2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

ぱぱっと作れる♪ アヒポキ

  

Hawaiiに行った最後はいつざんしょ?


いつかハイシーズンのこの時期や
芸能人のごとく正月にも行ってみたいものですな。


-------------------------------------------


ほな、今日のアテ。


気分だけでも行かせてくださいと、
「アヒポキ」をば。


平たく言えばマグロの漬けのアドカド和えね。
今回は夏のさっぱりブリも加えたよ。


20140828_ahipoki01.jpg


20140828_ahipoki02.jpg


ごま油ベースの甘いタレがたまりませぬ。
ビールに合うあうーーー。


火を使わない料理、ってのも素敵でしょ。






tomato.jpg ぱぱっと作れる♪ アヒポキ


■材料 
   マグロ刺身用の赤身(ぶつ切り)…150g
   ぶり刺身用(ぶつ切り)…50g
   アボカド…1/2個
   玉葱…1/8個
   レモン汁…1/4個分
   炒りゴマ(白)…適量


(漬けダレ)
   醤油…大さじ1
   みりん…小さじ2
   砂糖…小さじ1/2
   しょうが(すりおろし)…少々
   ごま油…小さじ2


■作り方
  1. マグロとぶりをキッチンペーパーなどで包み水分を取る。
    アボカドは皮をむき種を取り出し、1.5cmの角切りにして
    変色しないようにレモン汁をかける。
    玉葱は薄いくし切りにして水にさらす。
   

  2. ボウルに漬けダレの材料を入れ混ぜ、魚のぶつ切りを加え
    10分ほど漬ける。

    
  3. 2にアボカドと、水気をきった玉葱を加え混ぜ、器に盛れば
    出来上がり!
    仕上げに炒りゴマを振ってくださいね。
    ※写真ではくり抜いたアボカドの外皮を器にしてみたよー


ひとくちメモ
白いご飯にグリーンリーフなどをのせて、
その上にアヒポキを盛ると、カフェにありそなオサレ丼に♪


---------------------------------------------------
▼レシピブログmagazine Vol.3 発売!!
 我が家のキッチンが出てるかも!?


300x250.jpg




レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。

TOMOKO

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載