サッパリだれが食欲そそる♡『オクラの豚肉巻き〜香味ポン酢だれ〜』
2017-05-30 07:30 公開
こんにちは。料理研究家のYuu*です。
本日は、これからが旬の"オクラ"を使った、サッパリメイン♩
こちら、オクラを豚肉で巻いてフライパンで焼き、あとは、みょうが・大葉・梅がたっぷり入った薬味ダレをかけるだけ。
サッパリだけど、食べ応えがあるので、男子の胃袋も大満足。
豚肉の旨味のおかげで、オクラがモリモリ食べれますよー!
ちなみに、こちら、梅のペーストを入れていますが、苦手な方や、持っていない方は、省いても全然OK!!
なんなら、大葉も省いて大丈夫ですし、刻みネギに変えたりしてもOK。
色々とアレンジも可能ですので、機会がありましたら、ぜひぜひお試し下さいねー♡
ちなみに、こちら、梅のペーストを入れていますが、苦手な方や、持っていない方は、省いても全然OK!!
なんなら、大葉も省いて大丈夫ですし、刻みネギに変えたりしてもOK。
色々とアレンジも可能ですので、機会がありましたら、ぜひぜひお試し下さいねー♡
《材料》(2人分)
⚫︎ 豚ロース薄切り肉...10枚
⚫︎ オクラ...10本
⚫︎ 塩、こしょう...少々
《作り方》
①豚肉1枚にオクラ1本を乗せ、クルクル巻いていく。
⚫︎ 豚ロース薄切り肉...10枚
⚫︎ オクラ...10本
⚫︎ 塩、こしょう...少々
⚫︎ 菜種油...小さじ2
a みょうが(みじん切り)...3本
a 大葉(みじん切り)...5枚
a 大葉(みじん切り)...5枚
a 梅肉ペースト...小さじ1
a ポン酢...大さじ2
a 麺つゆ(3倍濃縮)、白炒りゴマ...各大さじ1
a ポン酢...大さじ2
a 麺つゆ(3倍濃縮)、白炒りゴマ...各大さじ1
《作り方》
①豚肉1枚にオクラ1本を乗せ、クルクル巻いていく。
②フライパンに菜種油を敷き、①の巻き終わりを下にして並べる。中火にかけ、巻き終わりが固定されたら、コロコロ転がしながら3分ほど焼く。

③豚肉の色が変わったら、酒大さじ1(分量外)を回し入れ、蓋をして、弱火で3〜4分蒸し焼きにする。

④蓋をあけて火を強め、焼き色をつけたら、出来上がり。(余分な水分をペーパータオルで拭き取ると、焼き色がつきやすいです)

⑤器に盛り、aをかけて、お召し上がり下さい。

③豚肉の色が変わったら、酒大さじ1(分量外)を回し入れ、蓋をして、弱火で3〜4分蒸し焼きにする。

④蓋をあけて火を強め、焼き色をつけたら、出来上がり。(余分な水分をペーパータオルで拭き取ると、焼き色がつきやすいです)

⑤器に盛り、aをかけて、お召し上がり下さい。
*MEMO*
◼︎麺つゆについて
麺つゆ(2倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.5倍にしてご使用下さい。
麺つゆ(4倍濃縮タイプ)をお使いの方は、レシピの分量を1.33で割り戻してご使用下さい。
(例)麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2(30ml)=麺つゆ(4倍濃縮)大さじ1と1/2(22.5ml)【30÷1.33≒22.5】
◼︎使用した愛用の調味料
愛用の調味料の詳細は、こちらに掲載しています → ★★★
*編集後記*
いかがでしたか?
今回は、オクラを使った
サッパリメインのご紹介でした♩
男子は、やっぱりお肉が好き!
それなら、野菜もお肉で巻いて
一緒に食べてもらいましょー♡
野菜だけだと
テンションが下がる彼も
これなら喜んで食べてくれるかも!
サッパリメインのご紹介でした♩
男子は、やっぱりお肉が好き!
それなら、野菜もお肉で巻いて
一緒に食べてもらいましょー♡
野菜だけだと
テンションが下がる彼も
これなら喜んで食べてくれるかも!
=================================================
そして、ブログの方では
他にも沢山の男子が喜ぶガッツリ系レシピや
作り置きレシピをご紹介しています♪
お時間がございましたら
遊びに来て頂けると嬉しいです♡
◎ブログはこちら → ★★★
最後まで、読んで頂き
ありがとうございますm(_ _)m
では
また更新します♡

彼氏と愛犬のチワワ2匹と共に福岡市に在住。2015年1月に開設したブログ「作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜」は瞬く間に人気となり、レシピブログのランキング上位者としてお馴染みの顔に。無理なく続けられる作り置き&スピードおかずをはじめ、彼の胃袋を離さない、男子が好きそうなレシピを日々考案し、多くの女性達の支持を集めている。