を撮っていこうと思っています。」
|
|
|
|
|
なごみさん
ブログ名 「enjoy my life」
「レシピブログ料理写真教室に参加して、同じ物を撮っても撮り方で違った印象になることがよく分かりました。先生方からいただいアドバイスを参考に料理をよりおいしく見せることを意識して写真を撮りたいと思います。」
|
|
ゆうモモちさん
ブログ名 「野菜好きな夫のための食卓」
「一眼レフは買ったものの「これでいいのかな?」という感じで何となく撮っていた毎日でしたが、今回参加させて頂いて世界が広がったような気がします。これから自分の撮りたい写真を見つけていきたいと思います。」
|
|
あきほさん
ブログ名 「京なにしよ~★京都の野菜ソムリエフォト&レシピ」
「京都からはるばる行った甲斐がありました!基礎をきっちりと守ることが写真の仕上がりを左右することや、カメラセッティングでのニュアンスの違いなど、本だけでは学びきれないことを丁寧に教えて頂き、感謝しています。」
|
|
*bapy*さん
ブログ名 「* bapy *さんちのおうちカフェ」
「写真の撮り方以外にもPCのソフトや照明、プロの方が使用している機材なども学べたのでとても勉強になりました。一番勉強になったのは自然光の取り込み方。実際に目で見ないと学べないことがあったように思います。」
|
|
|
|
|
ゆりりさん
ブログ名 「ゆりり亭 *~料理もお酒も無手勝流~*」
「両先生の実践的で分かりやすい講義がためになったことは勿論ですが、参加された皆さんそれぞれの個性豊かな写真を見せていただき、料理写真の楽しさと奥深さを改めて感じることができ、本当に参加できてよかったです!」
|
|
にりんこさん
ブログ名 「西麻布☆Life is beautiful」
「先生方には基本中の基本から丁寧に教えて頂き、ご一緒した生徒の皆さんのモチベーションの高さに刺激され、とても有意義な時間を過ごせました。 何よりもカメラを構えるのが以前よりも更に多くなり大好きになりました!」
|
|
|
|
carincyoさん
ブログ名 「8階のキッチンから」
「講座がキッカケで一眼レフデビューを果たし、ブログを見ている方々からも写真がとても綺麗になったと言ってもらえました。真摯に情熱を持って指導してくださり、同じ趣味を持つ友人とも知り合え有意義な講座でした。」
|
|
|
|
|
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません