ネバネバや匂いが気になる方に♡納豆嫌い克服♡『ツナと納豆のウスターそぼろ』
2016-06-22 19:30 公開
スピード度 ★★★★★
難易度 ★調理時間 5min
冷蔵保存 2〜3日
皆様、こんばんは〜♡
本日、連載2回目の更新では
納豆を使用した
とっても身体にいいレシピ♪
納豆をはじめ
発酵食品には
身体に嬉しい機能がいっぱい♡
もちろん、ヨーグルトやチーズもあるけれど
日本人ならぜひ
納豆という発酵食品を
積極的に摂って欲しい♡
幸い、私も彼も
納豆は大好物なので
そのままで食べるのはもちろん
ご飯に混ぜて食べるのも大好き♡
でも、でも・・・
毎日食べてきたら飽きてきた・・・
納豆が身体にいいことは知ってるけど
匂いやネバネバが苦手・・・
そんな時は
ぜひ、これをお試し下さい♡
納豆を炒めるなんて斬新だけど
これで、納豆特有のネバネバが軽減され
ツナとウスターソースのお陰で
納豆臭さも気になりません!
むしろ、パクパクパクパク・・・
箸が止まらずに
一人で完食なんてことも!?
これは、納豆を美味しく食べるために
ぜひ、オススメしたい一品。
大切な人にこそ
身体にいいもの
食べて欲しいですよね♡
*ツナと納豆のウスターそぼろ*
《準備するもの》
・フライパン(20cm) 1個
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
《材料》(1〜2人分)
---------------------------------------------------------------
・ウスターソース 大さじ1
---------------------------------------------------------------
・青海苔 適量
・ウスターソース 大さじ1
---------------------------------------------------------------
・青海苔 適量
---------------------------------------------------------------
《作り方》
①フライパンを熱し、ツナ缶をオイルごと炒める。
①フライパンを熱し、ツナ缶をオイルごと炒める。

◼︎納豆について
納豆は、1パック40gのものを使用しましたが、45〜50gのもので作ってもOKです。
納豆は、1パック40gのものを使用しましたが、45〜50gのもので作ってもOKです。
◼︎ツナ缶について
ツナ缶は、水煮タイプのものでも作れます。その時は、フライパンで炒める際、少量の油を加えてから、炒めて下さい。
納豆のねばりが苦手な方は、より長い時間炒めると、ねばりが弱くなります。
◼︎ウスターソースについて
ウスターソースは、オーサワさんの『有機ウスターソース』を使用しています。
![]() オーサワの有機ウスターソース(250ml)【オーサワジャパン】【全商品ポイント最大26倍 6月23日 1:59マデ】 |
◼︎使用した食器
今回使用した食器は、3COINSで購入しました。
今回使用した食器は、3COINSで購入しました。
*編集後記*
第62回目の連載は、いかがでしたか!?
今回は、身体に嬉しい
発酵食品を使った
おつまみ副菜のご紹介でした♡
これなら、納豆嫌いな彼も
もしかしたら食べてくれるかも!?
ぜひぜひ、大切な彼には
元気で長生きして欲しいから
色々試しながら
彼が美味しく食べれる方法を
見つけてあげて下さいね♡
今回は、身体に嬉しい
発酵食品を使った
おつまみ副菜のご紹介でした♡
これなら、納豆嫌いな彼も
もしかしたら食べてくれるかも!?
ぜひぜひ、大切な彼には
元気で長生きして欲しいから
色々試しながら
彼が美味しく食べれる方法を
見つけてあげて下さいね♡
=================================================
そして、ブログの方では
他にも沢山の男子が喜ぶガッツリ系レシピや
作り置きレシピをご紹介しています♪
お時間がございましたら
遊びに来て頂けると嬉しいです♡
◎ブログはこちら → ★★★
最後まで、読んで頂き
ありがとうございますm(_ _)m
では、また明日の朝に
メインレシピを更新します♡

彼氏と愛犬のチワワ2匹と共に福岡市に在住。2015年1月に開設したブログ「作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜」は瞬く間に人気となり、レシピブログのランキング上位者としてお馴染みの顔に。無理なく続けられる作り置き&スピードおかずをはじめ、彼の胃袋を離さない、男子が好きそうなレシピを日々考案し、多くの女性達の支持を集めている。